さて、10月から改悪と囁かれるふるさと納税(10月から5割ルールが厳格化され、地場産の基準が厳しくなるらしい)。

準備のよい方はすでに左団扇かと思いますが、

きっと私のように今まさに慌てて吠えてる方もいらっしゃるかな、と思います。

みんな(・∀・)人(・∀・)ナカーマ



そんなナカーマのために人気の品々やおもろい品々、お得な品々等々を集めておいたので、

よかったらお買い物の参考に!





人気はほたて!

去年も人気で一昨年も人気で毎年絶対的な人気を誇るほたては当然今年も人気!

サイズも値段も量もさまざま&選びたい放題ですが、

確固たる人気を誇るのは、紋別市の1kg入り@14,000円



ここのほたては一昨年私も購入済み。

「ホタテ玉冷大」というだけあって確かに大粒&身厚。
IMG_4645-1
お刺身でいただけばとろあま~!

めっちゃもったいないけど、加熱すれば身がしり旨味凝縮~!
IMG_8910-1
ほたては大粒&身厚じゃなくちゃ!って方なら紋別市のほたて、おすすめ。



もう少しお得に・・・ということなら、別海町のほたてが1kg入り12,000円。

別海町のほたては、ほんの1~2週間前まで1kg14,000円だったので奇跡の値下げ。

そして別海町のほたては中国の水産物輸入停止の件もあり、10/1以降もしばらくは寄付額を堅持してくれるそうなので、今月中じゃなくても大丈夫っぽい。



森町のほたては、12月までの発送月が選べて1kg入り(500g×2)9,000円。


訳ありでもよければ、同じ森町のほたて貝柱サイズ不選別が1kg入り(500g×2)8,000円。




ただほたては今、輸入云々の件もあり、普通に買っても結構お買い得だったりします。


海洋食品さんも甲羅組さんもますよねさんも3,000円台で1kg入り。

ちょっと前までは割れかけアリのほたてですら4,000円オーバーだったので、500円くらいは安くなってるんですよね。ありがてえ。





サーモンも手堅く人気!

ほたて同様、サーモンも毎年人気で、ランキングも常に上位ランクイン。

そして私も毎年買うんですが、サーモンもはずれがなくてよいです!



毎年人気なのは、白糠町のエンペラーサーモン900g入り15,000円


これは、アトランティックサーモンの中でも1年長く養殖した超大型サーモン。通常より長く養殖してるので、脂ののりがよく、身もしまり、深みのある味わいが楽しめるらしい。

ただ、人気がゆえにお届けは早くて来年1月(現在は来年の1月~3月までが選べる感じですが、早く届く可能性もあるそう)。すぐには届かないので急がない方向け。



泉佐野市のサーモンは、切り落としかポーションかが選べて1kg入り12,000円というお得さ!

発送時期も11月発送から来年1月発送まで選べるよ!(ただ10月分は売り切れ)



同じくらいの値段なら、福智町のマジックサーモンが1kg入りで13,000円。

こちらはブロックタイプの個包装で、10月発送か11月発送が選べます。



そしてこれは、私がほぼ毎年買ってる根室市のスモークサーモン800g入り(4~8パック)15,000円。


ここのスモークサーモンは何がいいって、ブロックで届くこと!スライスタイプのスモークサーモンはいっぱいあるけど、ブロックはあるようでなく、私はそこが好き。
IMG_5220-1
大きさはさまざまですが、個包装なので料理によって好きなとこを解凍すれば問題なし。

さらにブロックタイプなら好きなように切れるので、こんなセレブなことも・・・!
IMG_6241-1
厚切りのスモークサーモン、めっっっっっちゃ贅沢&めっっっっっちゃ美味しい!!!

角切りにして丼にするのも美味しくておすすめ。
0B8A4781-1
スモークサーモン好きな方、根室市のスモークサーモン(ブロックタイプ)めっちゃおすすめ!





個人的に秋刀魚が食べたくて

ほんの数年前までは1尾58円だったのに、今や1尾398円のセレブ魚「秋刀魚」。

食べたいな~とは思っても1尾398円はなかなか手がでず&58円時代を知ってるだけに余計手がでず。

ふるさと納税にあるかな~と思ったら、ありました、おりました!


訳あり品なら2kg~2.2kg入って10,000円。

正規品なら大船渡市(8尾入り)と釧路市(7~9尾入り)で10,000円。
私的に、訳あり1kg入りを6,000~7,000円で・・・が希望でしたがさすがにそれはなかった。残念。





使い勝手のよいむき海老も密かに人気!

むき海老は、大きさや海老の種類、容量によってお値段ピンキリ。

予算と好みで選ぶのが一番かな、と思うのですが、

めっちゃ大容量でお得なむき海老ということでしたら、

西尾市のむき海老が2kg入りで10,000円

画像を見る限りそんなに大きくはなさそうだけど、2kg入りで10,000円は他にない安さ&容量!

同じ西尾市のむき海老で大サイズは1.75kg入り(200g入りの小分けタイプ)で10,000円。


もっと巨大な海老がよければ、特大天然むき海老1.1kg@10,000円。

こちらは特大サイズの海老の他、超BIGサイズが入る可能性もあるらしい。
いずれも10月から寄付額がUPするらしいので、買うなら今がチャンス!



プリっとした歯ごたえを重視するならブラックタイガーがおすすめですが、ブラックタイガーはちょっと高級品なので10,000円で1kg入りが多いです。

そんな中、こちらは1.3kg入りで10,000円。


泉佐野市では、大型ブラックタイガーむき海老1kg9,000円とこちらもなかなかの破格。

こちらも10月から価格改定が行われるそうなので買うなら今がチャンス。



で、私も今年はむき海老が欲しくて、迷った末これにしました。

大型バナメイエビのむきえび1.5kg(500g×3)@10,000円

バナメイエビならそこそこのプリっと感も期待できるし、このサイズならエビチリ、エビマヨにも申し分なく、使いやすいかな、と。そして1.5kgという大容量も大変私好みです。





ハンバーグもめっちゃお得!

ハンバーグもふるさと納税返礼品の中では毎年人気で、数々のハンバーグが面を揃えてるんですが、

大容量&手間なく食べれるタイプがお好きなら、

福岡県新宮町のハンバーグ3kg(150g×20個)が10,000円となかなかの破格。

フレーバーは、デミ、トマト、カレー、ホワイトの4種。チンで食べれる手軽さもよき!

もっといろんなフレーバーが楽しみたいなら、ハンバーグ8種20個入り10,000円ってのも。




デミソース派一徹な方は、福岡県飯塚市の鉄板焼きデミソースハンバーグ20個入りが10,000円。

このハンバーグもずっと人気でいつもランキングに入ってる。


量を重視するなら、この3つが10,000円で22個入り

こちらは23個入り


こちらはまさかの32個入り


脅威の40個入り

どんな安さ!



決して安くはないけど、唐津市の唐津バーグは美味しくておすすめです。8個入り11,000円。


ジューシーなのにしつこさがなく、ペロっと食べれます。
0B8A8784-1



そしてこれは個人的に惹かれたハンバーグの種@10,000円

丸く成型して焼けばハンバーグになるけど、ピーマンや椎茸に詰めてもいいし、一口大に丸めて焼けばミートボールっていう多様性がよいな、と思って。

500gずつのパックなら3~4人分で食べきるのにちょうどいい量かと。





食べ物もいいけど、体験系も面白い!

誰もが一度は憧れるであろう、無人島貸し切り。

密かにふるさと納税にあるの、知ってました?

めっちゃ高いし、絶対に私は行けないけど(私は無類の屋内派)、面白そうではある。私は絶対に行かないけど・・・。



そしてこちらは私の心をつかんで離さない南知多ビーチランド飼育係一日体験!

実は私、南知多ビーチランドのペンギンファンでしてね、
インスタではフンボルトさんが活躍してるけど、この水族館はキンペンさんもいるしジェンツーさんもいてみんなめっちゃかわいい。飼育員さんの愛が溢れたインスタもよくてめっちゃ好き・・・!
近かったら絶対にこれにするんですが、うちから車で7時間ってのが肝ですよね。遠い。

なお、南知多ビーチランドさんでは9/30までペンギンまみれの記念写真ってのが撮れるので、お近くのペンギンファンは是非~!(なんの宣伝)



あと、イルカが好きなら一日だけイルカのトレーナー体験ができるふるさと納税も!






少額で楽しめるふるさと納税たち

あとちょっとだけ・・・!って時に便利なのが少額のふるさと納税。

端数ってのは絶対にでますからね。

これを綺麗に使い切ってこそのプロ。使い切ってこそ納税感が増すというもの(やってやったぞ的な)。



私的にめちゃくちゃお勧めなのが、碧南市のマドンナキャロット@3,000円


11月末からの発送なので、すぐには届きませんが、この人参はめーちゃーくーちゃ美味しい!
0B8A6415-1
ただ切っただけでも驚くほど甘くみずみずしく、人参の中の人参。人参の王!

オーブンでじーーーーーっくり焼けば、まるで焼き芋のようなねっとり感が楽しめるし、
0B8A6183-1

衣つけてから揚げにしても絶品。ホント美・味・し・い!
0B8A6458-1
マドンナキャロットは3kg入りや7kg入り、訳あり6kg入りなどもありますが、一部9/26から値上げが予定されているので、購入するならその前に!



そして少額で人気の返礼品と言えば、山形県上山市のかみのやまシュー@3,000円!

なんたってここのシュークリームは3,000円で6個も届きますからね!お得にもほどがある。
ただ、人気がゆえに常に数か月待ち。
今すぐ食べたい!って方には不向きですが、忘れた頃に届くシュークリームもなかなかよいものです。





他、今まで買ってよかった返礼品たち

泉佐野市の氷温熟成牛1.2kg入り10,000円は、
ホント「切り落とし」って感じのサイズ感で、しゃぶしゃぶやすき焼きにはちょっとアレですが、肉質はよいので調理用には最高でした。

特に肉じゃがが美味しかった思い出。



あと、去年は冷凍庫の事情もあり、いつ届いてもいいもの&常温で保存できるもの&賞味期限が長いものが必要で、ちょっといい缶ジュースを買ったんですが、我が家では大変重宝しました。

南陽市の山形代表ジュース、果汁100%で添加物なし。めちゃくちゃ美味しいです!



そして、さぶろー山は毎年鰻に命をかけてるので、毎年鰻を購入するんですが、中でも日向市のハーブうなぎはお気に入りで常連。


これは4尾入りのものを買った時のやつ↓
0B8A1251 のコピー

もちろん鰻はチンして丼に。
0B8A0259 のコピー
ここの鰻はもう何年も買ってて、味もこってりさも大変好みだったようですが、ただ、年々鰻がミニマムになってましてね・・・いや、しょうがないことなんですけど(´;ω;`)ブワッ

今年はどうしてもでかい鰻が食べたいとのことなので、これにしました。

2尾500g@18,000円!これも10月から値上げなので値上げ前の今がチャーーーンス!





よく知るお店を選ぶのもひとつの手!

絶対に失敗したくない!という固い意志をお持ちなら、

いつも使ってるお店を選ぶのもひとつの手。


だいぶ値上がりしてすっかり高嶺の花になっちゃったけど、絶対に私を裏切らない利久の牛タン。

岩沼市、もしくは宮城県のふるさと納税におります↓
個人的に、利久の牛タンは南蛮味噌付きだと雰囲気がでるので、南蛮味噌とセットになってるものが
おすすめです。



そして固い信頼三重松良さんは、つい先日よりふるさと納税の返礼品に。
食べたかったけどなかなか手がでなかったあのお肉もふるさと納税ならイケ・・・るか・・・?



誰もが一度は使ったことがあるであろう甲羅組さんは、安定した品質と発送の時期が選べるものが多い使い勝手の良さでランキングの常連。



絶対的な信頼と美味しさ、北の大地。



なんにせよ、マラソン中なのでエントリーは忘れずに↓


今日はお得なポイント5倍デー↓


こちらのエントリーも忘れずに↓




あと、マラソンで買い回りするなら、サーティワンのアイスチケット今日がスーパーDEALでお得!

スーパーDEALは21日9:59まで!

サーティーワンはクレープがめちゃくちゃ美味しいのでよかったら是非一度。





ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。





私も今日中にふるさと納税をやっつけねば・・・!




\リアルタイムで更新情報が届きます/