
(本編とはなんら関係のない画像、初めて骨型ガムを食べるコイヌー)
(3ケ月になったので骨型のガムを与えてみたら、強烈に喜んで猛烈な勢いで狂ったように食べ始めたコイヌー)

(と)
(それをどんびきで見つめる二番娘)

(この「あいつなにやってんの?」「やばくない?ねえ、やっばくない?」的な顔がかわいくて、かわいくて)
先週の今頃は、とんでもない高熱に見舞われ、
完全に死んでいたけれど、
内科で処方してもらった薬がよく効き、
あれよあれよと復活。
3kg落ちた体重はわずか2日で元に戻りました。
でも、あの風邪は、
7~8年ぶりでつらさ倍増ってのを踏まえても、なかなか気合の入った野郎で、
高熱による悪寒、頭痛、寒さのトリプルコンポ。
さらに胃腸は上下線開通&上からも下からもマーライオン。
特に上下線開通のマーライオンは死ぬほどつらく、
鋼とも呼ばれる私の胃腸を壊しまくりました。
今時の風邪の気合い、マジやばい。
ただ、唯一救いだったのは、犠牲者が私だけだったこと。
そう、私だけで済んだのは不幸中の幸いですし、
誰一人調子を崩すこともなく、
みんな健康だったのがせめてもの救いだな、
と
思
っ
て
た
ら
さぶろー山「ほげええええほげええええええほげえええええええ」
昨夜2時すぎのことでしょうか。
凶悪な風邪菌は突如として頭角を現し、フルスロットル。
別れを告げたはずの風邪菌、ここにおりました。
さぶろー山んとこでめっちゃ元気にしてます・・・(´;ω;`)ブワッ
ご清聴ありがとうございます。
がんば!のお気持ちはこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ずいぶん仕事のできる風邪菌ですね。
もちろんうちのバカ旦那は、一人でどうにかできるような装備も根性もありませんので、
「タオルー、バスタオルー」と言われればバスタオルを運び、
「ジャージーーーー、ジャージが着たいーーーー」と言われればジャージを運んで着替えさせ、
「ポカリーーーー、アクエリアスじゃなくポカリーーーーー」と言われればアクエリアスをポカリと偽って飲ませ、
一晩中、看病。いや、奴隷となって朝を迎えたのですが、
朝方のこと。
少しマーライオンが落ち着いたのか、出すもん出し切ってお腹がすいたのか、
「テーブルにあるお菓子食べたい・・・とって・・・」とさぶろー山に言われ、
そのお菓子をとろうとしたら、

父ちゃんそれお菓子ちゃう
(パフがクッキーに見えたらしい)
(こいつはやべえ)
\リアルタイムで更新情報が届きます/
