0B8A5664-1
天むす
出汁巻き卵
アスパラ菜のおひたし
れんこんのきんぴら
ピクルス
やりいかゲソの明太子和え
焼きかぶとベーコンのサラダ
おでん@2日目





昨日、我が家を白く染めあげた雪は、

無関係の人間がなんの予告もなくやってきて、

無断でうちにあがって勝手に茶を飲み、

そのまま晩飯を食って客布団で眠るような、

とんでもねえ狼藉者でございました。
IMG_5077
降るなら一言ぐらい言え(←ホントそれ)



あまりにも急なことだったので、

当然蓄暖は間に合わず&12年ものの古エアコンはほぼ送風(←多分ちょっと壊れてると思う)。

寒いなんてもんじゃない。



おかげで私と二番娘は、

二人で毛布をかぶって身を寄せ合い、

ひたすらに絶望を味わっておりましたが、

奇跡的に灯油を見つけ、

私達の命は救われました。
0B8A5769-1
そして私は、例年のごとくうっすら白く染まった街にビビり倒しておりましたが、

奇跡的に今日の天気が良く、

雪はすべて水となり、

私も息を吹き返したところです。

このまま4月までワープしてえよ。





ではでは、定例の晩ご飯でございます。
0B8A5684-1
一昨日の晩ご飯は天むす。



ちょうどいただきもののスル天があったので、スル天で天むす~。
0B8A5718-1
新潟は、普通のいかも天ぷらにするけど、

地域によってはするめいかの一夜干しを使うとこがありまして、

これがめっちゃくちゃ美味しい!



一夜干しなので、生のいか天と比べると歯ごたえがしっかり&旨味がぎゅぎゅっと凝縮された感じ。

噛めば噛むほど味がでるし、

めちゃくちゃ味わい深くて美味し~い!



基本、そのままなにもつけずに食べるものですが(酒のアテとして最高)、

天むすにしても美味しいです。私は大好き。





で、天むすがメインだったので、

あとはしっとりじゅわじゅわな出汁巻き卵を。
0B8A5687-1
大量に出汁を入れているのに、

やったら鮮やかな出汁巻き卵ができた理由は、

この卵を使ったから↓

ここの卵は本当に艶やかで何を作っても映える&美味しい!


最近は楽天にも出店してるようで、楽天でも買えます↓

初めての方は初回限定のお試しセットがお得。

レビューは脅威の4.87!



そして、作り置きのおかずもちょこちょこと。
0B8A5692-1
作り置きのおかずは、ピクルス、アスパラ菜のおひたし、れんこんのきんぴら。



たいしたことないおかずも、

いろいろと盛り合わせれば、

どことなく豪華に見える。
0B8A5703-1
これをワンプレートの魔法と言います。





そしてこれは、ワンプレにのせきれなかったおかず。
0B8A5679-1
さっと茹でたやりいかゲソと、塩もみしたきゅうりを明太子で和えたもの。

パラっとのせた大葉が意外によい仕事をします。





あと、時間があったのでサラダも作って、
0B8A5675-1

0B8A5671-1
しれっと出したおでんは前日の残り。





そんなこんなで、一昨日の晩ご飯でした。
0B8A5699-1
そして今日も晩ご飯を考える時間になりました。

みんな、今日のご飯どうする?

私は銀だらとしらすおろしが食べたいな、と思うのだけど、

うちには銀だらもなければしらすもない。

あるのは大根だけ・・・






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






大根おろしに千切りの大根をのせて、しらすおろし・・・にはならないよね、ならないよなぁ・・・(でも買い物には行きたくない)





\リアルタイムで更新情報が届きます/