0B8A1881 のコピー
ハンバーグステーキ
チョップドサラダ
トマトクリームチャウダー
パセリライス
ミルクヨーカン





うちの夫はもろめちゃ図太い体をしているワリに、ハートは細く脆弱で、

大変繊細な心をお持ちでいらっしゃる。



なので、私のちょっとした一言が気になれば眠れなくなるし、寝たのに夜中に目覚めるとか、とんでもない早朝に起きてしまうなどはしょっちゅう。

睡眠トラブルに事欠かない彼は、多分年間300日くらい眠れていない。



たいして私は、図太い体に図太いハートを持っているので、

誰かのちょっとした一言が気になって眠れないなんてことは一切なく、

寝つきの良さはのびたくんか私か。

たとえうちのすぐ隣に消防車が10台以上集まってウーウーしてても眠り続け、

私を起こせるのは眠りに満ちた私だけ。

何人なりとも私の眠りは妨げられない。



ってのが密かな自慢だったんですが、

去年くらいから更年期という人生初の壁にぶち当たり、

鉄壁の睡眠が崩れかけている。

NE・MU・RE・NA・I・・・!

(まぁ、さすがにとんでもない早朝に起きることもなければ、夜中に目覚めることもありませんが、うまく眠れないので子飼いの羊が膨大です)



そして私たち夫婦は「なぜ眠れないのか」「眠れるにはどうしたらいいのか」「眠りたい」の議論を繰り返した。

「枕が悪いのでは?」と思えば枕を買い、

「寒いのでは?」と思えばベッドパットを買い、

「羊が悪いのでは?」と思えば羊を数式に変えた。



しかし望むような睡眠は得られず、私たちは議論に議論を重ねた。

そしてたどり着いた結果が「ひょっとして」「運動が」「足りてないのでは」「絶対それ」。

いや、絶対それです。



となれば、当然流れは変わり「ならば運動をしてみよう!」。



そうと決まれば話は早い、と思いきや、私たちは脂ののった40代。

いきなり走ろうもんなら、ひと様にご迷惑をかけかねない。

物事には順序があるようにお体にだって順序がある。

「とりあえずは散歩から」「ゆっくり外を歩いてみよう」となった。



多分、すでに先が見えた方もたくさんいらっしゃると思うけど、その通りで間違いございません。

だってそれが決まったのは先月の話だし、

今私たちはここにいる。

散歩なんて1回も出てないし、毎日家にいる。



年を重ねるごとに最初の一歩が遠くて、遠くて。

たった一歩がめっちゃ遠い。





そんなワケで、なかなか一歩を踏み出せずにおりますが、

ご飯は美味しく食べれることがこれ幸い。

毎日ご飯が美味しいDEATH!
0B8A1891 のコピー
というワケで、少し前の晩ご飯より、ハンバーグステーキ。



ハンバーグは先日いただいた三重松良さんの福袋に入ってたアレ。
0B8A1396 のコピー
松坂牛のステーキ厳選4種400g(100g×4)に、松坂牛のすき焼き厳選3種盛り合わせ400gに、松坂牛のグルメハンバーグ5個が入り、贅沢すぎたこの福袋。



いくら我が家がよく食べるほうとは言え、さすがに1回でこの量は収容しきれないので、

2回に分けていただくことに。

ステーキとすき焼き肉はこの日に美味しく収容済み↓

(お肉の様子などもあるので気になる方はどうぞ)



そして今回ハンバーグをいただくワケだけども、

こちらの松坂牛グルメハンバーグは冷凍のまま焼けちゃうタイプなので、

食べる前に冷蔵庫にうつして、一晩待って・・・とか一切ナシ。

「あ、ハンバーグ食べたい」って思ったら、冷凍庫から出してそのまま焼けちゃう優れもの!
0B8A6814-1-1
なので、フライパンで両面の焼き色をつけたら(①)、水100ccを投入(②)。

そのまま蓋をして水がなくなるまで蒸し焼きにし、水分がなくなったら弱火でさらに8~15分ほど焼き、焼きあがったハンバーグはお皿に取り出す(③)。

肉汁のしたたるフライパンには、ポン酢&すりおろしたりんごとにんにく&ちょっとの砂糖を入れて沸騰させてソースを作り、ハンバーグにかける(④)。



「あ、ハンバーグ食べたい」と思ってからわずか20分。

ハンバーグステーキ完成~。
0B8A1908 のコピー
ふっくら美味しそうに焼けたグルメハンバーグは、1個120g。

サイズ的にめっちゃ大きいいいいいい!とかではないのだけど、

肉の主張が強く、旨味も肉汁もどっばどば。

たとえ120gでも満足度大&食べ応え抜群!



もちろんハンバーグはやわらかジューシー。
0B8A1917 のコピー
これには思わず笑顔が溢れ、

添えたミニオンズポテトですらにっこりするレベル。
0B8A1911 のコピー
よい笑顔!



っていうおいCハンバーグの入った福袋は、

実はSS限定の特価品だったので、SS終了につきこちらも終了。

だったんですが、

で・す・が!

なんと、WBCでの優勝を祝し、このたび再販!

25日限定なので、今日の23:59までの発売となりますが、SSで買い逃した方は今日がチャンス。


他、WBC優勝記念でクーポンを配布してたり、店内の買い回りでポイントが5~10倍にUPするキャンペーンもしてるので気になる方は要チェック→【祝】WBC優勝記念【三重松良】


ついでに今日はお得なポイント5倍デー↓


マラソンも開催してるのでお買い物をする方はエントリーを忘れずに↓


39ショップでお買い物をする方はこちらのエントリーも忘れずに→39ショップ限定!エントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍





で、メインがハンバーグステーキだったので、サラダはチョップドサラダに。
0B8A1897 のコピー
チョップドサラダは、角切りのきゅうりとコーンをコブサラダのドレッシングで和えただけ。




スープは、多分前日の残りだったであろうミネストローネのアレンジ。
0B8A1894 のコピー
ミネストローネに牛乳とホワイトソースを足したトマトクリームチャウダーでございます。





そして気づけばいろいろと洋食っぽいものが並んでたので、

ご飯もパセリライスに。
0B8A1902 のコピー
パセリライスは麦ごはんに刻んだパセリを混ぜただけのもの。

バターも塩もなーんも入ってないけど、これはこれで美味しい。

パセリの青臭さがまさに私好み。





で、〆のデザートは、新潟名物ミルクヨーカン。
0B8A1901 のコピー

ヨーカンだけど羊羹じゃないよ↓






そんなこんなで、ちょっと前の晩ご飯をお送りしました。
0B8A1887 のコピー







ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






どんなに運動しなくてもご飯だけは毎日美味しい&今日も昼から丼飯!





\リアルタイムで更新情報が届きます/