IMG_1509-1
もやしと人参のナムル風サラダ










つい2年ほど前までは、

ブログの閲覧ってパソコンが主流だったんですけど、

年々スマホの波にのまれ、

今や8割の方がスマホからの閲覧なんですよね。



確かにスマホって、思い立った時にすぐ開けるし、いつでもどこでも見れるし、

すごい便利だなーと、思うんですが、

スマホからの閲覧だと、1ページに収まる容量が決まってるみたいで、

画像の多い時とか、文字数の多い時なんかは、2ページに渡って表示されるんですわ。



で。



ご存じ、あたしは書くのも撮るのも好きなので、

2ページに渡っての表示は、ついついやりがちなんだけど、

昨日のルマンドアイスの下剋上編については、

まさかの3ページ表示になってて、

ちょっと笑えました。
securedownload (3)
すんません、3ページもめくらせて。

ぽんたろうさん、あるじさん、スタンディングオベーションありがとう。





それと、早速に作ってくださった方、ありがとうございます。

作っていただいた際、モナカがはずしにくかったー。ってお話をいただいたんですが、

あたしがはずした時は、何の苦労もなく、「パッカー!」って取れたまして。



なんなら、チョコモナカジャンボを外したのはひな(不器用日本選手権14年連続優勝)で、

バニラモナカジャンボを外したのはさぶろー山(不器用世界選手権38年連続優勝)なくらい。



それが、四方すべてに欠けもなく、綺麗に外せているので、

ひょっとしたら、温度的なものがあるかも・・・です。



うちは、冷凍庫でキンキンに冷えたモナカではなく、

写真を撮ってるうちに若干溶けかけてしまったモナカを外したので、

ほんのり溶けかけのほうが外しやすいかもしれない。

これ、あとで追記しておきますね。

(つって、30分後に忘れるパターン、ね)










じゃ、今日は久々のレシピでございます。
IMG_1531-1
もやしと人参のナムル風サラダ。




我が家でしょっちゅう出てくるもやしと人参のサラダ。

これは、何が気に入ってるって、作り方が気に入ってます。



もやしの袋ですべて済むっていう、洗い物のなさ。

そして、レンチン2分でできるっていう手軽さ。

なのに、材料費50円以下という素晴らしさ。



\スタンディングオベーション/
IMG_1516-1
冷やし中華ダレを使うレシピは、ここここにあるんですが、

年中常備してるワケでもなかろうし、

一回分の調味料が分かったほうが便利だと思うので、書いておきますが、

多少調味料の分量が違ってもどうにかなるし、

ないものは省いてあるものだけで作っていただいてもOK。



砂糖、酢、醤油、ごま油。

この4つさえあれば、どうにかなります。



ちなみに、ごま油は、製菓用ではなく、ふっつーのごま油をお使いください。

茶色のヤツ、ね。








レシピもやしと人参のナムル風サラダ


【材料】4人分
もやし・・・・・1袋
人参・・・・・1/2本
中華スープの素(顆粒)・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・大さじ1
◎酢・・・・・大さじ2
◎醤油・・・・・大さじ1.5
◎ごま油・・・・・小さじ1
すり胡麻や炒り胡麻・・・・・お好みで
ちくわやきゅうりなど・・・・・入れたければ


【作り方】
1:人参は細切りにする。
IMG_1491-1
なければ入れなくてもOK。


2:もやしの袋を開け、水道水を注ぎ、軽くゆすいで、水を捨てる。
IMG_1495-1
もやしによっては洗わなくていいものもありますので、その際は洗わずともOK。


3:2のもやしに1の人参を入れ、袋の口を下にする。
この状態でレンジに入れ、チーン!
IMG_1501-1
加熱時間は、800wのレンジで2分~2分半くらい。


4:袋の口を開け、水道水を入れる→流すを2回ほど繰り返し、熱を取る。
粗熱が取れたら、袋ごとぎゅっと絞り、水気を切る。
IMG_1504-1
水気が残っていると味がぼやけるので、しっかり絞って。親の仇とったくらいの気持ちで絞って。


5:4をボウルなどにあけ、中華スープを入れてざっくりと混ぜ、◎印を入れて混ぜる。
IMG_1505-1
もやしが温かいうちに溶けにくいもの(中華スープと砂糖)を入れるとサッと溶けてくれるので、
溶けにくいものを入れて、軽く混ぜてから、◎印を。


6:ちくわやきゅうり、すり胡麻や炒り胡麻など、入れたいものがあれば、入れる。
IMG_1506-1
ちくわは輪切りにしたものを入れてますが、きゅうりは軽く塩をふり、水気を絞ったものを入れてます。お好みで。



もやしと人参のナムル風サラダできあがり。
IMG_1518-1
作ってすぐにでも食べれますが、

個人的には作って半日くらい時間を置いたもののほうが好きです。

もやしに味が染み込んでウマイ。





そして、もやしを洗うか洗わないかの論争は、

シチューにはご飯かパンか論争に匹敵するくらい、永遠の課題だと思うのですが、

メーカーによっては、洗わないほうがいいというメーカーもあるし、

軽く水で洗うことを推奨するメーカーもある模様。



実際、いろんなもやしの袋(裏のほう)を見たところ、

洗え。と書いてあるものと、洗わなくても大丈夫。って書いてあるものがあったので、

それに従えばいいんじゃないかなーと思います。
IMG_1528-1
今回は、ちくわときゅうりを足してますが、

他、カニカマや茹でたささみ、かまぼこやハム、わかめ、きくらげなどを加えても美味しくできます。





これはワカメと炒り胡麻を加えた例↓




これはワカメとすり胡麻を加えた例↓

わかめを使う場合は、工程4でチーン!ってした後、袋の口を開けて乾燥ワカメを入れ、

もやしの水分で戻す感じが楽です。

わかめ、勝手に戻りますんで。





これは筍を入れた例↓
IMG_2362-1
筍を加える時は、工程3で筍を入れ、もやしや人参と共にチーン!

量にもよりますが、+30秒くらい多めにチンすればOK。



工程6で入れてもいいんですが、

多少熱を加えたほうが味の染み込みがいいので、筍を入れる場合はもやしと共にチンしてます。





すり胡麻や炒り胡麻についても、あれば・・・的な感じでOK。
IMG_1529-1
なければないなりに美味しいし、あればあったなりに美味しい。

お好みで好きなものを入れてください。





そして、今回、ボウルではなく、ジャーに入れて作ってます。

作って食べるまでの時間、冷蔵庫で冷やす時はもちろんのこと、

残った場合にも蓋をして冷蔵庫に入れておけるので、ちょっと便利。

そして、カワイイ。
IMG_1514-1
使用のジャーは、KILNER プッシュトップ グラスストレージジャー 0.65L

4~5人分のサラダにはちょうどいいサイズ。





もやしなので、そんなに日持ちはしませんが、

(うちは2日くらいで食べきるようにしてますが、間違って3日目に突入することも)

なにせ、5分もかからずにできるので、

食べたい時に食べたい分だけ作るのがおすすめかな。
IMG_1533-1
年中安定価格のもやしレシピを覚えておくと、

食費がぐんとお安く済みます。








P・S 我が家の食費は、相変わらず30,000円ちょぼちょぼ。






ご清聴ありがとうございます。

30,000円、やるな!と、思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






30,000円の食費は、あたしの並々ならぬ苦労の上に成り立つ代物である。云々。









\リアルタイムで更新情報が届きます/