
豚肉の味噌漬け・炒り豆腐・出汁卵・白菜のうま辛塩昆布漬け・豚汁
ちょっと、ちょっと、ちょっと、大変!
ルマンドアイス。

東京進出!!!!!
と言っても期間限定なんだけど、
東京駅一番街の中にブルボンのアンテナショップがOPENするっぽくて、
そこで一日500個限定で発売するんだって。
(12月19日~1月1日までの期間限定、1人1個の限定発売らしいっす)
わぁ、びっくり!
ついでに昨日から、北陸3県でも再販を開始したらしいので、
北陸の方は、こたつでホクホクルマンドアイスを堪能できるっていうサプライズなんかもあって、
OH、びっくり!
一時期、あたしを魅了しまくったルマンドアイスが、ね。
まさかの東京進出とか、ね。
びっくりですよ。
嬉しいですよ。
やるなブルボンですよ!
でも、我こそはブルボニスト!という方は、この機会に食べてみるといいかも。
アイスクリームがホント美味しく、
モナカのチョコがホントに惜しいんで。
でも、東京駅まで行けない方や、
新潟にツテがなく、どうしても食べれないって方は、
偽ルマンドアイスがおすすめ。
(偽ルマンドアイス、レシピはこちら→ルマンドアイスを再現したら、まさかの下剋上が起きてしまった話。)
実際、ルマンドアイスと偽ルマンドアイスを食べ比べた人の90%は、
偽ルマンドアイスのほうが美味しいって。え。
え。

じゃ、昨日の晩ご飯で、豚肉の味噌漬け。
作り方としましては、
数日前に半額で買った生姜焼き用の豚ロースを、
冷蔵庫にあった卵黄の味噌漬けの味噌で漬けこみ、
漬けこんだことすら忘れ、常備菜アンケートに夢中になること3日。
冷蔵庫を開けた瞬間、味噌漬けと目が合い、
慌てて焼いたところ、
ワタクシもいささか慌てすぎたのか、火加減を間違い、
焼いてる間に味噌が焦げっ焦げ。
やっべーやっべー!と脇汗をかきつつ、
酒を入れて、焦げた味噌をこそげとり、
少量の味噌と砂糖を入れたら、
あれ?ちょっといい感じ?

おかん「うまっ!」
おかん「ねぇ、この味噌のソース、残ってる?味噌だけもうちょっと欲しいっていうか、明日の弁当に入れたい。」
うん。
結果、オーライ!
そして、今週の常備菜に・・・と、作った炒り豆腐は。

さぶろー山「うまっ!」
さぶろー山「この炒り豆腐、何入れたの?すっごいすっごいすっごい美味しい。もっと食べたい。丼で食べたい。」
いつもなら手もつけてもらえない炒り豆腐だけれど、
とあるものを入れたら、もんのすごい味がでて、
さぶろー山、大喜び。
あたし「じゃ、また作ってあげるね。」

とあるもの=朝ご飯の残りだったウインナー1本。
ウインナーってすげえ。
そしてこちらは、我が家の夫婦仲の指標、出汁卵。

レシピはこちら→出汁卵。
んで、寒くなってきたので、豚汁発動。

豚汁にするか芋煮にするか、迷って迷って迷っての豚汁。
芋煮でもよかったんだけど、
あれは好きすぎて一人で26cmのシャローを開けるくらい食べちゃうから・・・。
週末、スカートが入らないと困るので、
豚汁にしておきました。

注:ちゃんと肉も入ってます。
そして、箸休めのお漬物。

金曜日に漬けたヤツなんだけど、
やっぱり2~3日漬けたもののほうがウマイねー。
白菜の青臭さがなくなって、もりもり食べれる。
そんなワケで。
豚汁→朝作って食べる前に温め直し。
炒り豆腐→朝作って皿にスライド。
出汁卵→4日くらい前に作って皿にスライド。
白菜→金曜に漬けて皿にスライド。
豚肉の味噌漬け→3日くらい前に作って食べる前に焼いた。
白米→タイマーで炊き上げ。

うん、5分飯。
ご清聴ありがとうございます。
ルマンドアイス、食べてみたい方はこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ルマンドアイス、新潟では溢れてます。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

コメント
ウインナー、1本www
ウインナーとベーコンはいい仕事をするよね~❤
ルマンドアイス、夢のまた夢やわ(@_@)
2016年12月06日 14:22
えぇぇぇぇぇーーー⁉️
ルマンドアイス東京くるの⁉️⁉️⁉️
絶対❗️買うっ❗️アイ ラヴ ルマンド 🎀
ってか、るぅさん、今週末にもしやお江戸❓
あたしは旅中だから、大井町で会えないや…
うぅ…残念😭
2016年12月06日 17:34
ルマンドアイス
1回食べただけで
あの後1回も食べてないですw
でもスーパーでけっこう
メインはってます(・Д・)
2016年12月06日 17:39
ルマンドアイスありました。
高めだけど、おいしいですよね☺
2016年12月06日 17:50
出汁卵さっそく作りました<(・∀・)>
ゆで卵って。。。難しい(ノд・。)
6分半で挑戦したら
白身の表面がかろうじて固まってて
ちょっと割れたらドロドロの白身が。
タイマー使ったし、
100均のゆで卵の茹で加減がわかるやつも使ったのに…
でも何とか形残せたので漬けました!
3日後楽しみ!
ついにルマンドアイス東京進出(ノ*°▽°)ノ
もう食べたけどー♪味知ってるけどー(*ΦωΦ)むふふ
ここで売れ行きよかったら
普通にコンビニで買える日が来るんでしょーかね(▼∀▼)☆
2016年12月06日 20:38
出汁玉子早速真似しました♪
ルマンド・・・くそぅ(´・ω・`)
2016年12月07日 11:50
参考にならります
2016年12月07日 14:09
るまーんど(クイズ脱落した俺....)
東京駅、うちから30分足らずなのに
ハードル高し、侮りがたし
あーーるぅに会いたい!
(厳密には貴重絶滅珍獣だから、
観察してぇ)
キターッ!失礼の直球 笑笑
2016年12月08日 00:47
いっちーへ
燻製系は、ほんのちょっとでもものすごい旨味を出すよね。
あたしも大好き♡
でも、家で燻製されるのはチョット・・・なんだけど・・・さ・・・・・
(けど、来週は久々に燻製大会が行われるらしい。INおかめ家)
2016年12月08日 08:52
しずちゃんさんへ
東京駅・・・しずちゃんさん家からすぐだもんねー!
是非是非行ってみて。
あたしも来週末に行くんだ~♡
ちなみに今週は新潟。
来週が江戸だよ~♡(←ただ、またホテルがとれなくて横浜なんだけど・・・)
そして、旅行。
めいいっぱい楽しんできてねー♡♡♡
2016年12月08日 08:54
まゆさんへ
結構置いてあるよね、ルマンドアイス!
原信、ウオロク、チャレンジャーあたりではよく見かける~♡
でも、あの時、あんだけ絶滅危惧種だったアイスも、今やスーパーでメイン・・・
あたし・・・なんでもう少し待てなかったんだろう・・・笑。
2016年12月08日 08:56
うさちびさんへ
美味しいですよね~♡ルマンドアイス♡
アイスは夏に食べたい派だけど、あれなら冬でも食べたい。
むしろ冬のほうが合うんじゃないかとすら思います^^
2016年12月08日 08:57
でも東京無理やわ
ルマンド買って森永アイス買って作ろか…
本物食べてみたいけど…大阪で販売して欲しい
この前スーパー行ったらルマンド白いのが売ってたぁ^ ^気になったけど浮気せず普通のルマンド買ってきたわ(^_^;)
2016年12月08日 08:59
ちゅうさんへ
早速にありがとうちゅうさーーーん!
でも、6分半で固まらなかった??
鍋のサイズかなぁ・・・蓋かしら・・・。
うちの鍋だと6分半で結構固まるんだけど、あたしももっかい作ってみるね!
そして、ルマンドアイス!
ついにっ。ついにっ!!!!
東京進出だよーーーーーーーーーーーーー!
とりあえずは限定っぽいけど、いつかコンビニでも買える日がくるといいよね^^
まぁ、新潟ではいつでも買えるようになったんだけど、
来週、東京駅のブルボンショップにも行ってみようと思ってw(←暇人w)
2016年12月08日 09:00
(*´д`*)ハァハァさんへ
もちゃんさーーーーーーーーーん!!!!!!笑
大丈夫、(*´д`*)ハァハァでも誰だか分かるw
もちゃんさんだwもちゃんさんw
絶対もちゃんさんwww
2016年12月08日 09:01
🐇さんへ
よかったら是非是非^^
2016年12月08日 09:02
えこさんへ
いや、そんなこと言わず、仲良くご飯でもしようよwww
あたし、毎回一人で晩ご飯食べるのが寂しくて、
吉牛→松屋→なか卵→すき家のローテなんだけどw
一緒にご飯食べながら、絶滅危惧種(珍獣系)の観察もしてみてw
多分、予想以上に普通だからwww
(ごめん、実物はワリとおとなしめなんすw)
2016年12月08日 09:07
hime♪さんへ
( Д ) ゜゜ポーン
↑これ、かわいいw目が飛び出てるwww
そして、ルマンドアイス。
ついに本物もGETしたんだね~!
おーめーでーとおおおおおおお♡
アイスが濃くてうんまいんだよなぁ。ルマンドアイス♡
2016年12月08日 09:09
本物アイスはまだたべてないよぉ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お菓子のルマンド買っただけだぉ
作ろと思ったらまさかの森永アイスモナカバニラが売ってない(T ^ T)
チョコのんしか見当たらなくて…
どこまでもついてない勹∃勹∃_¢(:ω;`)
2016年12月09日 09:37
るぅさんうれしー(´ε` )♡
でも。。。。せっかく作ったオンタイムな玉子触れてよブ━━━━∵;(;:゚:鑾;゚;,);:∵━━━ッ!!
おいしかったです(*´д`*)ハァハァ
2016年12月09日 14:57
hime♪さんへ
ありゃりゃ。
本物はまだだったのかー・・・!
でも、東京進出もしたことだし、そのうち全国的に発売されそうな気もするんだけど、
早く発売されればいいねえ。
しかし、そちらには森永のアイスモナカバニラもないのか・・・。
こっちではコンビニにも置いてあるんだけどなぁ。
でも、ルマンド大好きhime♪さんには是非是非食べてほしい。
あの感動を、是非・・・!
2016年12月19日 12:06
もちゃんさんへ
あ、ごめんごめんw
うっかりもちゃんさんと(*´д`*)ハァハァの一致に目がいっちゃって、
卵のこととか全然見えてなかったw
やだもう、あたしったら。(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ=もちゃんさんwwwww
2016年12月19日 12:13