
回鍋肉、棒棒鶏、ごぼうのきんぴら・ゴーヤと茄子の味噌煮・大根と絹さやの味噌汁
今日こそ足りない睡眠を補おう。
今日こそフルタイムで寝てやろう。
と、寝る気満々。
布団おーけー。
二番娘もスタンばっていた昨日の夕方。
プルルルルルル。
あたし「・・・・・もしもし・・・」
さぶろー山「弁当忘れたんだけど。」
それ、あたしに言われてもどうしようもないよね。
(でも、最後まで聞いた。どうしようもない旨も伝えた)
ー30分後ー
プルルルルルル。
さぶろー山「ちょっと聞いて~!俺、今日さ~!」
その話、今必要なのかな。
帰ってからでもいいんじゃないかな。
(でも、最後まで聞いた。10分以上に渡るどうでもいい話を聞いた)
ー30分後ー
ピンポーン!
あたし「・・・・・・・・・・・・」(無視してもいいかな・・・)
ピンポーン!
あたし「・・・・・・・・・・・・・」(ごめん、無視させて・・・)
ピンポーン!ピンポーン!ピンポーン!
ピンポーン!ピンポーン!ピンポーン!
あたし「・・・・・・・・・・ハイ・・・」(無視できなかった・・・)
「宅急便ですけどー!おかんさんのお荷物をお持ちしましたー!」
宅急便は時間指定をしろって、もう800回くらい言っているのに、
未だ1回の指定もされたことのないおかんの宅急便。(そのくせ、3日に1回は届くイラつき)
ー30分後ー
プルルルルルル。
あたし「・・・・・・・・もしもし・・・」
さぶろー山「俺、月曜日釣りに行くんだけどさー。」
うん、だからね?
その話は帰ってきてからしても間に合うと思うんだ?
それとも、帰るまで待てないほどあたしが好きなのかね?
とね。
寝ようとするたびに邪魔が入り、
それも、あたしが落ちるその時を見計らったかのようなタイミングで、
実はカメラでもついてんじゃないかって疑うようなレベルで、
それだけでもイジメかな。って思う域なのに、
極めつけはこれ。
ひな「ひな、朝4時に起きてテスト勉強するからさ。
ママも一緒にやろう?」
あたし「あ・・・・・うん・・・・・」
あたしは今日、数Aとかいう未知の領域に突入しました。
では、昨日の晩ごはんです。

予告通りの野菜飯だったんですが、
メインはたっぷりキャベツの回鍋肉。
特記すべきようなこともない至って普通の回鍋肉ですが、
強いて言うなら、甜麺醤が自家製。
市販のものがある時は市販のものを使うけど、
自家製のもののほうが濃度があって、野菜と絡みやすくてね、好き。
サブメインには棒棒鶏。

しっとり茹で上げた鶏胸肉に、たっぷりきゅうり。
こちらもタレは自家製。
練り胡麻、醤油、みりん、和風出汁の素、マヨネーズなどを適当に。
ぐちゃぐちゃっと混ぜただけ。
副菜にはきんぴら。

ごぼう、人参、しらたき・・・と、食物繊維の集合体。
なんでか分からんのだけど、
食物繊維をがっつり摂ると、体が浄化されたような気がするんだよね。
食べただけで痩せた的な。(気がするだけ)
そして、ご飯のお供的存在、ゴーヤと茄子の味噌煮。

ゴーヤのグリーンとか、茄子の紫が何も生かされていない一品だけれど、
茶色いものはウマイ法則。
ご飯は、久々の雑穀米を炊いて。

お味噌汁にも野菜投入。

大根×絹さや。
ひな「こういうご飯がいっちばん好き!」
おかん「満足度高いよね~!」
あたし「わっかるー!体の底から満足してる感じ!」
と、女子が大満足だった晩ご飯。

さぶろー山「で。」
さぶろー山「今日のおかず、何?」

そしてその満足度は、
男子にはまったく届かない。と。
ご清聴ありがとうございます。
地味飯派のアナタはこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
あたしも地味飯派!
\リアルタイムで更新情報が届きます/

コメント
コメント欄がーーーーーー
あいてるーーーーーー
聴きたいこといっぱいあったけどーーーーー
わすれたw
嬉しいから書き込み(´ε` )♡
2017年06月30日 14:33
お返事ありがとうございました(^ ^)
嬉しすぎて旦那さんに携帯片手にタックルする勢いで自慢しました(*´꒳`*)ヒャッホーゥ笑
地味飯のほうが手間がかかったり、使う素材数が多かったりで何気に大変なんですけどね〜(>_<)
我が家もそんな感じです!男性は違う種類の生き物なので餌の好みも違うと自分に言い聞かせております( ̄∀ ̄)b
2017年06月30日 15:02
きゃー、アタシも感動!コメント開いた!
長い事、ご多忙でお疲れ様でした(*^_^*) 自分のコメントも迷子になりましたが、ま、いっか(笑)
寝不足で大変だと思いますが、ひなちゃんとのお勉強タイムも楽しんで下さいね〜。くれぐれも倒れませんように……ψ(`∇´)ψ
2017年06月30日 16:12
コメ出来る~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
みんな、どうやってるぅさんとお話ししてるだろう?と思ってたよ。
野菜って大事だよね。
でも買うのはいつも同じような物なんだよな~(;-Д-)
一時期、白菜と大根がえらく高かった時に買わないでいたら、旦那体調崩したわ。
たっかい白菜と大根、チャリで買いに行ったなぁ( ´Д`)=3
2017年06月30日 17:17
るぅざん(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
二度と会えないかと思った(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
さちこです(ToT)(ToT)(ToT)
わかりますか??(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
忙しいんだよね
わかってるんだけどさ寂しかったよ(ToT)
なんか意味わかんないこめんとになっちゃったけどさちこは元気です(*´∀`)
ほんとコメント返さなくてもいいからコメ欄開けてほしい、、、、
ほんとわたしの一方通行でいいからコメ欄開けてほしい
迷惑かもだけどコメ欄開けてほしい(ToT)
コメ欄あいてないと不安(笑)
2017年06月30日 21:04
コメント欄がああああああああ!!
あいてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
私も2度と会えないかと
思いました(´;Д;`)(´;Д;`)
うれしいですぅぅぅぅ!!!!
今日は語尾が語尾が...!!!
2017年07月01日 00:28
お返事ありがとうございますっっ\(^o^)/
るぅさんのブログが毎日の楽しみです!!
最近は 減量生活をおくっています(笑)
るぅさん!彼氏のご両親とお食事をするんですよ~
緊張が半端じゃないです((((;゜Д゜)))
えっと、球体で転がっていくわけにはいかないなと(笑)
野菜たっぷりで、るぅさんみたいに美味しいごはんが作れればいいのに.....笑
いっそのこと三番娘になりたいです(笑)
2017年07月01日 00:33
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪さんへ
まさかの、ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪さんwww
うっかりお名前欄に絵文字を入れちゃうくらい喜んでもらえて光栄ですw
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪さん・・・誰だろwww
2017年07月01日 12:45
ころろさんへ
お返事、遅くなりまくりでほんっとーーーーにすみませんでしたーーーーー!
今回はいろんなものが重なりすぎて4ケ月とか経過しちゃったけど、
いつもはね、もうちょっと早いんだよ?
早いとね、チャット状態な時もあるんだよ??(稀にw)
>男性は違う種類の生き物なので餌の好みも違うと自分に言い聞かせております( ̄∀ ̄)b
これ、ほんっとーにそう!!!
きっと、遺伝子レベルで別のものが組み込まれてるんだろうな。って思うわ。マジで。
2017年07月01日 12:53
竹輪っち♪さんへ
ヘーイ竹輪っち♪さん!
ようやく舞い戻ってきたぜええええええええー!
ついでにフルタイム昼寝も完了だぜえええええええええー!(←昨日一日中寝てた人)
一足早い夏休みをいただいたので、当分の間、コメント欄はオープンです\(^o^)/
2017年07月01日 12:55
ぽぅさんへ
久しぶり!お久しぶり!ぽぅさん久しぶりイイイイイイイイイ!
ずっとクローズされてたコメント欄だけど、
前のページのコメント欄は空いてて、みんなそこから連絡くれてたんだwww
(みんな、ブログの作りをよく知ってるwww)
にしても、
>一時期、白菜と大根がえらく高かった時に買わないでいたら、旦那体調崩したわ。
これ、爆笑だったwww
まさか体調を崩すほどに白菜と大根を愛してたなんて・・・!
おかめガーデンに埋まってた白菜と大根、送ってあげればよかったよ・・・!
2017年07月01日 12:57
さちこさんへ
さちこサーーーーーーーーーン♡♡♡
んもう、分かるも何も、大好きだっつーの!
ハンバーグがやわらかくてびっくりして、
新潟に来た時は必ず原信に寄るさちこさんwww
ずっとバタバタしすぎててなかなかオープンできなかったコメントだけど、
昨日から長期休暇に入って、コメントオープン\(^o^)/
ようやく開けれるよおおおおおおお!
忙しくて仕方ないとはいえ、すんごい寂しくて!寂しくて!寂しくて!!!
一刻も早く開けたくて、最後5徹した。
超頑張った!!!
当分の間フルオープンだから、いつでもお話しよっ♡
大好きやで、さちこさん♡
2017年07月01日 13:02
まゆさんへ
まゆさーーーーーーん!
お久しぶり!お久しぶり!めっちゃお久しぶりーーーーー!
長い事クローズしてしまったコメント欄だけど、
昨日からフルオープン\(^o^)/
当分はこのままでイケるので、いっぱいお話しよーねッ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2017年07月01日 13:04
ちゃむさんへ
おおおおおおおおおーーーーっと!
ちょっと離れてた間に彼氏のご両親とお食事ですとおおおおおおおおおー?!?!?!
ちゃむさんの人生にも急展開が起きていたとは。OH!
うちの三番娘ならいくらでもOKだけど、とりあえず、ご両親とのお食事だよね。
うん。どうしよう。
なんか、あたしのほうがドキドキする・・・!
着ていくものはワンピかしら。パンツかしら。
やっぱ、愛され清楚系ワンピ?
それともビシっとできる風パンツ?
食事は和食のお座敷かしら。それとも洋食のテーブルかしら。
どうしようかね。どうしよう!
とりあえず、あたしからのアドバイスはね。
「靴下の穴には気をつけろ」
2017年07月01日 13:09
数学、一番苦手な教科だ・・・
勉強に誘ってくれるなんて・・・嬉しくないけど羨ましい(笑)
私、友達にも勉強会誘われた事ないわ( ´-ω-)
旦那はね、「典型的なベジタリアンの歯」て歯医者さんに言われるくらい、お義母さんに食事管理されてた人だから、野菜が必要な体のようです(;´∀`)
アレルギーも無いのに、卵、牛乳、肉、魚、砂糖等、色々排除されてたらしいから(笑)
2017年07月01日 14:18
るぅさんもファンですが、実はひなちゃんの大ファンです!
受験シリーズから読みはじめて、約4ヶ月かけてだいたいの過去のブログを楽しく読ませていただきました。
うちにも、今中3の一番娘がおりまして、しかも吹奏楽部。同じ新潟市(多分少し離れてます)。そしてなんとなくひなちゃんと同じ(ごめんなさい)天然娘です(^^;
受験シリーズなんて、もう他人事とは思えず何回も読んで予習させていただきましたよ~
では、突然すみませんでした。これからも楽しく読ませていただきますね♪
2017年07月01日 20:54
ご無沙汰してます!
コメント欄開いてたのでついついコメントを………( *∀* )
先日の記事で出汁たま、鶏そぼろのレシピ感動モノでした♡
出汁たまはギリギリアウトぐらいの日数置いてみたりもしましたが、おかずにヨシ!つまみにヨシ!最高ですね!!
そぼろもめっちゃ美味しく、無くなったらまた作ります(笑)
あぁ。回鍋肉食べたいっす。
でも明日はそぼろ丼です(笑)
2017年07月02日 01:29
ぽぅさんへ
あたしも!
教科書を開くだけで目をそらしたいレベルで嫌い。
っつか、中高6年間、赤点しかとったことないんだけど。
(そんなあたしに教えてくれっていう娘の神経を疑うわ。うん)
そして、旦那ーーーーーーーーーーー!!!!!笑
まさかそこまでの体質&坊ちゃんだったとはwww
今はワリとそんなお母さんも多いけど、あたし達の時代で卵、牛乳、肉、魚、砂糖の排除ってすっごい希少価値よね。
お義母さん、すごすぎるwww
2017年07月02日 11:47
ばんびさんへ
はじめまして。おかめです!
同じ新潟市のお母さん!それも、うちのひとつ下の吹奏楽部!!!
じゃ、アレですよね。
もうじき、 県 大 会!
きっと今頃本気で練習してる頃なんだろうなぁ。
うちの子もこの時期は早朝から夜まで毎日頑張ってたー。嗚呼、懐かしい。
月末のテルサで素敵な演奏ができますように^^
そしてばんびさんが自分の子を見失いませんようにwww(←うっかり見失った人)
2017年07月02日 12:01
鴫子さんへ
お久しぶりでございます。おかめどえーす♡
鶏そぼろ、早速にありがとうございます。
あの食感、めっちゃいいですよねー!
これが肉か?っていう柔らかさとふわふわさ。
次の日になっても冷めてもずーっと柔らかいのがイイ!
あのそぼろは、我が家もリピしまくりです♡
ついでに、いつまでもしっとりふわふわ~な卵そぼろってのを現在研究中なので、
それができたらそちらもUPしておきますね!
2017年07月02日 12:19
AED当てよっか???
↑人の愛する亭主に鬼発言
るぅに仇成せないように、
脳内改造しちゃるわ
↑益々、失礼
2017年07月02日 20:29
えこさんへ
でたでた!
エアパン!!!!!笑
さぶろー山のあだ名で一番好きだけどね。
エアパンwww
聞いただけで嬉しくなるわwww
好きすぎてwww
2017年07月03日 22:41