
山菜と豚肉の和風パスタ・チーズラスク・マスカルポーネのポテトサラダ・コーンスープ
昨日のさぶろー山の摩訶不思議さについては諸々のご意見をいただいてたんですが、
「閏年だから」「何が起きても不思議じゃない」
って言われて、
なるほどなー。
って、納得してたんだけど、
なんか。
大阪で。
雪が降った。とか。
うん、
それは間違いなく、さぶろー山のせいだと思います。
(今日あたり、槍の他、剣が降るかもしれませんので、外出には鎧と兜をお忘れなきようお願いいたします)
ハイ、じゃ、晩ごはん~。

/まろやかマスカルポーネのおつまみポテトサラダ\
ポテサラと言えば、マヨネーズたっぷりの、キューピーの回し者系サラダが定番ですが、
いつもの、マヨたっぷりポテサラではなく、
マスカルポーネとじゃがいものまろやか~なサラダ。
略して、まろサラ。です。

【材料】4人分
じゃがいも・・・・・4個(450gくらい)
みじん切りの玉ねぎ・・・・・1/8個
マスカルポーネ・・・・・大さじ3~4
ガーリックパウダー・・・・・少々
レモン汁・・・・・大さじ1/2 ←追記
塩・胡椒・・・・・適量
粗挽き黒胡椒・・・・・適量
【作り方】
1:じゃがいもは、皮をむいて一口大に切り、茹でる。

レンジでチーンでも大丈夫。
2:串がスッと通るくらいになったらお湯を捨て、鍋をゆすって粉拭き芋状態にする。
程よく粉拭き芋状態になったら、火を止め、みじん切りの玉ねぎを入れる。

お湯を捨て、火にかけたまま鍋をゆすると、程よく水分が飛び、粉拭き芋になります。
3:マスカルポーネ、ガーリックパウダーを入れて混ぜ、塩・胡椒で調味する。

時間があれば冷蔵庫で冷やし、粗挽き黒胡椒をがっつりとかけてどうぞ!
まろやかマスカルポーネのおつまみポテトサラダできあがり♡

マスカルポーネのまろやかさとレモンの酸味。
ご飯のおかず。というより、おつまみって感じかな~。
まったり~な中に、黒胡椒がアクセントになってうんまい。

そして、このサラダ、マヨネーズは一切使いませんが、
マスカルポーネって、決してカロリーが低い食品ではございませんので、
低カロリーサラダではございません。
あの、お間違いのないように、お気をつけくださいませ。ね。
で、ここで登場したるは、チーズラスク。

カンパで作ったチーズラスク。
もちろん、このまま食べてもらってもヨイのだけれど。
これに、まろサラをのせて食べると、
これまたうんまい・・・!

撮影協力 株式会社さぶろー山(赤字経営)
マスカルポーネ自体、結構な贅沢品なので、アレなんですが、
もし、マスカルポーネをお持ちで、
やべー、もう、賞味期限きれそう。って方がいらっしゃいましたら、ちょっとおすすめ。
ただ、カロリーは低くない。
そして、メインはパスタ。

山菜と豚肉の和風スパ。
もちろん、これ活用↓

100円なのに、これで3回も我が家の食卓を潤してくれてる山菜水煮。
もっと買っておけばよかったかと後悔先に立たず。
おつとめ品との関係は、一期一会。

会いたい時には決して会えないつれないヤツ。
そして、スープはコーンスープ。

まったりコーンスープじゃなく、水で作る安上がりなほう。ね。
レシピはこちら→とろとろコーンスープ
パスタ食べて、ラスク食べて、ポテサラ食べて、コーンスープも食べて。

久々にカロリー摂取したな。って感じの晩ごはんでしたー。
で。
4年に一度の記念すべき閏年の日に、
摩訶不思議な言動をみせてくれたさぶろー山。
昨日の朝、あたしが朝寝から起きると、
大量のアボカドを抱えていた。
あたし「・・・・・・アボカド?」
さぶろー山「なんかな、お客さんから聞いたんだけど、
アボカドって痩せるらしいぜ。」
アボカドって痩せるらしいぜ。
森のバターとも呼ばれるアボカド。
ビタミン、ミネラルが豊富で、動脈硬化や老化防止などにも一役かってくれるうえ、
世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも登録されているアボカド。
あたし「アボカドってさ・・・確かに栄養価は高いけど、そこそこカロリーも高いけどね・・・」
まぁ、お肉の代わりに食べるなら痩せると思うけど、
お肉が好きで、お肉に恋をして、お肉をこよなく愛するさぶろー山には、
なんとも不似合な食材。
あたし「いや・・・どんなに頑張ってもアボカドはアボカドだし、お肉の代わりになれないけどね・・・」
さぶろー山「そこは大丈夫。このダイエットはアボカドを食べるんじゃなく、
アボカドの種だから。」
あたし「アボカドの種・・・?」
さぶろー山「アボカドの種を叩き割って、お湯で煮だしてそれを飲むらしいんだけど、
お客さんがビックリするくらい痩せてて。まるで別人。」
あたし「・・・・・それ、病気だよ、絶対。」
さぶろー山「うん、俺もそう言った。」
言ったんかい。
さぶろー山「だからなー、俺もアボカドダイエットを始めようと思って。朝一番からスーパーに並んでやったぜ。」
もう、そんな都市伝説みたいなダイエット、絶対無理なのに。
あたしの言うこと聞いてりゃ絶対痩せるのに。
なんで、こう、おかしな方向に突撃するかな。うちの旦那は。
さぶろー山「早速煮よーっと♡」

と、それはもう、嬉しそうにぐらっぐらとアボカドの種を煮だし、
さぶろー山「あー。まずっ。」
と、飲み干し、
さぶろー山「よーし、ご飯食うかー。」
と、鶏肉を出し、

チキンステーキ。を召し上がっておられた。(朝食です)
このダイエット、絶対痩せないと思います。
ご清聴ありがとうございます。
うん、絶対痩せないわ。と、思ったら、こちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
応援ありがとうございます。ぺこりぺこり。
チキンステーキの他、ご飯やチーズオムレツ、スープ等もあり、
デザートにはケーキまでお出ししましたが、
ダイエットをされてるそうです。

コメント
でも確かもっと色濃かったような・・・
野菜が旨いと言ったのはダイエットを始めたからなんですねぇ。
夜糖質取りすぎると痩せにくいかと・・・
あ、パスタは比較的低GI食なんでいいかも。
うちの横綱は夜のお米を茶碗半分にしてましたよ(´ω`*)
ただたまに緩めて好きなものを出すと長く続くみたいです。
料理上手なるぅさんの食事ならサブロー山の痩せる日も近いかも!?
2016年03月02日 14:06
昨日の仙台市(宮城野区限定)・・・
すーごかった!雪が!
明け方4時頃迄は風が強いレベルだったのに、『洗濯物を干そうっと!』と思って窓開けたら一面銀世界!
しばらくパジャマやらトレーナーやら抱っこしながら、ハラハラと降り注ぐ雪を眺めてました。
そして洗濯したことを大後悔・・・(-。-;)
さぶろー山さんの仕業でしたか・・・
今日も夕方から雪の予報ですが、勘弁してくださいな。私、病み上がりです。
それからさぶろー山さん。
アボカドのお茶、テレビでやってましたね。
あれ、相当な根気が要りますよ。
グツグツ、本当にグツグツ煮出してじゃないと効果ないのですが、スッと痩せる人と全く痩せない人といますので。どうしてだろう?体質?
2016年03月02日 14:11
この山菜よく道の駅やらドライブインで売っているようなものですよね!水煮っていうより酸味のある醤油っぽいお味の....
パスタはどんな味付けですか?
アボカド種煮出し茶ダイエット何かで見て娘と共に煮出してみましたがあまりのクソ不味さに1口で断念しました(笑
サブロー山さんの激ヤセ期待します(笑
2016年03月02日 14:14
昨日お江戸(渋谷)でも、雪が降りました…。
まさか!と思ってましたら、やはりサブロー山さんでしたね…(笑)
2016年03月02日 14:18
そうそう!昨日こっちで雪が降ったんだよ、そっか、さぶちゃん山のせいやったんか!
降るって言っても、舞う。が正解だったけどね。。。
あ。うち大阪じゃなかった。はっはっは!
2016年03月02日 14:20
2016年03月02日 14:21
でもたくさん食べる人は長生きするって言いますしね!何でもチャレンジ精神は素晴らしいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
2016年03月02日 14:31
アボカドダイエット前にテレビでやってました~。
確かにアボカドの種を煮だして飲むだけで痩せる的な。
食事制限も運動もせず、それだけで痩せたらめっちゃいいですよね(*´ω`*)
2016年03月02日 14:34
アボカドの種には毒があるって聞いたことがある~
2016年03月02日 15:40
アボガド?一品ダイエットは危険って、散々言ってたのに、、、
と、最後の朝食を見て、大丈夫!私と一緒気持ちは年中ダイエット(*^^*)
絶対ってくらい痩せません(+_+) だって、気持ちだけで今日もおやつは10センチホールのケーキ半分、、、、おほほ♡
でも、なぜ突然ダイエット?今までも散々されていたんでしょうか?
やっぱり、インフルエンザ?今年のインフルエンザは熱が出ないタイプもあるらしいですよ!
2016年03月02日 16:08
山菜安い~!おつとめ品だったのですね あったら絶対買うわ!
中国産なら安く売ってるけど薬漬けみたいなものだから怖いし
かといって国産だとめんたま飛び出すくらい高くて買えない(泣)
山菜パスタ食べたいー!
アボカド茶ダイエット!やってた私が言うよ!
痩せないから!(笑)味は私は平気でしたよ
食事制限無しで一日1ℓ飲むだけだから私も食いついたよ!(笑)
テレビではアボカド茶でやせる!と うたってたけど
結局アブちゃんがやってた運動してトマトジュース+オリーブオイルをのむのも
プラスしてたってオチ!
トマトジュースのめないし運動嫌い・・・で アボカド茶だけやったんです
やーせーなーいー!!!当然個人差ってあるのだろうけど
今までブログ読ませてもらってて 食の好みなんかがサブロー山さんと私ソックリ(笑)
でね!毎日ハイカロリーなアボカドの実を食べてお茶飲んでプラマイゼロ(爆)
ちなみに真っ赤になるまで煮出すんですがテレビでは30分だったか20分だったか
言ってましたが30分煮出しても薄いぴんく程度1時間位煮出して真っ赤にしてくださいね~
好みが似ているサブロー山さんが痩せたらもう一度チャレンジします!
是非是非その時は伝授お願いします!
2016年03月02日 16:42
お久しぶりにコメント書きます❤️
息子がさぶろー山さんと同じ誕生日なんですー(*Ü*)
ってコメントして、すぐに
息子がインフルになり…
私にも移り…誕生日は昨日お祝い
しました(´๑•‐•๑`)
あ、アボカドなんですが、
食事の1番最初に食べるように
するダイエット方法ありますよ!
私もアボカド大好きなので
気になってたんです❤️
是非とも、さぶろー山さんに
実を食事の最初に摂取してみて
ほしいです*。٩(ˊωˋ*)و *。
2016年03月02日 23:55
マスカルポーネポテサラ、レモン入ってないのにレモンの酸味があるんですか??
ちょっと未知、、、作ってみます(≧∇≦)
あ、ちょうど今日るぅさんのミルク杏仁色付けしてひし餅風で作ります(*^^*)美味しいレシピありがとうございます
2016年03月03日 00:29
大人のためのミルクティープリン早速作りましたよ♡5人家族なのに出来上がったのは4つ…!どーしよーってなって夫と2個ずつ食べました(ㅅ´³`)次は倍量で挑戦♡
2016年03月03日 05:38
いくのコメントがブログにのってる~!!
るぅさんのブログに参加出来ちゃったなんて…幸せすぎる~(*ノ▽ノ) アリガトーゴザイマス♪
もぅ空飛べます!!
やばい、レシピが頭に入らないわ(笑)
マスカルポーネがお安く手に入ったらまたレシピ探そうΨ( ̄∇ ̄)Ψエヘヘ
2016年03月03日 12:44
るぅさん、るぅさん!
あのー、るぅさんのアメブロの方を見てたら、私、気づいてしまいました。
(こっちも見て、前のも見るストーカーっぷり)
メッセージボードに書いてあるこっちのブログのアドレス、スラッシュが家出しています!!
帰ってきてぇ、スラッシュぅぅぅぅ!!!!
って言っても、コピペしてみたら、普通に飛んで来れたので問題はないかと思いますがw
2016年03月03日 18:00
おはようございます
メールで送るやり方がわからなかったので
コメント欄で失礼します
今度 会津に旅行に行くんですが
オススメ宿 グルメ等教えて頂けませんか
もちろん るぅさんおすすめのソースカツ丼 喜多方ラーメンはチェック済みです
こずゆも食べたいし 鰊の山椒漬けも食べたい
よろしくお願いします
2016年03月04日 08:33
いや・・・野菜が旨いと言ったのは、
単に異常気象の前触れだったっぽいです。。。
ただ、アボカド茶はお続けになられているようで、
毎朝ぐらっぐらと煮出してます。
そして、まずいまずいと言いながら飲んでます。
そして、お口直しにケーキを食べてます。
2016年03月04日 12:20
え?!
そっち、そんなに降ったんだ・・・!
何気に今年の新潟は雪がなくて。
先月どっさり降ったっきり、全然、さっぱり。
やっぱり今年は暖冬なんだなーと思ってたんだけど、
きっとそれもさぶろー山のせいなのかもしれない。
沖縄で雪が降ったのも、
仙台が大雪なのも、
新潟が暖冬なのも、ぜんぶぜーんぶ、さぶろー山のせい!
2016年03月04日 12:23
わわ、よかったー♡
でもラインでの通知って、更新する度にリアルタイムで通知がいっちゃうので、ちょっとウザいかもしれないのだけれど・・・
あの、お傍に置いてやっていただけると嬉しゅうございます。
丑三つ時の更新はやめるんで・・・・w
ちなみにパスタ。
和風出汁とちょこっとだけお醤油、あとは塩・胡椒ですー。
それと、にんにくをがっつりw
2016年03月04日 12:26
天下の渋谷でも雪が降ることを知り、
ものすごくびっくりして、ものすごく笑いました。
(よかった、新潟にいて・・・とw)
でも、間違いなくうちの旦那のせいかと・・・w
2016年03月04日 12:27
あ、「舞う」ね。
あの、白いふわふわっとしたヤツが空気中に浮いてる状態のこと。ね。
うんうん。
触れるとちょっと冷たいんだよね。ってヤツか。
まー、うちなんて部屋の中でも白いふわふわが舞ってるけどね。
人はそれを「埃」と呼ぶけどね・・・w
2016年03月04日 12:29
とりあえず1gたりとも痩せていないことをここにご報告致します・・・w
2016年03月04日 12:29
たまーに、何かに目覚めたかのようにダイエットを始める時があるんですが、
ただ。
過去一回たりとも成功したことがないっつーね・・・
多分、うちの旦那は、選ぶダイエットを間違っていると思う・・・。
2016年03月04日 12:30
やっぱり痩せないんだ・・・!笑
いや、あたしもこのダイエットはどうだろうってすごい思ってたんだけど、
やっぱりね、やっぱりか、納得したわwww
ちなみに3日目にあたる今日。
1gたりとも痩せていないことをここにご報告します。
多分1ケ月後も同じ報告をすることになると思います・・・w
2016年03月04日 12:35
あれまぁ・・・!
お二人共いらんお客さんを迎えてしまいましたかー。
アイツ、予告なしに来ますもんね。
そして、1週間も滞在しますし。
ホントKYなヤツ・・・・w
そして、さぶろー山のダイエットはお茶を飲むだけのものらしいので、
アボカドの実はあたしが食べるんですが、
なんだろう。
太りそうな気しかしない。。。笑
2016年03月04日 12:38
わー。これ、本当にすみませんっ。
レモン汁を書き忘れてたようで、追記しました。
赤線で追記したので、ご確認くださいませ。
教えてくださってありがとうございます・・・!
2016年03月04日 12:39
まずいまずいと言いながら、飲んではいるようですが、
ただ、3日目にあたる今日も、1gたりとも痩せてはおりません・・・w
(多分ね、1ケ月たっても痩せないと思う・・・w)
そして、ミルクティープリン。
早速にお試しいただき、ありがとうございましたー^^
2016年03月04日 12:40
いやいや、こちらこそ、「うるう年」という貴重な情報をいただき、ありがとうございました♡
(それが分からんかったら、まだ頭を傾げてたトコですw)
2016年03月04日 12:41
さすがよ!さすがぽんたろうさん!!!!
あたしでもまったくノーマークだったメッセージボードに気付くとは。
ちょっともう、天才じゃない?
TENSAI!!!!!
でも、普通に飛んでこれたっつーとこで、爆笑しましたw
スラッシュの意味・・・w
2016年03月04日 12:43
会津と言ってもものすごく広いのでアレなんですが、
個人的には白孔雀のカツ丼(若松市内)と、
坂内のラーメン(喜多方市内)がおすすめです♡
あと、お土産は三万石のままどおるが定番ですが、
あたしは太郎庵のチーズまんじゅうが好き・・・♡
(天神様も美味しくてオススメです♡)
2016年03月04日 12:48
そうそう。
すごい猛毒らしいですよね。
ただ、人間以外の生物が食べると猛毒らしいんですが、
一応、うちの旦那は「人間」というカテゴリに属してますので、多分大丈夫かな・・・とw
2016年03月04日 12:50