るぅのおいしいうちごはん

毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!

  • instagram
  • LINE

2021年06月

ダイニングテーブルを新調して早半年。今まで使ってた破格の床板DIYテーブルとは一味も二味も違い、ちょっとぶつかってももげない&動かないうえ、色は安定の一色。ラフ材ならではの質感がそれはそれは素敵すぎて、今でも見つめてはうっとりするほどですが、ただこのテーブル

続きを読む

去年は、例年以上の降水量と例年以上に遅い梅雨明けで、居座りすぎな梅雨には本っっっっっっっっ当に悩まされましたが、今年は梅雨入りも遅かったうえ、たいした雨も降らず、毎日好天続き&洗濯は干し放題。バっカいいわ~!(新潟弁で”めっちゃ最高~!”の意)と思った矢

続きを読む

肉きつねうどん・春雨サラダ・いか焼き・出汁巻き卵・すいか(←NEW!)きつねうどんに肉うどんの肉をのせたうどんを、「きつね肉うどん」と書いたら、後ろで見ていた一番娘に「え、きつねの肉食べたん?!」と言われ、速攻で「肉きつねうどん」に書き換えました。大事なこと

続きを読む

メバルっぽい魚のアクアパッツア・シーザーサラダ・ナイフが通らないほど硬かったライ麦パン・オニオンスープ・台湾パイナップル釣りシーズン到来につき、西へ東へ・・・と大忙しなバカ旦那さま。この日はメバルっぽい魚を持ち帰り、「アクアパッツア」とだけ言ってきたので

続きを読む

沖縄そば・鯵のたたき・棒棒鶏・イバラキングメロン&台湾パイナップル年を取ると土や緑が恋しくなるとは言いますが、私は土も庭も草も緑も死ぬほど嫌いでして、たとえ槍が降ろうがダイヤが降ろうが私に限ってそれはねえ!と思ってたんです。まぁ、人間向き不向きもあります

続きを読む

本音のフライパンレポ、その①はこちら↓ 随分好き勝手に書いてますが、その②も好き勝手に書かせていただきます。決して安くはないけどその価値はある!総合点なら断トツNo.1!スキャンパンスキャンパンは圧縮鋳造アルミニウム合金製。俗に言う「コーティングフライパン」っ

続きを読む

フライパンはお好き?私はめっちゃ好き。だって、肉も焼ければ魚も焼けるし、炒めるなんぞはお手のもの。深さがあれば葉物だって茹でれるし、煮物や蒸し物だってできちゃう。焼いてから煮る、炒めてから煮るなどの合わせ技だって怖くない!実際我が家では、数ある調理器具の

続きを読む

海老マヨおにぎり・お好みオムレツ・絹揚げの味噌チーズ焼き・冷しゃぶサラダ・豚汁・台湾パイナップル久しぶりに真面目にブログを書こう!!!と、朝からめっちゃはりきって「フライパン本音レポ」ってのを書いてみたんですが、あまりにも本音すぎたのか、若干収集がつかな

続きを読む

昨日は遅くの更新にもかかわらず、たくさんの殺意をありがとうございます。 私の心が狭いのかなとも思いましたが、そんなことなかったみたいでめっちゃ安心しました。未だ逃走を続ける犯人は早めに自首してほしいです。さて、今日はちょっと前にカメラ講座を受けたお話を。6

続きを読む

本編とは何ら関係のないファミマのスフレプリン。これ、めっちゃ美味い。さて、今年の父の日はこんな理由でこんなご飯をいただきましたが↓ 一人だけせきとり(さぶろー山がこよなく愛する焼き鳥屋/鶏の半身を丸ごと揚げた唐揚げが名物でそれを一人ひとつ食べるのがさぶろー

続きを読む