
どら焼きってお好き?
私、今でこそ好きだけど、子供の頃から好きかって言われたら、実はあんまり。
家にどら焼きがあっても手を付けなかったし、
栗入りのどら焼きなら食べるけど、
栗だけ食べて残りはイチロー(祖父)にあげる不届きものでした。
でも、私が10代後半くらいの頃、生クリーム入りのどら焼きが流行り、
会社のおやつにでたことがあったんです。
もちろん私はさしてお好きではなかったので、
内心「あー、どら焼きかー」って思ったし、
「別にいらないんだけどなぁ」っても思ったんです。
でも、会社のおやつなのでここで余計なことを言うと、波風がね、
一瞬にして暴風雨からのハリケーンになっちゃいますからね、
「まぁ、生クリーム入りなら食べてやってもいいか」と、超上から目線で口にしたら、
むっっっっっっっっっっちゃくちゃ美味しくて、
一気に生クリームどら焼きが好きになって、
そこからの派生であんこのどら焼きも好きになって、どら焼きに土下座。
今私、どら焼き超大好き!
もっちりふわっとした皮もいいし、
洋菓子にはない独特の甘さもいい。
シンプルなあんだけがはさまれたどら焼きも大好きだけど、
私はどちらかと言えば、変わりどら焼きに目がないタイプ。
今月のコラムで紹介してるどら焼きは、
数ある変わりどら焼きの中でも美味しくてびっくりしたもの。
軽~い気持ちで食べたら、
「なにこれやばうっまーーーー!」ってなったやつ!

皮、あん、クリーム、何をとっても美味しく、
それだけでもびっくり美味しいというのに、
ジューシーなフルーツの美味しさといったらもう。
見た目も味わいもまるで芸術品!
っていう美味しさを熱く語っております↓
そして私はこのどら焼きが好きすぎて、
超絶熱く語ったら、
結構な文字量になり、
パッケージにまで触れることができなかったんですが、
実はパッケージも素敵。


ネイビー×白のパッケージがハイセンス~!
賞味期限は若干短めですが(製造日から3日)、
作り立てを当日発送してくれるし、着日指定もできるので、
ここぞという時に思い出してもらえたら嬉しいです。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
季節によって変わるフルーツもお楽しみのひとつだよ!(なお4月26日現在はまだコラムと同じラインナップの模様)
\リアルタイムで更新情報が届きます/
