煮込みタンメン
大根サラダ
焼きネギ
キャラメルりんごのクレープ@3回目
またもやいらん波がきているようで、
楽しい会合も全然楽しくない会合も今年は前倒しの傾向があるとか。
かくいうさぶろー山も、ここのところ接待が続き、
全然会ってなかったんですが、
昨日、数日ぶりに顔を見たら、
元々膨れたアンパンマンみたいだった顔は随分な過発酵を経て一回り大きく、
腹は「鉄板でも入れてるんで?」ってくらい固くデカく、そして前方に激しく突出し、
なんていうかデカい。
明日生まれそうなくらいデカい。
私「・・・これは・・・人生何度目の成長期・・・なの・・・」
さぶろー山「んー・・・俺もこれはさすがにヤバいと思うんだよね。体重もすげえ増えたし(←一応気にはしてるらしく、出先でも計ってたらしい)。
明日からちょっと節制する。俺の食事だけ気を付けてもらっていい?」
私「別にいいけど、この前みたいな炭水化物抜きで肉ばっかとかは絶対しないよ。」
さぶろー山「いや、それはもうしなくていい。俺の食事だけ量を減らして、ご飯と漬け物とか、ちょっとヘルシーな感じでお願いしたい。
今回はこの我が儘ボディーに節制を覚えさせたいんだ。」
と言っていた彼は、
なぜか今日の朝一番に宮ステーキへ行きました。
節制とは。
P・S てっぱんステーキランチ360gを食べたそうです。
じゃあ、私は「さぶろー山は痩せない」に200,000点かけさせていただいて、
ちょっと前の晩ご飯。

この日の晩ご飯は、煮込みタンメン。
麺&スープはコープの「便利なあんかけタンメン」。
4食入りで200円くらいの商品なんですが、
麺を別茹でする必要がないので、
大鍋に野菜も麺もスープもポイポイ入れるだけ。
お鍋ひとつであんかけラーメンができちゃう優れもの。
(しかし私は「野菜は炒めたい党」なので、野菜は煮こまず別炒めにし、最後にドーンとのせたった)

麺が普通の麺とは違うのか、若干のびにくく、
煮込みラーメンにしても美味しい!
味変は各自お好みでどうぞ↓

(胡椒、七味、煎り胡麻)
で、メインがお鍋仕立てのタンメンだったので、
あとは箸休めのおかずたち。

シャッキシャキな大根サラダと、
こんがり焼いた焼きネギ。

〆のデザートは3回目の登場となる、キャラメルりんごのクレープ。

どうってことないこのクレープがおかんに大ウケしましてね、
毎日ねだられるので、大量にクレープ焼き&ついでにキャラメルりんごも大量に仕込み、
一週間分の備えを作っときました。
優しい、私。
そんなこんなで、たっぷりの煮込みタンメンを堪能した一昨昨日。

こうやって見ると、タンメンが鍋いっぱいすぎて、若干溢れそうになってますが、
実際ちょっと溢れてた。
完全に鍋のセレクトを間違った。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
20時からはじまるよ!
楽天ブラックフライデー!
\リアルタイムで更新情報が届きます/
