【献立】豆乳鍋とネギトロ丼。~師走の忙しさは鍋+1で切り抜けろ!~
豆乳鍋・ネギトロ丼orまぐろ山かけ・りんごのコンポートさて、今年も残すところ僅かとなりましたが、大掃除の具合はいかがでしょうか。やりたくねえ、やりたくねえ、いっそ逃げてえ、と言っていた私は、一昨日の夜中、ようやくエンジンがかかりまして、換気扇を解体→ごいご
毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!
豆乳鍋・ネギトロ丼orまぐろ山かけ・りんごのコンポートさて、今年も残すところ僅かとなりましたが、大掃除の具合はいかがでしょうか。やりたくねえ、やりたくねえ、いっそ逃げてえ、と言っていた私は、一昨日の夜中、ようやくエンジンがかかりまして、換気扇を解体→ごいご
牡蠣のごま坦々鍋・ひろうず・りんごのコンポートとフルーツ相変わらず、掃除と大掃除からの強い圧を感じていますが、今のところ何もできていません&掃除機はオブジェ。なのに、明日からさぶろー山が休みで、その休みはまさかの5日まで。怒涛で恐怖の8連休がはじまります。
昨日、「ケーキが食べたい」「甘いものが食べたい」と、ほざいていた私は、まんまとミスドを買った。とは言え、わざわざミスドだけを買いに行ったワケではなく、元々は、晩ご飯に必要なキムチとニラを買いに出かけたのです。で、スーパーでキムチとニラを買い、ついでにさぶ
しゃぶしゃぶ・つぶ貝のお刺身12月15日(火曜日)ーーーこの日は、ちょうどさぶろー山がお休みで、外は予報通りの雪がチラついていた。いつもなら「タイヤがやべえ」だの「冷蔵庫が空っぽ」だの「蓄暖入れ忘れて寒い」だの、ロクでもない問題が勃発し、それはそれは大騒ぎに
しょうこさんちのネギ豚鍋。今年もやってまいりました。ネギ豚シーズーーーーーン!4年前にしょうこさん家で編み出され、我が家に彗星のごとく降り立ったこのお鍋は、我が家のハートをがっちりホールド→ネギ豚フィーバーを巻き起こしました。さしてネギ好きではなかった我が
牡蠣チゲ鍋・具もドレッシングも忘れた素サラダ・メロン&シャインマスカット&いちご2ケ月くらい前に突如として現れ、以来、私を地味なストレスにさらした戦犯、Googlechromeアドレスバー案件を覚えていらっしゃいますでしょうか(これ↓)。 アドレスバーの日本語入力が勝
水餃子鍋昨日の晩ご飯は、水餃子鍋!このクソ暑い時になんつーもんをって感じですが、我が家は、夏でもお鍋アリな家。さぶろー山に至っては、真夏に平気でリクエストとかしてくるくらい鍋が好き。昨日も、元々は冷やし水餃子にする予定だったんだけど、水餃子を作ってたら、
もちもち小籠包鍋・ピクルスこの3日間、ひたすらジャージへの愛を綴り続け、心はスッキリ、気分は最高。大変穏やかな週明けとなりました。よって、この週末はジャージに吠えただけで、特に何をすることもなく終わったんですが、ひとつだけ変化があったとすれば、これでしょう
新刊発売中です。 美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本 美味しいには理由がある!うちごはんのゆる基本 [ るぅ ]価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。うにくしゃぶ・れんこんとブロッコリーのサラダ蓄暖のスイッチを入れ、早1日。朝起きた