るぅのおいしいうちごはん

毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!

  • instagram
  • LINE

2023年08月

お盆に我が家を一人ずつ殺りにきた流行り病。同じ病でも一人一人違う症状がでたので、それをまとめておきます。一番娘編はこちら↓ さすがだな、と思うさぶろー山編↓ 私編①↓ 私編②↓ 一部症状を書き忘れてたので、追記しときました。追記は「頭痛」と「吐き気」です。発

続きを読む

しょうが焼きいぶりがっこタルタルのポテサラかぼちゃの煮物豆もやしのナムルピュアホワイト豆腐と油揚げとわかめの味噌汁流行り病の記録の途中ではございますが、よく考えたら、今日あの日! 鳥人間コンテストオオオオオオオオオオオオオオオオ!常に動き回り、30分ですら大

続きを読む

お盆に我が家を一人ずつ殺りにきた流行り病。同じ病でも一人一人違う症状がでたので、それをまとめておきます。一番娘編はこちら↓ さすがだな、と思うさぶろー山編↓ 私編①↓ 今日は、病の峠だった2日目と3日目を。発熱2日目 ・熱は安定の8度6分。どういうワケか24時間い

続きを読む

お盆に我が家を一人ずつ殺りにきた流行り病。同じ病でも一人一人違う症状がでたので、それをまとめておきます。一番娘編はこちら↓ さすがだな、と思うさぶろー山編↓ 今日は我が家で一番重く長かった私編になります。発熱前日・寒気がするような気がする。一番娘のYO-SEIと

続きを読む

お盆に我が家を一人ずつ殺りにきた流行り病。同じ病でも一人一人違う症状がでたので、それをまとめておきます。一番娘編はこちら↓ 今日はさぶろー山編となります。発熱2日前・弁当の彼のYO-SEIにショックを受け、寝込む。特に熱もなく、咳や喉の痛み等もありませんでしたが

続きを読む

大変お待たせしております。三者三様の流行り病~一番娘編~、今日はその②になります。その①(発熱3日前~発熱3日目まで)はこちら↓ 発熱4日目・一番娘、YO-SEI。すでに熱は微熱程度でしたが、近所の内科に事情を話して検査予約をする。発熱から4日ほど経過してたこともあ

続きを読む

5年ぶりに真夏の東京の地を踏んだら、予想外に涼しさに面食らった今日。私が家を出た午前9時の新潟より、最も気温が高いであろう13時の東京のほうが断然涼しいというか、東京が暑くない。全っっっっっ然暑くない。大都会渋谷のど真ん中ですらめっちゃ涼しくてビビりました(

続きを読む

ここ数日、とんでもない暑さを頂戴してる新潟県。最近学んだことですが、「気温が37度を超えると、水がお湯になる」。決してこれは、比喩ではなく、水道から出てくる水はマジもんのお湯で、なんなら38度設定になってる電気温水器からでる湯より温い。温暖化については薄々感

続きを読む

今日こそ三者三様だった流行り病をまとめようと思ったんですが、ちょっと私の筆が遅すぎて間に合わなそうなので、夜中の飯テロにぴったりな美味しそうなの、置いときますね。月イチ連載の「るぅさんのおすすめお取り寄せ」。今月は、くず餅と言えばここ的存在なあのお店・・

続きを読む

今日も大変お暑うございました新潟県。日中、病院に行った時は、照り返しの強さに目まいがするほどだったんですが、それに負けない熱気があり、今日は37℃だったそう。そら、あちーわ。だがしかし、本番はこれから。明日39℃&明後日39℃。もうここは砂漠かアマゾンか。(雪

続きを読む