0B8A1474 のコピー
ホットプレートでステーキ
ほぼ肉すき焼き
ご飯は4合炊いて完売です
カプレーゼ





さて、明日からはじまる楽天スーパーセール!

年に4回のBIGイベントということで気合は充分&やっとこさ電気代問題が解決したこともあり(結局今年の電気代はさぶろー山と折半して払うことになりました。私の完全勝利)、私の臨戦態勢はばっちり。

例のごとく、ひたすら肉を物色してるんですが、

今回は一足先に情報解禁。



もろめちゃお得な福袋があるんですYO!
0B8A1396 のコピー
それも、松坂牛の!



そう、いつも美味しくて安くて私を虜にする肉と言えば、三重松良さん。

今回のSSは、定例の1,980円シリーズに付け加え、めちゃ得福袋も発売!

そしてこの福袋には、ステーキ&すき焼き&ハンバーグと、私と日本人の大好きを全部詰め込んだ夢のような商品。

もちろんお肉は松・坂・牛!



まず、福袋の目玉でもある「厳選ステーキ4種」は、松坂牛の厳選した部位を4枚。
0B8A1438 のコピー
部位を選ぶことはできませんが、

お肉のソムリエがその日最もよい部位を選んでくれるので、安心安全。

かの松坂牛の食べ比べができるうえ、希少部位が入ることも!


我が家に来た4種は以下の通り。
0B8A1440 のコピー
繊維が細かくなめらかで、ほどよい脂とやわらかさを持つ「ランプ」。

牛肉の中で最も脂が少なく、キメも粗めですが、水分量が多く、赤身の美味しさを味わえる「ウチモモ」。
0B8A1442 のコピー

きめ細かで舌触りも良く、肉質はしっとりやわらか。しっかりとした味を持つ「まる」。
0B8A1445 のコピー

もも肉の中では最も霜降りで、サシの多い部位ですが、脂っこすぎず、赤身の旨味をしっかり感じ取れる「イチボ」。
0B8A1448 のコピー
全部希少部位が入ることも・・・とのことですが、調べたら、全部希少部位というミラクル!

さすがこの2ケ月間、不幸に不幸を重ね続けただけある。

ようやく運がむいてきた!


お肉の大きさは1枚80~120gほど。
0B8A1462 のコピー
大きさも厚みもさまざまですが、4枚で400gになるよう組み合わせてくれます。

うちに来たお肉は4枚で418g。



そして、すき焼き用のお肉は、松阪牛をすき焼き用にスライスし、3つの部位を詰めた盛り合わせ。
0B8A1418 のコピー
こちらも部位を選ぶことはできませんが、

お肉のソムリエ、もとい、お肉のプロが、その日最も良い部位を選んでくれるので間違いなし!


ここで食べてるお肉です↓




ハンバーグは、少し前に紹介したグルメセットに入ってた絶品ハンバーグ。
0B8A6885-1
ハンバーグと言えども松坂牛入りで肉の主張はつよつよ!

とんでもなくジューシーで溢れる肉汁どっばどば。

そんなグルメハンバーグがなんと5個も!



グルメハンバーグはこのセットに入ってるだけ&単品売りしてないので、正確なお値段は分からんのですが、安く見積もっても2,980円はするんじゃないかな。


そして、ステーキ4種盛り合わせは単品で買うと6,980円。


すき焼き3種盛り合わせは単品で買うと7,980円。



別々に買えば、どんなに安く見積もっても17,000円はくだらないというのに、

それがなんと!

10,000円!

総重量1.4kgの豪華さで、

いちまんえん!!!!!



ただ、訳あり品とのことで、通常より不揃いだったり、割れがあったり、脂が多い場合もある。


ただ、私からすれば、訳は、


0B8A1438 のコピー


0B8A1418 のコピー


0B8A1440 のコピー


0B8A1445 のコピー


0B8A1448 のコピー
っていう福袋をお試しさせていただいたので、

一体どこに訳があるか、検証しながら楽しみたいと思います!



お肉食べるどー!
0B8A1498 のコピー
おー!





まずは、テーブルにたっぷりの野菜と(れんこん・アスパラ・ズッキーニ・舞茸・玉ねぎ・かぼちゃ)、
0B8A1513 のコピー

味付けに使う調味料(塩・胡椒・わさび・醤油・ステーキソース・ほぼ肉すき焼き用の割下)を準備。
0B8A1532 のコピー

お取り皿には人参のグラッセとクレソンをのせて、
0B8A1527 のコピー

箸休め的なサラダにはカプレーゼを準備。
0B8A1529 のコピー


4種のお肉は、1人1枚にするか、半分に切って1人2枚にするか、4等分にするか迷ったんですが、

やっぱり「すべてのお肉をまんべんなく味わいたい」とのことで、各お肉を4等分に。
0B8A1536 のコピー
これならすべての希少部位が味わえる。うふうふ。




テーブルと心の準備が整ったら、

るんっるんでホットプレートを熱して牛脂をじゅうじゅうじゅう。
0B8A1539 のコピー
ただ牛脂を熱しただけなのにすでに美味しい香りが漂い、家族一同うっとり。


しかし、お肉をのせればさらなる香りが放たれ、家族一同うっとり。
0B8A1542 のコピー
「どうしよう。匂いからして美味い。」と呟くさぶろー山は、何度も生唾ごっくんしながら肉の動向を見守っておりました。

この肉が届いた日から今か今かと楽しみだったらしい。


でも気持ちは分かる。

私、毎日冷凍庫開けてたもん(電気代!電気代!)。



映えあるトップバッター肉は、美味しそうな脂がついてたイチボさん。
0B8A1544 のコピー
焼き方はお好みでOKですが、個人的には、表面はさっと炙り、脂のところはできるだけ重点的に火を入れ、

そして脂を出したいところ。


なぜなら松坂牛は、その脂ですら高貴で味わい深く、

最高の調味料になってしまう!
0B8A1546 のコピー
つまり、肉の脂を吸った野菜もまた最の高!



なーんてしてる間に、イチボのステーキできあがり。
0B8A1556 のコピー
見るからに美味しそうなイチボのステーキは、脂の甘味と赤身の旨味が混在し、

もろめちゃジューシー。


もろめっっっっっっちゃ!
0B8A1559 のコピー
さぶろー山「ジューーーーーーーーシーーーーーーーーー!」



あまりにも美味しく、続けざまにランプのステーキ。
0B8A1566 のコピー
ランプはわさび醤油でいただいたのですが、

細かい繊維と滑らかな肉質が光り、イチボとは違ったジューシーさ!


実際、断面から美味しさが溢れてるんですよね。すごくない?このジューシーさ。
0B8A1567 のコピー
さぶろー山「おお・・・おおおおおおおおお・・・」 (←もう声にならないらしい)



さらに、ウチモモは味の強いステーキソースと合わせてみましたが、

ステーキソースにも負けない味の強さを発揮。
0B8A1572 のコピー
脂の少ないウチモモは、霜降りのような甘さこそありませんが、その代わり赤身の味わいは秀逸。

強い主張で味わい深く、赤身好きはコロっと逝く美味しさ。


また、水分量が多いので、霜降りとは違ったジューシーさがここに!
0B8A1576 のコピー
さぶろー山「これで逝けたら本望DEATH!」



そして、あれよあれよとラストバッターになってしまいましたが、〆はまる。
0B8A1581 のコピー
こちらもステーキソースと合わせてみましたが、しっとりした肉質に強い肉の旨味があり、

その味わいには力強ささえ感じるほど。

噛みしめるごとに肉の旨味が広がり、

あまりの美味しさに断面の画像撮るの忘れたほど。めんご!



私「で、ステーキを4種類食べきったワケだけど、みんな、どこに訳があるか分かった?

分かった人は聞かせてくれるかな。」
0B8A1524 のコピー
さぶろー山「は?」



はい、誰一人ステーキの訳が分からなかったので、

お次はホットプレートでほぼ肉すき焼き用に進みます。



ほぼ肉すき焼きに使うお肉は、厳選3種盛り合わせ。
0B8A1585 のコピー
ご覧の通り、お肉は超大判&贅沢!


お肉の他、長ネギとたまごも使うので、こちらも準備。
0B8A1519 のコピー



まずは、ネギを焼きつつ、めっちゃ大判贅沢なお肉をホットプレートに並べて、
0B8A1591 のコピー
割下をじゅわあああああああああああああ!


美味しい湯気をかき分け、割下をからめて、からめて。
0B8A1592 のコピー


いい具合にツヤテリになったら、たまごの海へダイブ。
0B8A1604 のコピー
しっかりたまごをくぐらせて、

くぐらせて、

はい、ほぼ肉すき焼きー!
0B8A1600 のコピー
おかん「めっっっっっっっっっっっちゃおーいーしーい!」



ひな「これはほっぺたが落ちる肉!」



さぶろー山「落ちるっていうか、飛ぶ!飛ぶ!ほっぺた飛ぶ!」



飛んだほっぺたは、拾ってもう一回つけて、

ご飯のっけ肉でまた飛ばす、と。
0B8A1609 のコピー
私「ご飯もうまけりゃ肉もうまいっ!」



まぁ、ここだけの話なんですけど、

私、実はステーキをおかずにご飯2杯食べてたんで、この時点で3杯目だったんですけどね?

最終的に5杯食べたんですよ。

肉がうまくて、ご飯が止まらなくて。
0B8A1615 のコピー
(44歳、美味しいものをおさめる胃袋だけは現役)



私「さてさて、これで私たちはステーキ4種とすき焼き3種を食べきったワケだけど、みんな、どこに訳があるか分かった?

分かった人は聞かせてくれるかな。」
0B8A1511 のコピー
さぶろー山「は?」



ステーキ4種を食べても分からず、すき焼き3種を食べても分からず、

「もしこれが訳ありだとしたら、俺がいつも食べてるお肉は訳訳訳訳訳訳訳訳訳訳訳訳ありくらいになるの?」とのことで、

結果、訳が分からん、と。

誰一人訳を感じませんでした。



でも実際、前回いただいた正規品のすき焼き3種盛りと比べても、本当に大差ないんですよね。
0B8A1788-1
(これは前回いただいたすき焼き3種盛り↑)

(これは今回いただいたすき焼き3種盛り↓)
0B8A1418 のコピー
強いて言うなら、すき焼き3種盛りについてくる牛脂が前回は四角で今回三角だったくらいですかね・・・?

私的にはなんの問題もない部分ですが、

ひょっとしたら四角が好きな人にはせつない事案かもしれない。





そんなこんなで、楽天SSは明日の20時からで、

三重松良さんの福袋も明日の20時発売開始!
0B8A1489 のコピー
めっちゃたーのーしーみ!るんるん






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






お得で楽しい楽天SS情報は、明日UPするのでしばしお待ちを。





\リアルタイムで更新情報が届きます/