すき焼きでワクチンの威力を知るーーー
ええ肉すき焼き不調という意味では会心を極めている今週。今日もお布団とは入魂の仲。あの温もりだけが私の癒しでございます。でも、急に寒くなったからか、お布団の温もりもひとしお。我が家は昨日、ストーブまで出して、というと聞こえがいいんですが、実際、去年の冬から
毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!
ええ肉すき焼き不調という意味では会心を極めている今週。今日もお布団とは入魂の仲。あの温もりだけが私の癒しでございます。でも、急に寒くなったからか、お布団の温もりもひとしお。我が家は昨日、ストーブまで出して、というと聞こえがいいんですが、実際、去年の冬から
坦々まぜそばかぼちゃのホットサラダコールスローサラダ餃子の皮スープいやーーーーーーー、今日も絶好調ですな!気圧の不安定さと、私の不調が絶・好・調!まぁ、天気ばかりはどうしようもないので、寝る→ご飯&薬→寝るという、ひたすらに優雅な生活を送っております。お
天気の乱れはリンパの乱れ。気圧の乱れは内耳の乱れ。今日も不調という意味では絶好調!耳が!聞!こ!え!ん!でも、今日は、選挙カーの徘徊がない分だいぶマシでだいぶいいです。「じゃあ、100mダッシュして」とか言われたらそれは絶対無理だけど、座ってる分には何の問題
栗ご飯ほうれん草とふわふわ卵の辛味噌そぼろ炒めマカロニサラダサキイカキムチ&きゅうりの浅漬け豆腐と水菜のお吸い物栗ぼぅメニエール病との付き合いも早1ケ月。病名が分からないの頃は、不調の原因が分からず、すべてを気圧のせいにしてた(←実際めっちゃしてる)けども
湯豆腐・飯泥棒・ビアソーのサラダ昨日、美容院行ったんですよ。美容院。というのも、そろそろ外出にも運転にも慣れたい時期。なんせ1ケ月近くこもってますからね、いい加減下界の様子も気になりますし、ショートにしてから4ケ月放置しっぱなし&伸びっぱなしな私の頭は最早
KANISYABU!送風機からの復活を経て早数時間。今日はちゃんと耳も聞こえるし、音声バンバン。ワクチンの副反応も特になく、ちょっと腕が痛いくらい(ちな、モデルナです)。同じモデルナを一足先に済ませてた一番娘は、初回からがっつり高熱&モデルナアームを頂戴してたのに
絶対逝くな、と思ってた耳がまんまと逝き、丸一日寝ておりました。いやーーーー、ようやく聞こえる!耳・が・聞・こ・え・る!(この病、寝れるだけ寝ると、耳が聞こえるようになるんですよ。めっちゃ不思議だけど、今のところ薬飲んで寝る以外の回復法がない)ちなみに、大
実は今日、1回目のワクチン。別に注射も副反応も怖くないし、ちょっと熱だして済むくらいなら全然いい。命さえあればそれでいいんですけどね、ただですね、ただですよ?問題は会場。人がいっぱいいるのは分かりきってることだし、物音がするのも分かりきってること。静まり返
卓上コンロがやってきて早数日。ガス代こそ気になるものの、卓上コンロとの生活も随分慣れ、コンロひとつでも普段と変わらぬご飯が楽しめるようになりました。もちろん、コンロがひとつなので、短時間で何品もの料理はできず、食べる直前にコンロを使うのは、1~2品が限界。
朝起きて、耳が聞こえることを確認し、声高らかに勝利宣言をしました。おはようございます。昨日とは打って変わって絶・好・調。いや~、耳が聞こえるって素晴らしい!でも、実際、不思議なもので、耳からの情報が不鮮明になると、目からの情報も不鮮明になって、見えるはず