夏のスパゲッティサラダ。
あれや( 、 、 、そして伝説へ④)
これや(タイソウギ①、たいそうぎ②、TAISOUGI③、体操着④!)と、
予想の斜め上をゆきすぎる今年の夏。
そういや、昨日、お巡りさんにお世話になったのは2回って書いたけど、
よく考えたら、「3回」だったわ。
受験当日にもお世話になってた。(←懐かしい)
あの時はさ、手続きもむちゃくちゃ面倒で、何十分もかかったうえ、
なかなか現物確認もさせてくれなかったけど、
今回は名乗るなり、速攻で渡された。
対象物に価値がなかったからか(いや、JKの体操着(使用済み)ですよ!)、
それとも学校との間で連絡がとれていたからなのか、
身分証明の提出もなく、サインひとつで体操着ゲット。
どこでどんな風に拾われたかの詳細は教えてもらわなかったけど(恥ずかしすぎて)、
拾い主云々の話が一切でなかったので、
多分あれ、お巡りさんが拾ってくれたパターン、ね。
アイツ、どんだけお巡りさんに拾わせるんだろうな。って思うよ。
うん。
とまぁ、1週間で半年分くらいの疲労感をいただき、
疲れの抜けきらぬ週明け。
人気の「とろ~りお惣菜屋さんのスパゲッティサラダ」に夏バージョンが仲間入りしたので、
今日はこれを。
/とろ~りお惣菜屋さんのスパゲッティサラダ ー夏ver.ー\
似たようなレシピはここ(→トマトと水菜のスパゲッティサラダ)にもあるんだけど、
こっちのほうが美味しい。
断然美味しい。
トマトと玉ねぎとパスタだけっていう潔さがむちゃくちゃウマイ!
とろ~りお惣菜屋さんのスパゲッティサラダ ー夏ver.ー
【材料】4~5人分
パスタ・・・・・120g
玉ねぎ・・・・・1/4個(60gくらい)
トマト・・・・・大きめ1個(小さめなら2個、約260g)
◎牛乳・・・・・大さじ3~4
◎マヨネーズ・・・・・大さじ3
◎砂糖・・・・・小さじ1
◎胡椒・・・・・少々
サラダ油・・・・・大さじ1/2強
塩・・・・・適量
【作り方】
1:鍋に湯を沸かし、塩を入れ、表示時間より2~3分長めにパスタを塩茹でする。
塩は少し強めに。ちょっとしょっぱいかなーくらいの濃さで。
2:茹でている間に玉ねぎをスライスする。
水にさらすとか、塩でもむとか何もしなくてOK。
3:パスタの水気を切ってボウルに入れ、すぐさま2の玉ねぎを入れて混ぜ、そのまま冷ます。
これでほんのり玉ねぎにも火が入り、辛みがなくなります。
4:冷ましている間にトマトを1cm程度の角切りにする。
特に種をとるなどの作業は不要。種も汁も全部使います。
5:パスタが完全に冷めたら、サラダ油を入れて混ぜ、パスタをサラダ油でコーティングする。
サラダ油でコーティングすることにより、パスタが水分を吸わなくなるので、必ず「完全に冷めたパスタ」にサラダ油をからませる。
6:◎印を入れて混ぜ、4のトマトを加えて混ぜる。
時間があれば冷蔵庫に1時間くらい入れて、キンキンに冷やして。
とろ~りお惣菜屋さんのスパゲッティサラダ ー夏ver.ーできあがり。
本家本元のレシピはここ(→とろ~りお惣菜屋さんのスパゲッティサラダ)で、
うちの看板をはるくらい愛していただいたレシピなんですが、
ただこれ、真夏に食べるには、ちょっとこってりなんだよね。
真冬はすっごいウマイんだけど。
なので、そのこってり感を払拭し、
夏向けにもっと食べやすく、サラっとさせたサラダ。
一見、どうってことない地味サラダだけど、
ボウル抱えて5日連続で食べるレベルでウマイ。
うちの看板をはるくらい愛していただいたレシピなんですが、
ただこれ、真夏に食べるには、ちょっとこってりなんだよね。
真冬はすっごいウマイんだけど。
なので、そのこってり感を払拭し、
夏向けにもっと食べやすく、サラっとさせたサラダ。
一見、どうってことない地味サラダだけど、
ボウル抱えて5日連続で食べるレベルでウマイ。
そして、スパゲッティサラダにはいくつかポイントがありまして、
一つめは、「表示時間より長めに茹でること」。
茹で時間が短いと、マヨネーズと和えた時、アホみたいに水分を吸うんだよね。
アホみたいに水分を吸うってことは、
アホみたいにマヨネーズを入れないとウマくない(パッサパサする)ってことで、
それが意味するものは、
言わずとも知れた高カロリー。
いや、秋場所とか目指してる方ならいくら入れてもらってもいいんだけど、
多分、そうではない方のほうが多いと思うので、
パスタは少し長めに茹で、たっぷり水分を含ませてやってください。
もし、電気代云々を気にするなら、表示時間で火を切り、蓋をして2~3分置くだけでもOKなんで。
二つめは、「パスタをしっかり冷やすこと」。
パスタという野郎は、実に恐ろしい野郎で、
あんだけ水分を含ませてもなお、水分を含もうとする水分求過多野郎。
こっちが気を使って長めに茹でてもまだ水分を欲し、
コイツが水分を欲するということは、
アホみたいにマヨネーズを入れないとウマくない(パッサパサする)ってことで、
それが意味するものは、
先にも申し上げた高カロリー。
いや、今期まわしを新調したとかそういう方ならいくら入れてもらってもOKなんだけど、
多分、そうではない方のほうが多いと思うので、
ソースと和える前に完全に熱がとれるまでパスタを冷やし、
アイツの求水分の夢を防いでください。
なんなら冷蔵庫で一晩くらい冷やしてもらってもOKなんで。
三つめは、「マヨネーズと和える前にパスタにサラダ油をまぶすこと」。
前世でどんだけ苦労をしたか知らんけど、
アイツの水分欲には底がない。
意思の疎通がとれず、空気も読めないというのに、
貪欲さだけは世界レベル。
しかし、コイツが水分を欲しているうちは、
どんだけマヨネーズという愛を注ごうとも綺麗さっぱり吸われ、
あられもない姿と化してしまうので、
すべての関係をサラダ油で断ち切る・・・!
いや、現在押し出しの練習中とかそういう方ならいくらマヨってもらってもOKなんだけど、
多分、そうではない方のほうが多いと思うので、
完全に冷えたパスタにサラダ油をからませ、
がっちりサラダ油でコーティングをし、
アイツと水分の関係を消失させてやってください。
この3点さえ守ってもらえれば、いくらパスタ(求水分過多野郎)とは言え、
白旗をあげますんで。
↑白旗をあげたパスタの図。
本家本元のスパゲッティサラダよりもっとサラっとしてるので、
がっつりもったりとろ~り感はないんですけど、
ちゃんと汁気も残るし、
一晩や二晩置いたくらいでは、パサつきゼロ。
なんせ、この写真、
作ってから24時間後に撮ったヤツだから。
そして、牛乳の量が大さじ3~4になってるんですが、
そこはもう、お好みで。
大さじ3だと、ちょっととろ~っとからむ感じで、
大さじ4だと、サラサラ~っとする感じ。
個人的にこの季節なら大さじ4のサラサラ感が食べやすいと思うんですけど、
あの「とろ~り感」にこだわり方は大さじ3でもOKです。
ま、トマトや玉ねぎからも多少水分がでますんでね。
適当に調整してやってください。
\夏のサラっととろ~り♡お惣菜屋さんのスパゲッティサラダ/
/美味しいYO!\
ご清聴ありがとうございます。
作ってみよっかな。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
あたしはお昼ごはん、先週はずっとコレ。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
コメント
夏のサラッとバージョンだとぉ(ノ*°▽°)ノ?!
絶対作ります!
さっそく作ります!
万能冷やし中華ダレと共に
うちの夏の定番になること必至(*´∇`*)
ホントいつもいつもお世話になってますm(。_。)m
お中元送りたい気分ですm(。_。)m
2017年07月24日 12:42
こんにちわーପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
るぅーさん、ほんまにほんまに
お疲れ様でした。
そして伝説へ。はドキドキし、手に汗握り、
唇を噛み締めながら読みました。
その後車はどうなったのですか?(;´・ω・`)
体操服まさか落としてるとは全然思ってなかったですw
でも無事に見つかりよかった!ପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
夏verサラスパ、サブでなくてメインで作ろうと思ったらるぅさんもランチに食べたんですねw
私、300gペロリと食べれそう!
早速今夜作りまーす!楽しみっ♡
2017年07月24日 13:15
夏休みが始まったばっかりと言うのに
かなり破壊力のある出来事続きですね(笑)
とろーりシリーズ早速やってみます💕
ひなちゃんのお弁当箱はラウンド12cmですか?
2017年07月24日 13:21
こんにちは、るぅさん (*^^*)
お久しぶり \(^o^)/
あまりの蒸し暑さに食欲がなく、キュウリばっかりかじっております。(さすがに飽きてきた)
こってりのサラダもハマったけど、サラサラのサラダもいいよね、ハマりそう❤
夏向き。
あたし、何かにハマると脇目も降らずにずーっとそればっかりになっちゃうんだけど、これもその予感大。
ここ最近のるぅさん家の事件、大笑いしながら読みました!(ごめんね~)
さぶろー山さんもひなちゃんも相変わらずで嬉しい限り。(ごめんね~)
あとはおかんさんの逸話が聞きたいな (^^)
う~ん、人ってそうそう簡単には変わらないんだね。
まぁそれは我が家の子供たちを見てても頷けるけども (´д`|||)
うちは4人いるから、るぅさんの4倍 (-。-;)
るぅさんも大変だろうけど頑張ってねぇ~!
あたしも頑張るよ~💧
2017年07月24日 15:59
サラスパ、食べたい〜(´ω`)
暑くなったから、トマトが美味しいよねー(^-^)
探しても見つからなかったはずだね、体操着。
「JKの、使用済の」に吹き出したよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )=3
2017年07月24日 16:56
ひなチャン的には体操着を落として、
おまわりさんに拾ってもらったことについてどう思ってんでしょうかねえ。
どこで落としたんでしょう。
体操着を落とすって・・・ どこでどうしてどうやって。。
ほんとうに不思議ですw
移動中の交通手段に置き忘れたら、JRとかバスから連絡来ますよね?
やはり道で落としたってことなんでしょうかね??
スペシャル天然ひなちゃんのご感想?ひなちゃん的ご意見?
知りたいですねーw
2017年07月24日 17:31
夏の陣、斜め上の死闘勃発!!!!!
いやーさすがエアパン山wwwww
世の奥様方絶賛だわ ぷぷぷっ
あぁ、でも買い換え笑えないわな......
(T ^ T)
諭吉との別れに涙するるぅを、
俺の愛で、まるっと包んじゃる!
↑なんの役にも立たない
しっかし!JK生体操着!!
良からぬ輩に拾われんで良かったわぁ。
またもや、あたしがAEDだっつうのっ!!!
秋の陣まで、最早何事も起こりませんように
:(;゙゚'ω゚'):
2017年07月24日 19:00
美味しそう…だけど…うちの長女はマヨネーズがダメ×ポテトサラダは奴のだけ先に取り分けして塩コショウ多めに…で対応してるけどマカロニサラダとスパゲティサラダは無理だなぁ…
でも食べたいから作ってみようかなぁ…あ、でもマヨネーズオッケーな下の娘はトマトがダメだった…
結局作れない=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
あ〜食べたい…
2017年07月25日 07:53
いつも楽しくブログ読ませてもらってます。
スパサラ夏バージョン作りましたよ🎵サラッとしてて美味しかった! マヨで和える前にサラダ油まぶすんですね。私が作るサラスパがモタモタしてるわけが解りました。水分求過多野郎だったんですね。るぅさんのブログはホントに勉強になりマス。
これからもお料理、日々の大事件、楽しみにしてまーす❗
2017年07月25日 17:50
( ゚Д゚)ウマーい!!
ハンバーグの付け合わせにと作ったけど、一人で食べてしまいました。
いっつも、もたってなる冷たいスパが、さらっとしてるー!!
リピ決定です。
るうさんのレシピは、本当にうちに有るもので、ささっと出来るのが嬉しいです。
ひなちゃんもがんばれー(笑)
2017年07月25日 19:42
ま、家の中にはないわな!と思いながら面白がっておりました。
JKの生体操着、それも使用済みだと高く売れるらしいから、心配しておりました。
でね。私、高校教員20周年ですけど、体操着なくした子はおりませんことをここに報告します。
先生、マジウケたか呆れたかのレアレベルですので。そのぐらいインパクト強い子は一生忘れませんよー。笑!いーぞーひなちゃん、それが個性というものよー。
2017年07月26日 22:13
こちらの記事についてではないのですが、コメント欄がなかったのでこちらから失礼致します。
足のサイズは私も、それこそ高校生からの悩みで、当時は(って私は四十代です)ネットもなければ、デパート、専門店にも女子の大きなサイズはない時代。
私はオーダーしてましたが、一足が高いので流行ものなど作ってもらえませんでした(T . T)
私ももう20年くらいは通販、ネットでずーっと検索しまくり人生ですが、結構今はありますよ!
国内もですが、韓国(日本サイトになってます)
のお店など、25.5まであります。
しかもかなりの数を扱ってたりします。
あと、ちょっとマニアになりますが、ニューハーフ系の方は26〜な方も多いので、大きな靴専門店でたくさんありますよ。
オークションもかなりあります(^ ^)
もしよかったらと思い、コメントさせて頂きました。
2017年07月27日 14:17
こんばんは!はじめましてです。
ただ一読者として拝見していましたが…
読めば読むほど
2017年07月28日 23:02
途中送信申し訳ございません🙇
慣れない事をして このざまです(恥ずかし)
とても楽しく拝見していて 謎の使命感にかられ ご挨拶をしなければならない!と人生初コメントです。
これからも応援させていただきます!
いまいち 応援の仕方がわかっていなくて
迷走していますが…ぽちぽちはできているはず…自信はなし…
とりあえず るぅさんを愛しています(笑)
2017年07月29日 22:08
しっかし 事件が多いるぅ家ですな
ま、読者としては望むところです(笑)
我が家のパスタ系サラダは ツナ缶でコーティングしてるんだけど ありかな?
2017年07月29日 22:40
同郷のゆかおりですーっ♡
るぅさん…ひいばあちゃんを超えた気がします!!!
ん?ん?ですね(^◇^;)
夫が、かつおの刺身が苦手でなのでかつおも苦手なんです。
でも私は浜育ちのせいか、かつおの臭みなど全く感じず大好き。ひいばあちゃんが作ったかつおの竜田揚げなんて世界一でした♡
そんなひいばあちゃんが他界してしまい、レシピを聴き損ね(>_<)何と無くうる覚えで作るも何か違う。ひいばあちゃんの味ですからね。同じ調味料とひいばあちゃんの目分量と一致しなければ再現不可能。
そんな昨日は美味しそうなかつおがわんさか並び、時期ですか??
お手頃だし、買わずにはいられず、刺身で出しましたが、夫はマヨネーズをかけて必死で食べていました(^◇^;)余りにも可哀想なので残りは竜田揚げと決め、今朝、るぅさんの16.3.17日のレシピを真似っこして作りました♡朝だった上、今日は珍しく寝過ごしたので漬け汁に付けた時間は20分程度でしたが…あまりの美味しさに感動致しましたー(;o;)夫は食べれるレベルになったそうですが、こんな美味しい竜田揚げにも目覚めないなんて、きっと一生かつおは克服出来ないなと感じました。
私は毎日食べたいので、るぅさん!これは冷凍保存出来ますか?揚げる前の段階ですか?それとも揚げた後タレに付けた段階ですか?よろしくお願い致しますm(_ _)m
こちらのサラダも絶対試したいのですが、息子…マヨネーズにホワイトソースが苦手でして…またこれ難関です。
2017年07月30日 11:15
ちゅうさんへ
やだもう、そんな・・・!
御礼なんて全然気にしなくていいのよう!
お中元だなんてお気遣いも全く不要なんだってばぁ!
でもね、でも、もしなんだけど。
ちゅうさんが歩いてて、良い夫が売ってる場所を見つけたら、
そっと教えてくれるかな(真顔)。
2017年07月30日 15:06
みんみさんへ
ありがとう、みんみさん。
体操着の件は国家権力により難なく解決できたのだけれど、
お車とダメ夫はね。
ええ、ええ。
もう、イロイロとイロイロですよ・・・!
修理代・・・どうやって払おうかねえ・・・(遠い目)
2017年07月30日 15:08
itnさんへ
ホントにそれ。
開始1週間でコレってことは、残り3週間の間にどんな出来事が起きるのか。
うちにだけ奇跡的に隕石のひとつくらい落ちても納得できる気がします。ええ。
で、ひなのお弁当箱はラウンド12cmだよー。
540mlだったかな??
見るとすんごい小さくて540ml入る??ってサイズ感なんだけど、
不思議と詰めてみると、ちゃんと入りますw
JKにはちょうどいいサイズ感♡
2017年07月30日 15:11
あんなさんへ
ヘイ、あんなさーん。
夏も本格的になってきて、毎日あっちーねえ・・・
(でも、冬よりマシ。寒いくらいなら暑い方がイイ!)
あたしもあんなさんと一緒で、ハマるとそればかりになるタイプなんだけど、
このサラスパは10日以上食べ続けたね。
あと、ひょうたん印の春雨にもハマってて、
毎日、サラスパと春雨サラダの繰り返し。(←あたしの命をつないでる大事なお二方)
もう、終わりなきあたしのサラスパ&春雨人生。
2017年07月30日 15:13
ぽぅさんへ
そら、探しても探しても出てこないわな。って納得だったよwww
(事実、家にも学校にも欠片すらなかったし、目撃情報すらなかった)
でも、見つけてくれたのが国家権力でよかったよ。
これ、見知らぬ人だったら、確実にゴミ箱行きだったもんね。
ペラッペラ~の体操着だけど、何気に1枚8,000円とかするからね。
よかったー。マジでよかったー。
2017年07月30日 15:15
くるくるくっきーさんへ
あいふぉーんの件といい、体操着の件といい、
「お巡りさんとは縁があるなぁ。」って感心してたくらいなので、
多分、何も考えてないのではないでしょうか(白目)。
本人もまったく覚えがないらしいので、
どこでどんな風に落としたかは分からんのですが、
JRやバス会社からは連絡がきてないので、
拾ってくれたのはお巡りさんじゃないかなーと思います。
一応、二度とご迷惑をおかけしないよう、フルネームで連絡先を表記しときました・・・w
2017年07月30日 15:19
えこさんへ
えーーこーーーさーーーーーーーーーーーーーん!!!!!
車、戻ってきた。戻ってきたよォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
一時はマジで乗り換え(旦那の)と買い替え(車の)を検討したけど、
どうにか逃れられた。
いや、それを喜ぶべきなのか悲しむべきなのかは分からないのだけれど、(なんせ、旦那の乗り換えを含んでいるので)
とりあえず、車は無事だった。
修理代も予想以下だった!(でも、タダではない)
夏に入ったばっかだっつーのに、すでにげんなりでさ、
今年は落ち葉が拝めるか、今から不安だよ・・・
(AEDの用意だけしといて)
2017年07月30日 15:26
まゆっちさんへ
マヨネーズがNGだと、サラダ系はなかなか難しいですよねー。
でも、ポテトサラダは大丈夫なのかしら?
塩・胡椒多めで対応ってことは、OKってこと?
それとも、塩・胡椒だけの味付けってことなんだろうか・・・
うちのいとこもマヨネーズがNGなんだけど、
その子はドレッシングに入ってるマヨネーズっぽい味もNGらしく、
サラダ自体がNGって言ってたことを、ふと、思い出しましたー。
2017年07月30日 15:30
ともりんさんへ
早速にありがとうございます♡
喜んでいただけて何よりです。
しかも気に入っていただけたようで、めっちゃ嬉しー♡♡♡
パスタってあんな形してるクセに、水分への欲求がハンパないですからね。
がっつり水分を吸わせて、二度と水分を欲求をしないよう、
すべての関係をサラダ油で断ち切ってやってください・・・w
2017年07月30日 15:33
湯っ子さんへ
ワーイ\(^o^)/喜んでもらえて嬉しいいいいいいいいいい♡
でもこれ、一人で食べれるよね。
あたしもね、いつもこれを倍量で仕込んで、結局一人で食べてるw
季節柄長期間の保存はできないけど、2日くらいなら全然大丈夫だし、
ちゃんと下処理(水分を吸わせて、油をまぶす)をしておけば、パサパサしないよ~♡
まぁ、ぶっちゃけ、これにハマって10日くらい食べ続けてんですけどね。
全然飽きないw
2017年07月30日 15:35
もえぎ先生へ
先生ーーーーーーー!!!!!
体操着、ありましたYO!ご心配いただいてた体操着!
国家権力が大事に保管してくれてましたああああああああ!(お巡りさん万歳\(^o^)/)
ついでに、もえぎ先生が想像したとおり、
初の三者面談では担任の先生の他、学年主任の先生にまでやって来て、
「体操着、よかったですねー。」と言われました・・・w
2017年07月30日 15:39
あちゃぽこさんへ
思わず、同志よ・・・!と叫ぶくらい嬉しかったです。
デカ足問題、本当に困りますよね・・・涙。
あたしも、オーダーができるならオーダーで対応したいところなんですが、
近くにオーダーできるようなお店がなく・・・涙。
今度、東京に行った時に寄ってみようかなーと思ってたトコでした。
(どうやら、銀座にあるらしい)
今まで、ネットで買うことはあっても、
韓国サイトや大きな靴専門店は見たことがなかったので、
そちらも見てみようと思います・・・!
素敵な情報をありがとうございます。
共に頑張りましょう、同志よ・・・!
2017年07月30日 15:42
HALさんへ
はじめまして♡おかめでございます^^
きっと、続きがあるんだろうなーと思いつつ拝見しておりましたが、
無事に続きが入ってきて、よかったデスw
2017年07月30日 15:44
HALさんへ
いやいや。
こちらこそわざわざ続きを送っていただき、ありがとうございます♡
それも、人生初コメントに謎の使命感にまでかられていただき、
そして、愛の告白まで・・・!
めっちゃ嬉しいです。
じゃ、結婚しとこうか。
(ちょうど、夫の乗り換え迷走中)
まぁ、どっちも妻×妻だけど、この際いいよね!
(決して危ない人ではありません。笑)
2017年07月30日 15:58
ピカさんへ
そうですなぁ。
まだ夏休みに入ったばかりだというのに、この惨事。
残り3週間、我が家は無事に過ごせるのだろうか・・・
ちなみに、ツナ缶でコーティングなんですが、
ちょっと試したことがなくてなんとも言えないんですが、
それで困ったことがなければ大丈夫だと思います。
2017年07月30日 15:59
ゆかおりさんへ
なるほど、鰹!
喜んでいただけて光栄でございます・・・!
冷凍するなら、揚げる前か、揚げた状態(タレに漬ける前)ですね。
どっちでも大丈夫なんですが、毎日食べるなら、揚げた状態で冷凍したほうが後々楽かも。
(で、レンジ解凍か自然解凍して、オーブンでちょっと焼けば、揚げたてのようなカリっと感が蘇ります・・・!)
そして、多分なんですけど、旦那さんは生臭いのがNGだと思うので、
旦那さんの分だけ血合いの部分を取り除いて、薬味を多めにして漬けてあげるといいかも。
ちょっと面倒臭いし、揚げると見えなくなるので、分ける手間もでてくるんですけど、
血合いがないだけで全然臭くないし、
多めの薬味がさらに臭みを消してくれるので・・・!
(もしくは、工程3の後、酒に20分くらい浸してから、工程4に進んでもらってもかなり臭みがとれます!)
でも、お魚NGな人へのお魚料理って難しいですよねえ・・・
あの臭みがね、どうしても気になっちゃうみたいで・・・
というあたしも、内陸生まれの内陸育ち。
魚の臭みは大の苦手なんですwわははw
2017年07月30日 16:11
るぅさんーっ♡おはようございますーっ♡
なんてご丁寧にありがとうございますm(_ _)m水曜日お買い物行くんで血合いとってリベンジしてみます♡揚げた後のタレ前ですと、冷凍一週間位保ちますか?あー食べたい食べたい♡気づけば躊躇なく朝から油で揚げた竜田揚げでしたけど、こちらの揚げ物ならさっぱり食べれますーっ♡
るぅさんも苦手だなんて信じられませんが…克服されたんですか??
コメント欄が閉じられている時にコメントしたいなーと思ってつい、怠ってしまい、リアルタイムな内容でコメント出来ずですみませんm(_ _)m
ふくこさんの野菜99パーセントサポーター便はお支払いすればうちにもお届け頂けたりしますでしょーか(≧∇≦)
会津のお野菜もお米も美味しいですよね♡
るぅさんならご存知かと思いますが、数ヶ月前に会津中央乳業の会津の雪って言う大きい袋のパッケージのヨーグルト食べたんですけど、激美味しいですねー(≧∇≦)人生でこんなに美味しいヨーグルト初めて食べましたっっ!
知らないって損してますね♡
いつもお返事ありがとうございます♡
2017年07月31日 04:42
こんにちは^_^
毎日楽しく読ませてもらってます!
軽油、レギュラー…やらかした事はないですが、以前乗ってたハイエースからヴォクシーに乗り換えた時は営業担当から、まぁしつこく言われました笑
私おっちょこちょいだから言われたかもですが笑
給油庫の蓋にもデカデカとシール貼ってくれて(笑)、おかげでノズル入れる前に、すべて指さし確認するようになりました。
しかし、費用がまだ優しめで済んで良かったですね!載せ替えとかじゃなくて本当良かった!
きっともうそんな失敗はされないはず!です。
レシピのスパサラダ作ってみました。庭と畑になりまくってるトマトを食べるために。
冷えるまでひたすら待つ!これ大事なんですね。今まですぐマヨネーズ入れてたもんだから悲惨でしたから、今回初めて美味しくいただきました!これからも作らせてもらいますね!
2017年07月31日 13:35
るうさんへ
うちの長女のポテトサラダはマヨネーズ無しの塩胡椒多めです。ドレッシングもごまドレ、サウザンなどはダメで和風の醤油系はオッケーなんです。なのでグリーンサラダやオニオンスライスなどは食べますね。キュウリは味噌で食べてます。サンドウィッチはそもそも生パンが好きじゃなくバターもあまり好きじゃないので食べ物では無いらしいです。なんか改めて書き表したらうちの子好き嫌い多いな(´・///・`)
2017年07月31日 21:56
お久しぶりです~💮
毎日、るぅさんのブログに癒されてますっ❗❗
スパゲッティサラダ❗❗メチャクチャ美味しかったですっ(σ≧▽≦)σ
家族4人(息子・小2小5・私・旦那)で1㎏のパスタを茹で、2日で間食でした……💦💦
「メインじゃないのよ~💦」って叫んだんですが、あまりにも美味しかったので……(笑)
お気に入りのレシピになりましたっ❗
ありがとうございましたっ❗❗(*≧∀≦*)
2017年08月02日 00:29
はじめましてー!
新潟市生まれ新潟市育ちです〜★
スパサラ、夫が大好きなので作りたい〜!と思ったのですが、パスタはサラダスパ専用ので、多め茹でで良いのでしょうか??
それとも7分とか茹でる普通のパスタ麺でしょうか…??
細かいことをすみません😂💦
体操着、あってよかったです〜★
あと、旦那様の軽油のブログを読んでから毎回指差し確認で給油するようになりました👍
2017年08月09日 01:47
ゆかおりさんへ
お返事、むちゃくちゃ遅れましてすみませんっ・・・!
多分もう、竜田揚げとか作り終えて冷凍もし終えてると思うんですが、
唐揚げ状態なら、1ケ月くらい大丈夫だと思います。
(ただ、油ものは酸化しやすいので、密封だけはしっかりと・・・!)
ちなみに、魚の生臭さが苦手な件については、まったく克服できていませんw
今でも生臭いお魚は苦手ですwww(ついでに言えば、捌く時の匂いも苦手wなのに旦那がアホほど釣ってくるという現実www)
2017年08月26日 02:29
ゆずママさんへ
なんて親切な営業さんなんだ・・・!感動。
レギュラーと軽油・・・値段にしたら数十円しか違わないのに、
ちょっと間違えただけでエライコッチャになりますからね・・・ホント、こわい。
(でも、軽油車にレギュラーを入れるともっと最悪らしいw)
とんでもないことをしでかしたうちのバカ旦那ですが、
乗せ換えにならなかっただけマシだと思います。ええ。ちくしょう・・・!
2017年08月26日 02:32
まゆっちさんへ
わざわざありがとうございます!
なるほど、マヨネーズ無しの味付けだったんですね~。
となると、ドレッシングもマヨネーズ系はNGかな??と思ったら、やっぱり苦手でしたかw
サウザンなんかほぼマヨネーズ味ですもんね。納得!
2017年08月26日 02:33
ゆじゅママさんへ
スパゲッティサラダ、気に入っていただけたようで嬉しいいいいいい♡
でもあれ、本当に美味しいよねえ(自画自賛)。
あたしもこの夏は幾度となく作り、(このサラダとR18指定の唐揚げに超ハマったw)
昼はほぼそれを食べて過ごしてたんですが、
さすがに1kgは作ったことなかったwww
1kg、すげえwww
2017年08月26日 02:35
みゆりさんへ
わーーーー、めっちゃ遅いお返事ですみませんっ・・・!
スパゲッティサラダ、うちは普通のスパゲッティを使ってますが、サラスパでも作れると思います。(確か、若干細くて茹で上がりが早かったはず)
P・S 指さし確認、大事ですw大事www
2017年08月26日 02:38