0B8A4457 のコピー
シュリンプガーリックまぜそば
ハイローラー
アスパラのグリル 半熟たまご添え
サラダ
キャベツのチーズスープ/さぶろー山のなんか変な汁





先日、友達の新車記念にドライブを楽しんだ私たち。

満開の桜を見ながら小国を抜けて山形に入り、

最終目的地はコストコ。



たーーーーーーーーーーーーーっぷりお買い物を堪能してきました!
0B8A4440 のコピー
出発前にインスタを鬼チェックしてから挑んだので、

コストコと言えば!なオニオングラタンスープはもちろんのこと、

新発売らしいバイカラークロワッサンは絶対食べたくてGET。

他、絶対食べたかったシュリンプガーリックまぜそばと、絶対食べたかったハイローラー(すでに半分食べてあってごめん)も買い、

妙に美味しそうだったベーコン巻きのウインナー、妙に惹かれたウインナー、見てたらなんか欲しくなったバーガーソース、一番娘の好きそうな水出しアイスティー、気づいたら買ってたもち麦、気づいたらカートに入れてた北海道スープアソートセット、気づいたらいた欲しくなったペット用ウェットティッシュなどなど、気づいたら買ってたもの多数。

半年くらいは食べれそうなプルコギ(冗談抜きで大量)は友達と半分こして購入し、

オイコスとマスカルポーネロールは友達が分けてくれたもの。

他、デカすぎてテーブルにのらなかったけど、コストコプロ勢が口を揃えて推すトイパーも購入!



おかん「これでいくら?」



私「20,000円ちょっとくらいかな。」



おかん「は?20,000円?!あのケチクソなあんたが?!?!コストコでにまんえん?!?!?!」



私「いや、違うの。これには理由があってだね、行く前は、食べきれなくてもアレだし、ちょっとずつ買うほうが好きだしな~とか思ってたのに、実際入るとめっっっっちゃくちゃ面白くて!気づくと欲しくなって、気づくと買ってるコストコマジック。なんか分かんないけど、すんごい買いたくなるっていうか、買ってるの!もう、カートに詰めて会計してる自分がいるの!!!」



おかん「・・・でも、言われてみれば確かにあんたは若い頃からデカいものが好きだったわ。こんなんいつ使うの?ってくらいデカいアラビックヤマトとか集めてたこと、あったよね。」



私「ああ、よく覚えてるね。でも確かに集めてた。」



確かに私は、一時期、サイズのおかしい文房具にハマり、

一生使えそうなのりとか、どんなシチュエーションで使えばいいか分からんホチキスとか、末代まで使えそうな消しゴムとか、全国民に配れそうな輪ゴムとか収集してたことがありました。

あのおかしなサイズ感にどうしようもなく惹かれて。



おかん「じゃあ、一緒に行った友達は?あの子はどうしたの?何を買ったの??」



私「友達も私と同じく”絶対消費しきれないよね~”とか言いながら張り切ってコストコカード作って、

私とほぼ変わらないくらいの買い物をしたうえ、最終的にコストコのバッグまで買ってた。

そしてコストコバッグは2枚組なので1枚私に分けてくれた。」
0B8A4443 のコピー
おかん「えっ?新潟にコストコないのに?一番近くて山形なのに?あの子、バッグまで買っちゃったの?!?!」



私「うん。それどころか、最初に一般会員で加入したのに、買い物した後、ポイント溜まるし上級会員にしようかな~ってめっちゃ悩んでた。」



おかん「コストコハイってヤツだね。あれ、本当にあるんだ・・・!」



ええ、ええ、行く前は絶対無駄遣いしないぞ!と思って行ったのに、

気づいたらめちゃくちゃハイでカートイン&気づいたら買ってるコストコマジック。

足繫く通っちゃう方の気持ちもめちゃくちゃ分かりました。

あんなん絶対楽しいに決まってる~!





なので、昨日の晩ご飯ももちろんコストコで購入したものたちから。
0B8A4464 のコピー
シュリンプガーリックまぜそばは、ネットでコストコプロがおすすめしてて絶対食べたかったやつ!

もりっもりに海老が入って、何人分やねんってくらい大きくて、1,680円。

コストコプロが「コストコ史上最大に美味しい」って書いてたこともあり、

どおおおおおおおおおおおしても食べたかったんです!

あと私は大のまぜそば好き。



なので、パッケージの通りに軽くレンチンしてタレもドーンとかけて、
0B8A4493 のコピー
混ぜて混ぜて混ぜるだけ。

あっという間にまぜそば~!
0B8A4497 のコピー
おかん「うん、美味しい!」


おかん「海老もいっぱい~!」


ひな「味も美味しい~!」



一同「でも」






一同「しょっぱい」







そうなんです。

もちっとした麺もいいし、大量の海老も美味しいし、薬味もいい仕事してるし、タレの味もいいんです。

本当の本当に美味しいのに、

濃い味好きな我が家ですらしょっぱい。

それもちょっとやそっとのしょっぱさではなく、めちゃくちゃしょっぱい。



コストコプロの作り方通りに作ったはずなのになんでかな~と思ったら、

「タレは少量ずつかけるのがおすすめ」って最後に書いてあった。

めっちゃそれ、見逃してた。

うっかり全部かけてた。
0B8A4500 のコピー
なので超絶しょっぱく&でもかけちまったものはどうすることもできず・・・!

サラダの野菜と一緒に食べたり、半熟卵をからめたり、いろんなもので中和しながらいただきました。



次回コストコに行く私へ。

シュリンプガーリックまぜそばのタレは、混ぜ込むな。
0B8A4489 のコピー
あれは食べる時に各自で追いタレをするものであって、

全量を混ぜ込むなぞ言語道断。

取り分けた後に各自でおかけなさい。



でも、シュリンプガーリックまぜそばの味はめちゃくちゃよかったので、多分また買います。

次はめっちゃ美味しく作るぞー!





そしてこちらは、数々のコストコプロが口を揃えて推すハイローラー。
0B8A4485 のコピー
これはですね、ひとつひとつが結構大きく、見た目以上にボリィーミー。

一人2~3個食べればお腹いっぱいになりそうなくらいの大きさ。



なのに、1パック21個も入ってるので、

買ってきた日にみんなで2~3個くらいずつつまんで「美味しい!」「美味しい!」とおおはしゃぎしたうえ、

さらに次の日も食べれて、
0B8A4467 のコピー
おかわりも

ある!
0B8A4466 のコピー
さらに言うなら、トルティーヤの味も良ければ、

ベーコン&トマト&レタス&チーズ、何をとっても美味しく、

「うっわ、美味しい!」ってくらい美味しい。



そしてこれだけの品質&量で1,680円という価格も素晴らしすぎ!

これはみんなが口を揃えて推す理由が分かります。

美味しい&安い!





で、メインがコストコ2品だったので、

あとは家にあった野菜たちを。
0B8A4473 のコピー
めっちゃ極太のアスパラは、大好きな伯母さんがお土産にくれたもの。

フライパンで焼いただけなのに、もろめちゃジューシーで甘~い!

添えた半熟卵をソースにしてどうぞ。



サラダはレタスもりもりで。
0B8A4474 のコピー
各自好きなドレッシングでどうぞ、と言いたいところですが、

シュリンプガーリックまぜそばの味薄め用として活躍してくれたので、ドレッシングは不要でした。

まぁ、ぶっちゃけ今、マヨネーズしかないんですけどね。





そしてスープは、とろとろキャベツのチーズスープ。
0B8A4477 のコピー
これは私と一番娘の分。


おかんとさぶろー山は、さぶろー山作のなんだかよく分からん汁を飲んでたので、

ちょっと遠目から撮っておきますね。

結構これ、すさまじい形相してるんで。うん。
0B8A4481 のコピー
(これはさぶろー山は釣りに行った後、唯一自ら作る汁。見かけもすごけりゃ匂いも味もすごく、破壊力がすごいヤヴァイ)





そんなこんなで、初コストコを堪能&大大大満足だった昨日の晩ご飯。
0B8A4459 のコピー
まだバイカラークロワッサンやマスカルポーネロールが残ってるので、

これは今日のお楽しみにしたいと思います。

めっちゃ楽しみ~!







ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






コストコは楽しい!





\リアルタイムで更新情報が届きます/