焼き小籠包
〆のネギたま炒飯
〆のネギたま炒飯
揚げ茄子の棒棒鶏
片や生姜のスープ/片やなんかすごい汁
ハマるととことん!な私は、
一度ハマるとそれだけでよく、
それだけを追い続ける傾向がある。
多分それは、一種の中毒状態のようなものなので、
人にも物にも発動するのですが、
実は食べ物も同様で、
一度ハマるとそれだけを買い続け&食べ続ける傾向にあります。
人はそれを「バカの一つ覚え」という。
ただ、人や物はともかく、食べ物はいつか飽きるんですね。
私がというより私以外の家族が。
そうすると、しばらく袂を分かつことになり、
食卓にものぼらなくなるのですが、
ふとその味を思い出した時ーーー
あの中毒症状は秒で復活。
っていう症状が現れたので、久々の登板です。

焼き小籠包~!
これは、一時期ハマりにハマって、どうしようもないほど愛を注ぎまくっていたのに、
いつしかさぶろー山が飽き、おかんが飽き、そして一番娘が飽き(しかし私は飽きていない)・・・
気付けば2年ほど関係を絶ってしまった王府井さんの焼き小籠包!

これ、ほんっっっっっっっと大好き!
まぁ、大好きな理由としては、
1位:美味しい
2位:美味しい
3位:美味しい
と、美味しいが大半ですが、
ご飯の支度が楽なとこも好き。
なんせ、冷凍のままホットプレートに突っ込むだけですからね!

1:まずは、ホットプレートに油をぬって、冷凍のまま焼き小籠包を並べてスイッチオン。
2:そしたら水120~130ccくらいを投入。

3:そのまま蓋をして15分ほど蒸し焼きに。

4:蓋を開ければ、ぷっくら膨らんだ小籠包がお目見え(この時にまだ水が残ってたら、蓋を開けて水分を蒸発させるか、キッチンペーパーで吸い取ればOK。あまり加熱しすぎると皮が破れるのでほどほどに)。

5:全体にごま油を回しかけ、再び蓋をして2~3分(このごま油は多めが美味しいよ)。

6:最後に好みで煎り胡麻とネギをのせれば、

わぁ、美味しそう!
めっちゃ

美 味 し そ う!
2年ぶりに会ってもいい感じで嬉しい。

ぷっくら膨らんだ形は最高に私好み!
ひっくり返った姿も最強に私のタイプ!

あーーーーーーーーーーーこの焼き色、好きすぎ!
と、ひとしきり楽しんだら、
焼き小籠包を皿にお誘いしてふうふうし、黒酢をちょろっと。

そのままお口へダーーーーーイブ!
と、いきたいところですが、
これは、みんなが思ってるよりずっとずっと危険なお品。
うっかりそんなことをしようもんなら口の中が爆発してしまうので、
さらにふうふうを繰り返し、
最初の一口は端っこをちょっとかじるだけ。
すると中からスープが、

どっしゃああああああああああ
このスープをね、ちゅうちゅう吸いながらいただくのが最っ高なんです。
たまにかじる位置を間違えると、スープが1mくらい飛んで、向かいに座ってる人に直撃して「あっつーーーー!」とかなりますけど、
それもまた一興。
私は絶対さぶろー山のほうを向いて食べる。

それを狙いつつ、
程よく保温しながら、
程よくふうふうふう~。
ただですね、
冷ましながら食べるので、サクサク食べれない&小籠包は結構長時間保温することになり、
最後のほうになるとこんな子もでてきちゃうんです。

皮が破れて美味しいとこが漏れちゃう子。
(いきなり小籠包が緑になりましたが、これは以前食べたものを参考として出しただけで、焼いてる途中にいきなり緑に変色したとかではないです。これは元々緑の小籠包、翡翠小籠包っての↓)

(普通の小籠包よりあっさりしててこちらも美味しい)
うっかり破裂しちゃった小籠包は、
できるだけできるだけ早く私の口に押し込むことにしてますが、
それでもやっぱりゼロにはならないので、
食べ終わった後のホットプレートには美味しいスープがこびりつきがチラホラ。
小籠包から落ちたネギやごま油もがっつりこびりツキー。

で、いつももったいないな~と思いながらホットプレートを洗ってたんですが、
あまりにももったいないので、
今回はこれも活用。
美味しいところは根こそぎ胃袋へ。

まず、熱したホットプレートにご飯と溶き卵を入れ、ホットプレートについたこびりつきを纏わせるように炒め、
ついでにネギも追加。

塩・胡椒とほんのちょっとの中華ス-プ(顆粒の)で調味し、
最後に煎り胡麻をかければ!

おかん「これおいしいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」
おかん「卵とネギしか入ってないハズなのに、めっちゃくちゃ味がいい!炒飯もすんごいパラッパラだし、なにより味がいい!めーちゃーくーちゃ美味しいいいいいいいいいいいいいい!」
多分美味しさの正体は、小籠包から流れたスープのこびりつきだと思うのですが、
実際、こんなにいい仕事をするとは・・・!ってくらい美味しくて私もびっくり。
まさかもったいないの精神がこんなに美味しいとは。
もし、焼き小籠包をホットプレートで焼いてスープが流れちゃった方がいらしたら、是非これを。
ちょっとびっくりなレベルで美味しいので、心からおススメしたい・・・!
ちなみに焼き小籠包は、現在ブラックフライデーで30%OFF↓

でも小籠包を買うなら、今日より明日がおすすめ。
なぜなら明日は~、
/ポイント5倍デー\
在庫がふんだんにあるものは25日に買うのが〇!
で、小籠包を食べつつ、
揚げ茄子の棒棒鶏を食べて、

汁物は私&一番娘は生姜スープ。

さぶろー山とおかんは、

なんやねんこれって感じですけど、
ごめん私もワカンナイ・・・なんやねんこれ・・・
(注:鱈らしいです)
そんなこんなで、焼き小籠包の後は炒飯が美味しくて、2年ぶりに食べても美味しいものは美味しいって話。

久々の焼き小籠包、美味しかった!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
焼き小籠包はまだ半分残ってるので(なにせ9人前を買ったから)、残りは来月。絶対〆炒飯もします。絶対。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
