IMG_7513-1
ホロホロスペアリブのトマトソース煮パスタ・蒸し鶏の山盛りサラダ・きのこのスープ










おはようございます。

18時間の睡眠を経て、無事に生還しました。










アクセル全開。 めっちゃ元気ー。










でもさ、

寝る前は、54時間くらい寝ないとワリに合わんな。と、思ってたし、

まんま、54時間寝るつもりだったし、

万全の態勢で挑んだんですけど、

たった18時間で目が覚めたあたり、

「老い」という悲しい現実を目の当たりにしたよね。

嗚呼。
IMG_7517-1
ま、足りない分は今日から補っとこ。←ポジティブ。










じゃ、随分お久しぶりとなります我が家の晩ご飯。

いつかの晩ご飯でございます。
IMG_7526-1
スペアリブのトマトソース煮パスタ。





これ、お肉やわらか~の第二弾として作ったものなんだけど、(第一弾→スペアリブのさっぱり煮

同じ加熱時間でもこっちのほうがホロっホロ!
IMG_7537-1
あのスペアリブもスプーンでも切れちゃう。

もちろん、お箸でも切れるくらいやわらかーい。





ちょっと臭みのあるスペアリブだけれど、

トマトと煮込めば、臭みも旨味に変換。
IMG_7535-1
ソースもうまーい。





がっつりお肉で食べ応え抜群。

男子の胃袋GET間違いナシ!
IMG_7522-1
という、スペアリブのトマトソース煮のレシピは、

この家のどこかにレシピを書いた紙があるので、

明日ぐらいから捜索しようと思います。








忙しさにかまけて主婦業放棄3ケ月。

もうね、足の踏み場がないどころか、

肉球の踏み場もない。

ダスキンに電話しようか本気で迷ってます、なう。
IMG_7533-1
で、これは左から、粉チーズ、タバスコ、ドレッシング。



粉チーズとタバスコはパスタ用だけど、

ドレッシングはこの子用。
IMG_7528-1
蒸し鶏のサラダ。



野菜と言えばさ、

あたし今回の修羅場で学んだことがあるんだけど、

忙しくなれば忙しくなるほど、

食卓から野菜が消えるんだよね。



意識して消してるワケじゃないんだけど、

結局、人間というものは、

メインになるがっつりおかず(味濃く、カロリー高く、主成分たんぱく質系)と、

米さえあればご飯が済むわけで、

その他もろもろのおかず(味薄く、カロリー低く、主成分はビタミン&ミネラル系)は、

食卓に華やぎと健康を添えてくれるけど、

それはあくまで「華」と「健康」であって、

ぶっちゃけ、それにこそ時間と労力がかかるワケで、

ヤツらがなくとも食事は無事に済んじゃうワケで。





と、な れ ば。





避けるよね。

野菜料理を。





でもね。

肉は焼くだけでどうとでもなるけど、

野菜は「皮をむく」「切る」「下処理」と3つの工程が加算されるワケだし、

1分1秒を争う時にその3工程はむちゃくちゃ煩わしく、

日々の健康より今の1秒。

1ケ月後の自分より、今の自分。





そう思って、さ。

今だけを見つめ、

焼けばどうとでもなる肉だけを食べ続けた結果。
IMG_7529-1
太りました。




それはもう、見事なほどに。

びっくりするほど大きくなりまして!





夜中にケーキを食べてた頃より食べる量は格段に減っているのに、

なぜか1週間で3キロ(正確に言うと3.2キロ)も太り、

デブの代名詞、さぶろー山にすら、

「ヤバくない?」「お腹に何か入れてんの?」「え、まさかそれ、贅肉?」と言われたこの現実を、

あたしはどう受け止めれば良いのか、

今後の課題とさせていただきます。
IMG_7518-1
みんな・・・野菜って大事っぽいよ・・・ううう。涙










ご清聴ありがとうございます。

野菜を食べよう。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






とりあえず、野菜買ってきます。












\リアルタイムで更新情報が届きます/