0B8A7936 のコピー
出汁巻きたまご
栗ご飯
海老の磯部揚げ
かぼちゃの煮物
おひたし
浅漬け
かぶと油揚げの味噌汁





はい、鬼のいぬ間にるんるんるん初日↓


るんるんるん2~3日目↓




そして4日目となるこの日は、



ひな「今日は出汁巻きたまごの気分かな。」



よっしゃ、任せろ!
0B8A7944 のコピー
で、出汁巻きたまご。



出汁巻きたまごは、コストコで買ったマイヤーのフライパン初使い。

まだピッカピカの新品なので、テフロンはばんばん&たまごはするっする。

あの独特のすべりは、今でしか味わえないときめきだなぁ、と思うんです。

私、新品テフロンのスルスルさ、大好き。



ただ、ルクと比べて底の厚みがないせいか、火のとおりがめちゃくちゃ早く、

以前と同じ感覚で焼くと、卵が焦げます。

次回出汁巻きたまごを焼く私へ、火は気持ち弱めで&さっさと巻くべし。





リクエストで出汁巻きたまごを焼いたものの、それだけでご飯は食べれないので、

ご飯には栗を召喚。
0B8A7963 のコピー
ひな「やった、栗ご飯~!!!!!」



私「やっぱり、出汁巻きたまごに合わせるなら白ご飯より味ご飯がいいよね!」



ひな「そう!そう!それな!!!!

白ご飯には白ご飯の良さがあるけど、味ご飯だと嬉しさが500倍くらいになるもん!しかもこの季節に栗を合わせるあたりさすが母様。センスよし!」



と、大変お褒めいただいた栗ご飯は、

栗を一晩水に浸け、鬼皮、渋皮の順にむき取り、

くちなしの実と共に甘~く煮つけた甘露煮を使用。

米は鰹と昆布の合わせ出汁で炊き上げ、

最後に栗の甘露煮をのせてさっくり混ぜれば!
0B8A7969 のコピー
と言いたいところですが、

すみません、コープです。

甘露煮も出汁もぜーーーーんぶセットになってるので、私は袋の封を切っただけ。それを米の上にのせただけ。へへ。





栗ご飯を炊いたら、ちょっと油ものが欲しくなったので、

冷凍庫にあった海老で磯部揚げ。
0B8A7953 のコピー

海老はふるさと納税で買ったアレ↓

これは今年のふるさと納税で一番使い勝手がよかったやーつ!



青海苔は、伊勢志摩産のすじ青海苔↓

すじ青海苔、ホントは熊本の八代青海苔が欲しかったのだけど、

元々生産が少ないうえめちゃくちゃ人気でまったく買えず・・・!

今回、伊勢志摩産のすじ青海苔を見つけ、浮気。


あるようでなかなかないすじ状の青海苔でございます。
0B8A6416 のコピー
1パック6g入りが2袋入って、送料込み1,000円とコスパよし。

さらに手書きの御礼分を入れてくれるんだけど、それがめちゃくちゃ達筆!
0B8A6424 のコピー
美しいうえに読みやすく、最高に私好みです!!!


肝心要の青海苔もしっかりすじ状で味も香りも〇。
0B8A7973 のコピー
まぁ、香りはやっぱり八代青海苔のほうが上かなぁ・・・とは思うけど、

揚げてもしっかり香るし、ほんのり感じる塩味も〇。


そして、お値段を考えたら超〇!
0B8A7977 のコピー
なお、から揚げの粉は製菓用の米粉。

小麦粉や片栗粉より軽~い仕上がりで、最近お気に入り。

給油率が低いので冷めてもベチャっとなりにくいとこも超お気に入りです。


冷めてもサクサクなから揚げが食べたい方、超おすすめ↓

たくさん買うならcottaさん公式サイトのほうがお得だけど、ブラックフライデーで買い回るなら楽天にもあるよ!


ブラックフライデーは今日から↓


私はずーーーーーっと気になってたナンが半額になってるの見つけて即買った↓

届くのが楽しみすぎる~!!!





で、あとは冷蔵庫にあったもので副菜をちょいちょいっと。
0B8A7955 のコピー
これはなんらかの菜っ葉のおひたし。

いただきもので菜っ葉の名前を忘れてごめん。



こちらはレンチンで作ったかぼちゃの煮物。
0B8A7950 のコピー
かぼちゃは山形の産直で買った「こふき」。

名前のとおり、粉をふくようなポコポコさのあるかぼちゃで、焼いてよし&煮てよし。

甘味も十二分にあって、近かったらもうひとつ買いに行きたいくらいだけど、

さすがに3時間はかぼちゃを買いに行く距離ではない。ううっ・・・



で、あとは、作り置きの浅漬けを出して、
0B8A7957 のコピー

0B8A7959 のコピー
お味噌汁は、かぶと油揚げとかぶの葉。





以上、11月18日の晩ご飯でしたー!
0B8A7938 のコピー
そしてこの画像、とあるものが写っちゃってるの、分かります?


よく見て、よく見て、左上のとこ。
0B8A7938 のコピー2
めっちゃ見てる。






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。





相変わらず元気いっぱいのコイヌーは、ご飯を察知するとテーブルクロスの下に潜りこみ、椅子で歯を研いで私に500回くらい怒られます。
0B8A7946 のコピー
コイヌー9ケ月、相変わらずロクなことをしません。




\ブログリーダー終了予定につき、更新通知は今後アプリになります/


\よかったらこの機会に、是非/