おかんの古希祝い焼き肉、その①はこちら↓

ハッピーバースデー70歳!





こうして私たちは、松阪牛に舌鼓を打ち、

さらなる~
0B8A4647 のコピー
おかん「MA・TSU・ZA・KA!」



その①で食べてたのは、竹屋牛肉店さんの松阪牛。

こちらの四角いカットの松阪牛は、大好き三重松良さんの紅白サイコロステーキ。

松阪牛は松阪牛でも、個体が違えば味は違うし、

お店が違っても味は違う!



もちろん、部位が違っても当然味は全然違うんですが、

このサイコロステーキは、赤身と霜降りの2つが一気に楽しめるヤ~ツ!
0B8A4650 のコピー
(真ん中のが霜降りで、うっすらボケてるのが赤身)



ステーキの大きさは3cm程度。

そこそこの厚さがあるので、じっくり表面を焼き、

塩・胡椒を軽~くふれば、
0B8A4699 のコピー
おかん「おいっしーーーーー!」



さぶろー山「え、これ、いつものお店の??」



私「そうそう、いつものお店。三重松良さんのお肉。」



さぶろー山「いつも食べてるお肉よりずっとジューシーでめちゃくちゃ美味しい!やばいくらい美味しい!」



SSのたびにお世話になってる三重松良さん。

いつも、切り落とし→焼き肉の順に買い漁り、予算があれば他のものを同梱するんですが、

今回初めてサイコロステーキを買ったら、

これがむーちゃーくーちゃ美味しくて!ですね!!!

切り落としや焼き肉より量は少ないけど、その分ジューシーさが半端なく、

たった3cm角にとんでもないもん、秘めてる。

この肉はうまい・・・!



さぶろー山「このお肉、次のSSでも買って!絶対買って!そしてまた焼き肉したい!」



おかん「いいねいいね~!買ったら私にも電話して~!」



私「別にいいけど・・・でも三重松良さんって三重よ?関西ならここに帰ってくるよりお店に行ったほうが近いと思うよ?」



おかん「そういう問題じゃないのよ。

私は!

ここで!

お肉が焼きたいの!」
0B8A4652 のコピー
おかん「あんたの買った肉を!!!」



人の金で食う肉ほどうまいものはない。BYおかん

で、これはいつもの焼き肉用カットのお肉。



三重松良さんの焼き肉用のお肉は、焼き肉用と言うにはだいぶ大ぶりなカットで、

ちょっとしたステーキくらいの大きさ、あるある。

おかん「うん、このお肉も美味しい。人の金だと思うと余計美味し~い!」



こうして私たちはええ肉の食べ比べを楽しんだのでした。
0B8A4662 のコピー
三重松良さんの松阪牛も、竹屋牛肉店さんの松阪牛も、

どちらも美味しく、どちらも極上のお肉なんですが、

強いて違いをあげるなら、

三重松良さんのお肉を食べるなら塩・胡椒。

竹屋牛肉店さんのお肉を食べるならタレが美味しいな、と思います。



そしてこれは、みんな絶対野菜<肉だし、あってもさして食わんだろう・・・と思ったら、

意外に人気だった野菜たち。
0B8A4656 のコピー
結局、これじゃとても足りず、2回足した。

焼き野菜が意外に人気だったのは、多分、肉から出る脂が美味しいから。

ええ肉の脂を吸った野菜は、超絶極上。

とても野菜とは思えぬ物体に変身しますからね!

(わざとらしく紫キャベツがあるのは、一応、古希祝いを気遣ってのこと。※古希のお祝いは紫色がテーマカラー)



そして、野菜はこの他に生野菜もあったんですが、

それはお肉を包む用に・・・と思ってたもの。



なにせ、この日の主役(おかん)は、大の巻き肉好き。

ならば肉を巻くサンチュは必須アイテム。



ただ、そんなものが我が家にあるワケがなく&私は車に乗れないので、

主役自らサンチュを買いに行ってもらったんです。



そしたらあいにくサンチュは売り切れだったらしく、

「どうしたらいい?」という電話がきまして。

まぁ、元々サンチュはおかんが好きで用意しようと思ってたものなので、

「焼き肉を包める葉っぱならなんでもいいし、おかんがいらないならなくてもいいよ~。」って答えたんです。



すると、

「なるほどね!焼き肉を包む用の葉っぱね!OKOK!じゃ、サニンーレタスとか大き目の葉っぱ買って帰るわ~!」



って言いながら買ってきたのが、
0B8A4659 のコピー
スティックレタス。



どうやって焼き肉を包めと。



おかん「ごめん・・・包む用にって思ってたのに、サニーレタスもリーフレタスもあったのに、なんでこれを選んだのか自分でも分かんない・・・」



おかん「・・・でも、言い訳じゃないんだけどさ、

年をとると、自分の思いとは裏腹に全然違う行動をしちゃう時があるんだよね~・・・

多分これが年をとるってことなんだと思うけど、年をとるってホント怖くて。

無意識に全然違うことしちゃうんだよね~。」
0B8A4697 のコピー
おかんはしんみりと語っておりましたが、

ひとつだけ申し上げてよろしいでしょうか。







前からだよ。

(うちの母ちゃんは、「ポテトチップ買ってきて」って言うと、「ポテトチップ、ポテトチップ、ポテトチップ・・・」って言いながら牛乳コーナーに向かってパン買ってくる。30年前からずっとそれ)






こうして、念願のええ肉を堪能した70歳のお誕生日。
0B8A4692 のコピー
「やっぱり肉はええ肉に限る」「ええ肉はうまい」「人の金で食う肉はなおさらうまい」と言いながら、

動けない私に変わってしっかり洗い物&片付けまで済ませてくれたおかん。



この2ケ月で随分成長したと思います。

おつかれさま&ありがとう。



そしてお誕生日おめでとう!







ご清聴ありがとうございます。

おめでとう→人気ブログランキングへ 

おめでとう→ 

おめでとう→ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。





小松菜の値段にびっくりしながら長生きしてくれ!




\リアルタイムで更新情報が届きます/