打ちたてお蕎麦
玉ねぎとスナップエンドウのかき揚げ
赤海老のお刺身
出汁びたし卵
蕎麦湯
さあさあ、はじまりましたよ、ブラックフライデー!
イっエーーーーーーーーイ!
と言いたいところですが、
そうもいかないのがこのブラックフライデー。
なぜならSSは12月4日から。
もうすぐそこ!
となれば、どこでどう参戦するか、
なにをどう買い回るかが問題視されるワケですが、
多分、今買っておくべきは蟹。
なぜなら蟹は12月に入るとほとんどのお店が値上げ!
蟹は年末に向かってどんどんどんどん高くなるので、
もし、お正月用の蟹を買うなら早いほうがお得。
ソースは、去年本命の蟹の値上げにびびって買い逃し、正月の蟹を諦めた私。
ホントびっくりしたよね、あんなに高くなるなんて。
(でも、早押しに自信があるならSSの大特価品にかける手もあります)
なので、蟹ばかりは早けりゃ早いほうがお得かな、と思うんですが、
数ある蟹の中でもなんといっても人気はこの3トップ。
![]() | ![]() | ![]() |
でも、蟹みたいに高価なものは、一度買って美味しかったら次の年もそれを買う気持ち、めっちゃ分かる。
冒険して失敗するリスクがあまりにもデカい(だって高い)。
しかし、リピーターが多い商品は9割方間違いないので、確実なセンを狙うならリピーターの多い商品を選ぶのが〇。
でも、私は冒険したいの!って方は、ますよねさんでめっちゃ素敵な商品がでてます。

蟹のガチャ!
こちらは、福袋的な商品なので、中身を選ぶことはできませんが、
毛ガニやタラバ蟹、ズワイガニやとげずわいがになどなど、ボイルタイプもあれば生タイプもあり、
大当たりの蟹は越前産のブランド蟹(ボイル済み)。
なんと200,000円!

どっしぇーーーーー!
ちなみにガチャの平均価格は31,960円。
一番安くても11,800円の蟹がくるので、このお値段なら元は取れそうかな、と。
私も蟹を買うならますよねさんの蟹ガチャがいいな~と思ってるんだけど、
今年はおせちの福袋も買ってるし、
私の中では170,000円のおせちが届く予定だしな~と思って迷ってる。
私の中では届く予定なんですよ、あのうかたまが。

うかたま、来い・・・!
他、少量の蟹が欲しいなら、ここが奇跡の4,000円台!

まぁ、しょうがないとは分かっていても、去年と比べるとどこのお店も随分値上がりしてますしね、
この時期の4,000円台はマジで奇跡。
しかも生食OKなのでお刺身もできる高鮮度!
ただ、700g入りなので、2~3人分くらいかな、と(頑張れば4人でもイケるけど、メインをはるにはちょっと物足りないかもしれない)。
他、すでに値上げが決まっているものも買うなら今。
甲羅組さんのこれらは12/1から値上げ!
![]() | ![]() | ![]() |
そしてこの2L牡蠣は、なかなかご立派なサイズ感。

牡蠣フライにしても超デカく、満足感大。
スーパーで買った牡蠣と比べると、そのデカさが際立ちます(スーパーの牡蠣が極小サイズとかではない)。

私もこの牡蠣は買っておこ!
そして、ブラックフライデーの裏で密かに始まってたのがこれ。

大好きな!!!宮城県の!!!WEB物産展!!!
毎度好きすぎて開催のたびに全力疾走してますが、
宮城は美味しい、めっちゃ美味しい。
今回は、お米も牛たんもずんだも酒もスイーツもALL20%OFF!
アンテナショップ内で使えるクーポンも20%OFF!
クーポンはここから取得できます↓
宮城県WEB物産展【先着利用30,000回】お米以外の宮城県産品に使える20%OFFクーポン
宮城県WEB物産展【先着利用30,000回】宮城のお米に使える20%OFFクーポン
宮城県WEB物産展【先着利用4,000回】宮城アンテナショップで使える20%OFFクーポン
宮城といえば~、な牛たんは、名店が勢ぞろい&ALL20%OFF!
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
さんざん牛たんを食べてきましたが、
どこが一番好きかって言われたら、私はやっぱり利久が一番好き。
きっと、次に宮城に行った時も利久で食べると思う。
でも、牛たんのやわらかさなら、肉のいとうさんが断トツだとも思う。

いとうさんの牛たんはホントやわらかくて美味しい!
他、牛たんでお得なのは、カネタさんのワケあり牛たん@1kg送料込み5,998円から20%OFF。

使ってる部分はたん中とたん元なので、味ややわらかさは規格品と同じらしい(ただ、形が不揃いで、色が悪かったりするタイプの訳あり品)。
さらにカネタさんはこのWEB物産展に合わせて独自のセールを開催してるので、お得なものがいっぱい。
この2点は50%OFFでただでさえお得なところ、さらにクーポンで20%OFF!
![]() | ![]() |
もし、SSまでWEB物産展のクーポンが残ってれば、4日の20:00~古川ミートさんの牛たん1kg4,990円が発売になるので、そこからさらに20%OFFと激得。

(今回はクーポンの枚数も多めなのでSSまでもちそうな気もします←私の個人的な予想です)
さらに、宮城県WEB物産展の他、福島県WEB物産展も開催中。
福島県WEB物産展は、果物30%OFF、お米10%OFF、それ以外(肉、魚、スイーツなど)は15%OFF!
うなぎがお好きなら浜松WEB物産展もイチオシ。
浜松WEB物産展は、ALL30%OFF!
さらに長野県WEB物産展は25日まで!
3,980円以上の購入で1,000円OFF!

長野県WEB物産展
大分県WEB物産展は、公式オンラインショップもその他大分の特産品もALL20%OFF!
(炭酸水に使える10%OFFクーポンだけ終了してます)

大分県WEB物産展
ただ、大分県は12月4日の20:00~ライブ配信があるようで、それを視聴するとさらにお得になる商品があるらしい。
福岡県WEB物産展は、よかもんショップ20%OFF、福岡のおすすめ県産品10%OFF、福岡のお米5%OFF!

福岡県WEB物産展
とね、こちらの懐具合も知らずに楽天が本気だしてるブラックフライデー。
んもーーーーーーーー、どうしてくれようか!
とりあえず、一番娘のクリスマスプレゼントは買っとこ(←クリスマスプレゼントも12月になるといっきになくなるので早めが〇)。
ではでは、ちょっと前の晩ご飯。

11月20日の晩ご飯は、めちゃウマお蕎麦!
おかんの友達の旦那さんで趣味で蕎麦打ちをする方がいるんだけど、
その方がめちゃくちゃ上手で、
もんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんのすごい美味しい!
お世辞ぬきでもろめちゃ美味しい!
しかも、お願いすると取りに行く直前に打ってくれるので、
超打ちたて!

見てこのつやつやさを!
しかも今回、新蕎麦粉を使ってくれたみたいで、
味も香りも最高。
そこらの蕎麦屋が目じゃないくらい美味しいいいいいいいいいいい!

そして私はこの方の打つお蕎麦がどこのどんなお蕎麦より好きなので、
ひたすら蕎麦だけを味わい、
半分ほど食べたところで初めてつゆやわさびをつけて味わい、
たとえかき揚げが山のようにそびえていてもほぼ無視。

ひたすら蕎麦、蕎麦、蕎麦・・・と蕎麦を味わい、
最後に〆としてかき揚げを食べるのが私流。

本当に美味しいお蕎麦は、かき揚げをのせるのがもったいない。
そして、お蕎麦が美味しいので、当然蕎麦湯も美味し~い!

あんまりにも美味しくて1Lくらい飲んだら、
さすがにお腹がたぷたぷしてました。
限度を知れ、私。
で、美味しいお蕎麦がメインだったので、
あとはお蕎麦屋さん風に出汁巻き卵を焼いて。

(まぁ、出汁巻きというか、出汁びたしだけど)
さらに冷凍庫に赤海老が眠ってたので、それも解凍してお刺身に。

赤海老あっま!
以上、お蕎麦屋さん風の晩ご飯でした。

(ちなみにお蕎麦はお一人様二把の大盛り)
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
お蕎麦の一人前は私にとっておやつ。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
