
10年に一度の寒波とのことで、
街はすでにうっすらと白く、
空を舞う雪は完全に横殴り。
一刻も早く守りを固めねば・・・!と、
さぶろー山と2人でタオルやらテープやらを持って庭へ飛び出し、
ああだのこうだのと5分ほど話していると、
持ってきたタオルは、ものの見事にこれ。

たった5分でカチコチかい。
天気予報上での気温は-3℃とのことですが、
タオルは5分でカチコチになりますし、
エコキュートはすでに霜が降ってるというか、
半分くらい凍りかけてる現状ですので、
私的な意見を申し上げますと、
これは無理ではなかろうか、と。
はっきり言って、守れる気がしません。はい。
ただですね、たとえカチコチに凍ったとしても、気温さえあがれば解けるワケで、
解ければなんの問題もないワケです。
そして、一度凍ったエコキュートが解けるのは、一般的に4℃と言われており、
この時、我が家のエコキュートが復活したのも、気温が4℃まであがった時だったので、
解ける目安は4℃。
ご参考までに、今週&来週の天気予報もはっておきますね。

最悪
ご清聴ありがとうございます。
ファイト!のお気持ちはこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
祈るしかない未来に、タオルと共に私の背筋も凍ってる・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
