0B8A3616 のコピー
海老蒸し餃子
たまご炒飯
棒棒鶏
豚肉ともやしのスープ
パイナップル&いちご





今年はいつもより早い春の到来&高い気温に浮足立つ我が家。



もちろんそれには「電気代が安くなる」という理由もありますが、

一番の狙いはたけのこ。



そう、例年より早い春の到来となれば、たけのこシーズンも当然早まるワケで、

心はすでに浮き立まくり。

なぜなら、毎年、社長(義父様)と2人で乗り出すたけのこ事業は私の趣味。

山を駆け巡り、たけのこを掘り当てる楽しさは何ものにも代え難く、山はドル箱。

多分私たちほどあの山を愛している者はいない。



特に去年は猛烈な不作に見舞われたこともあり、

今年のたけのこにかける期待はデカい。

私も義父様もすでに本気と書いてマジと読み、

義父様に至っては、雪も解けぬうちから見回りをしている。



しかしそのかいあってか、

「今年は気候もいいし、豊作が見込めそうだ」とのこと。



私たちはXデーに思いを馳せた。

一日千秋の思いでその日を待った。











義父様「猪がでた。」




まぁ、確かに場所が場所なんで、猪は普通にいるし、熊もいる。

猿やタヌキもいれば、鹿もいるし、青大将なんかめっちゃ元気に暮らしてて、

山に入ればちょっとした動物園気分が味わえるのは山のよいところでもある。



ただ、この時期の猪は、たけのこの新芽を食い荒らしてしまう。

まだ土の中で眠るたけのこを独自のセンサーで発見&掘り出し、食う。

まだ私たちですら!

見ていない!

たけのこを食うなぞ!

言語道断!!!!!

ジビエにしたろか。



思いもよらぬ敵の出現に私は震えた。



私「・・・今年のたけのこは・・・大丈夫そうですか・・・ね・・・?」



義父様「・・・大丈夫かどうかは微妙なところだが・・・今週だけで47か所も掘られている。」



私「47か所?」



義父様「そうなんだ。今日47か所目の跡を見つけてしまった。」



そうつぶやく義父様は本当に寂しそうだったけれど、

私的には、堀り跡を数えてたことがまず衝撃で、

そこに義父様の本気を見た気がしました。

まさか毎日数えてたとは。





そんなワケで、まだ見ぬたけのこは猪にやられたようですが、

義父様の本気に応えるためにもたけのこには是非とも頑張ってほしい。

待ってろよ、たけのこ山。

今年こそ活躍させてやるからな、タケコプター。
IMG_0959
(これは義父様作筍昇降機、タケコプター)

(これがあるとたけのこを下ろすのがめっちゃ楽なんすわ)





ではでは、ちょっと前の晩ご飯~。
0B8A3632 のコピー
メインはコープの海老蒸し餃子!



この海老蒸し餃子、400円くらいで買えるヤツなんですが、

皮はむちむちもちもち&シャッキシャキなくわいがいいアクセントになっててお気に入り。
0B8A3642 のコピー
この、赤ちゃんのお尻みたいな形もかわいくてね、好きです。





で、メインが点心だったので、

それに合わせてご飯は炒飯に。
0B8A3637 のコピー
炒飯は具がたまごだけっていうシンプルなもの。



ちょうど紅花たまご(←卵黄がめっちゃ鮮やかなうえ美味しくてお気に入りのやつ)があったので、

それを使ったら、もろめちゃ鮮やかな炒飯ができ、

そしてこれを見たおかんが、
0B8A3639 のコピー
おかん「鮭チャーハン・・・?」



もちろん私たちは「そんなワケないじゃん」「たまごだっつの!」と笑ったけれど、

こうやって画像をみると、

確かにこの鮮やかさは卵黄を超えたオレンジ色。
0B8A3657 のコピー
鮭チャーハンに見えないこともない。



鮮やかな黄身の卵をお探しの方、めっちゃおすすめ↓

この卵で作ったプリンがめちゃくちゃ美しくて美味しい。



もし、新潟の方で送料をかけずにスーパーで鮮やかな黄身の卵を買いたいな~って方がいらしたら、

アピタに売ってる中条たまごさんの茶色いたまごがめっちゃ綺麗でよいです。

私、たまごは黄身が鮮やかなやつが好き。





で、あとは棒棒鶏を食べて。
0B8A3652 のコピー

0B8A3649 のコピー
スープは豚肉×もやしのタッグ。





〆のデザートは、

今年すでにいくつめか分からない台湾パイナップル(←相変わらず大好きでして)と、

今年なんぼ買ったか分からない越後姫。
0B8A3645 のコピー
どっちもあま~い!



っていういちごとパイナップルが大好きで、

密かに目星を付ける二番娘↓
0B8A3625 のコピー
うちの二番娘は、いちごとりんごとパイナップルが大好き。







ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






でも、牛肉も鶏肉も豚肉も好きだし、レタスとかキャベツとか大根ですら食べるので、

うちの二番娘は多分、なんでも好き。





\リアルタイムで更新情報が届きます/