るぅのおいしいうちごはん

毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!

  • instagram
  • LINE

カテゴリ:日記 > 家庭菜園

どうも。おかめでございます。植えてみたり。折れてみたり。モイジャッターしてみたり。そして、時には。絶滅させてみたり。を。繰り返す我が家の家庭菜園。実りの少ないおかめガーデン&36ガーデンですが。この度。異変が起きましたので、ここに記します。6月2日。この日は

続きを読む

毎日の晩ご飯。日々の日記。レシピの覚書。モニター日記。等々。いろんなことを書きなぐっているワタクシですが。このブログは、基本的には晩ご飯日記です。が。一応、家庭菜園というカテゴリも御座います。植物には決して好かれず。去年はミントをいくつダメにしたことか分

続きを読む

4月21日に植えたおかめガーデンのミニトマト。 4月21日撮影。植えたばかりの頃は。こんなにも小さくて。 まだひょろひょろっとしてたけど。雨にも負けず。風にも負けず。4月22日撮影。日々、にょきにょきと成長し。4月28日撮影。ついには実をつけ。5月30日撮影。ほんのりと赤

続きを読む

一昨日からずーっとDIY漬けな我が家。喧嘩しながら。屁をこいて。今日もがんばってます。 階段作成中。はたして、GW中にできあがるのか。「2012すくパラブログコンテスト」に参加しています。(詳しくはこちらです→すくパラブログコンテストのお願い )投票してくださるとと

続きを読む

先週の悲劇から早1週間。さぶろー山「おかめ~・・・俺のおかめ~・・・。」おかめ2号とおかめ3号を思い、毎日のように泣き暮らすさぶろー山。あたし「大丈夫だよ。トマトはね、あのまま挿しておくと根っこがつくんだって!」 あたしが墓標代わりに挿したトマト。これに根っ

続きを読む

ハーブの植えかえも終わり。トマトの苗も植え。おかめハーブ園は無事完成。お隣には36(さぶろー)ガーデンまでが完成しました。 (→おかめハーブ園と36ガーデン )そんな我が家の出来事です。さぶろー山「俺、トマトに名前つけたんだ~♪」朝一番。すっごく嬉しそうなさぶ

続きを読む

おかめのガーデニング日記もいよいよ 5回目。5回も書けたことが嬉しくもあり。奇跡でもあります。    今年はガンバロウ。  うん。ガンバレ。先週完成した、おかめハーブ園予定地。 石灰をまいて、一週間かけて土を調整。途中。つくしの根っこにも追われる日々でした。

続きを読む

植物を触れば枯らす。そうそう枯れるもんでもないと言われているパセリですら。あたしの手にかかればこの姿。 それもたった10日で。 これは一昨年の出来事。買って10日でこんなんなった。(もちろん去年は栽培しておりません。)ミントに至っては毎年この姿。パセリもダメ。

続きを読む

ふっふっふー。ふっふっふー。わっはっはー。おかめのガーデニング日記 第三回目でーっす! 長靴INスタイル。 これ、大事。本日は待ちに待った花壇づくり~!  晴れてよかったー。あたし「ささ。モルタル塗りましょ。」 そうしましょ。あたし。開口一番、モルタルに手

続きを読む

久しく書けていない家庭菜園日記。もとい。おかめガーデン日記。もとい。DIY日記。本日は、栄えある第二回目です❤ よかった一回で終わらなくて。 (誤り)もとい。一回で枯れなくて。 (正解)今日はね。我が家のお庭をご案内したいと思います。まずはこちら。 今年初の

続きを読む