古希祝いの焼き肉
なんだかんだでだいぶ時が過ぎてしまいましたが、
先月の半ばにおかんが夢のホームシック帰省を果たし、
新潟に帰ってきておりました。
ただ、ちょうどFUKUKOの具合が悪かったこともあり、
新潟には2泊してそのまま会津に飛び、
FUKUKO邸に1週間ほど滞在。
やっとこさ新潟に帰ってきたと思ったら、
今度は私がヨボヨボのヨ~ボヨボ。
夢にまで見た上げ膳据え膳はおろか、
あっという間に帰省終了。
(かわいそう)
さらに彼女、9月23日が誕生日で、
それもちょうど70歳の古希で、
めっちゃ祝ってもらう気満々だったのに、
誰もがそれどころではなかったという。
(かわいそう)
関西に帰る前日、
「そういえば私・・・誕生日だったっぽいんだよね・・・」と寂しそうにつぶやく後ろ姿があまりにもかわいそうで、
最終日の夜はみんなでお祝いをすることに。
私「うにがいい?トロ?それとも銀鱈??」
おかん「いいえ、肉で。
ええ肉でお願いします!」

昭和28年生まれ70歳ーーー
好物はええ肉焼き肉。
私「じゃあ、とびっきりのええ肉を出して進ぜよう。
ほら、松阪牛だぞ。」

おかん「MA・TSU・ZA・KA!」
なんでこんなものが冷凍庫に?と思ったあなた、
思い出して、思い出して。
お盆に焼き肉をしようと、うっきうきでお肉を買ったあの日のことを。

しかし肉の到着と共に1人倒れ、2人倒れ、
とても肉どころじゃなくなったあの日のことを。
(なお、焼き肉をする予定だった日↓)
(死ぬかとオモタ↑)
まぁ、流行り病自体はその後良くなり、
半月くらいで完全復活・・・!
と
見
せ
か
け
て
実は全然そうじゃなくてですね。
私は流行り病以降、免疫力が著しく低下してたのか、
耳鼻科、皮膚科、眼科、内科、婦人科の5股状態。
特に婦人科のやつがひどく、もうどうしようもない状況まできてしまったので、
今回手術に至った・・・と、そういうワケです。
流行り病くそ。
さらに、最も軽症で即完治したはずのさぶろー山は、
いったん治ったはずなのに、また咳をするようになり、
その咳があまりにもひどく、内科に行ったら、
「コロナ後遺症」とのこと。
でも実際、この咳が結構ひどくてですね、
特に夜中は、リアルのびたとも言われた私が咳の音で眠れないくらいゲホゲホゴホゴホゲッフォオオオオオオオオオオオ。
もう1回流行り病にかかってるんじゃないかと思うような咳で、
ホント流行り病くそ。
そして、内科の先生曰く「今、最も流行りのタイプ」らしく、
さぶろー山のように一度治ったと見せかけて長く続く咳に苦しむタイプが今のトレンドらしいです。
流行り病マジくそ。
じゃあ、一番娘が元気かと言うと、それが全然そうじゃなく、
一番娘は元々治療中の病があって、
そっちのほうが芳しくなくてですね・・・、
もう、この夏は健康運がマジで最悪でした。
たった1回流行り病にかかっただけなのに、こんなに尾を引くとは。
でもよく考えたら、流行り病云々というより、
今年に入ってから健康運が最悪に最悪を重ねた最悪で、
我が家、今年だけで救急車2回。
見たことはあっても乗ることはないと思ってた救急車、
2回もお世話になってしまった。
大殺界は仕事がデキすぎるし、
流行り病とは切っても切れぬ関係になってるし、
もうどうなっとんねん。

で、余談が長くて申し訳ないんですが、
お肉はお盆に食べる予定が伸ばし伸ばしになりすぎて、もうどうしていいか分からんかった竹屋牛肉店さんの福袋!
ちょうど今日発売日↓

この福袋は、毎月内容がちょっとだけ異なりまして、
私が買った時(8月分)は、松阪牛のカルビ&赤身が400g、切り落としが250g、ボイルタイプの牛すじが500g、冷麺2食分と、特製タレ。

これで送料込み6,480円!
最も期待してた焼き肉用のカルビは、極上の色とサシ。

この、室温で脂が溶ける融点の低さよ。さっすが松阪牛ウウウウウ!
カルビは焼き肉用カットなので、厚さも上々。

おかん「めっちゃ美味しそう・・・!」
赤身は少し厚めのスライス。

(一部お肉が茶色いのは、重なってた部分です。このまま30分ほど空気にさらせば赤く戻りますんでご安心を)
そんなお肉をじゅじゅっと焼けば!

おかん「し・あ・わ・せ~!」
おかん「分かりきってたことだけど、めっちゃ美味しい!めっちゃ美味しい!どうしようもないくらい肉が美味しい!」
さぶろー山「お義母さんのお誕生日なんだしいっぱい食べてね!よかったら俺の分も。ほらほら!」
おかん「え~~~!めっちゃありがとう~!」
なーんてやり取りも確かに行われておりましたが、
さぶろー山が「よかったら俺の分も」と渡してくれたお肉はこの時の1枚のみ。
その後は掃除機のように肉を吸ってました。

なお、竹屋牛肉店さんの福袋は、福袋と言えど、しっかり包装されてくるので、贈り物にもイケそう。
松阪牛の証明書もついてくるよ!

お母さん&はるか様へ
もし私への贈り物に迷ったらこれを。毎月1日0:00~発売だからね。
今月の福袋は、こくうま焼き肉500gに、切り落とし250g、ボイルタイプの牛すじ250gと、冷麺2食分、特製タレ付き!

![]() | ![]() | ![]() |
贅沢に焼き肉を楽しみたい方は8,000円の福袋も↓

8,000円の福袋は、おまかせ6種焼き肉セットに牛たん&ホルモン入りでもっと焼き肉が楽しめる内容。
そして焼き肉はまだまだ続くんですが、
よろっと着席がキツイので続きはまた後で・・・!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
座れるようにはなったけど、まだ長時間は座れなくてですね・・・現在、最長1時間くらい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
