贅沢ポトフ
ミルクハース
スモークサーモンとじゃがいものサラダ
キャラメルりんごのクレープ
味噌おにぎりはアリかナシかアンケート、
たくさんのご回答をありがとうございます。
予定通り締め切らせていただきました。
昨日、隠れた味噌派をあぶりだそうと思って呼びかけたのに、
なぜかあぶりだされたのは隠れた塩派で、
最終日は塩派が圧巻の勢いをみせてくれました。
そして味噌おにぎりは惨敗という結果に。
塩、つっよ!
あと、個人的に誰が投票するんだろうと思いつつ作った「その他」でしたが、
蓋を開けてみれば、海苔派やふりかけ派、ごま塩派やとろろ昆布派などなどいろんな派閥があって、
それもめちゃくちゃ面白かったので、後でまとめておこうと思います。
他、ご質問もいくつかいただいてたので、そちらもその時に。
お味噌の種類については、現在私が全国のお味噌を買い集め中なので、
もうしばしお待ちを。
(目標は年内中です)
(先に結果が見たい方は結果のボタンを押すと見れるのでどうぞ)
ではでは、定例の晩ご飯です。

この日のメインはポ・ト・フ。
こちらはもう、エアコン&ヒートテック極暖&毛糸の靴下が欠かぬ寒さですのでね(しかし蓄暖は雪が降ってから」と決めているのでまだ未稼働。めっちゃ耐えてる)、
朝からコトコトコトコト煮込んで暖を取り、
激熱のところをふうふうしながら食べて暖を取ってる感じです。

もう、毎日寒くてやんなっちゃうよね。
なんでこんなの寒いの。
なのに今年も寒冬予測ってどういうことなの(ラニーニャさんのおかげで今年も寒いし降るらしいですよ。特に北日本&日本海側)。

それを思うと、今から気が気じゃないんですが、
ポトフは、私にしては結構気張って具を入れたので、
いつもよりバラエティ豊かな仕上がりに。
キャベツ、人参、セロリ、玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー、じゃがいも、ベーコン、ええウインナーと、全9種。
贅沢~。
これ、冬さんに捧げてもいいから回れ右して帰ってほしい。
(私は冬が大っ嫌い)
で、メインがポトフだったので、ご飯もアレかな・・・と思って、久々に焼きました。
まん丸ミルクハース。

おやつ用のパンならちょいちょい焼いてるんですが、
晩ご飯用のパンは多分超久しぶり。
最近はcottaさんのパンミックスが超お気に入り↓

cottaバターミルクのプレミアム生食パンミックス 200g
1袋200円くらいのパンミックスなんですが、
この子の出来が超良くて、
国産小麦ならではの甘い香りがぷんぷん&超ふわんふわん!

焼きたてはもちろんのこと、時間が経ってもふわんふわんで、
自分で調合して作るパンより100倍美味しい。
パンミックス+水+イーストをHBにセットするだけでふわもち食パンが焼けるし(あれば10gくらいバターを入れるとなお美味しい)、
ちょっとのバター+牛乳+成形してもいい気持ちがあれば、ミルクハースも焼けちゃう。

そしてこのミルクハースがめっちゃ美味しい。
次の日もめっちゃ美味しい。
(パンミックス1袋につき、ドライイースト3g、白砂糖10g、牛乳120g、バター15gを加えてHBにポイってするだけです)
そしてこの「次の日も美味しい」ってのが私的に結構重要かな、と思うんですが、
自分で調合したパンって、焼きたてはめちゃくちゃ美味しいんだけど、
次の日になるとちょっと残念な感じになること、ない?
私、しょっちゅう。
でも、不思議とパンミックスで焼いたパンは、
冷めると甘みが増してびっくりするくらい美味しいし、
次の日もパサつきゼロ&ふわんふわんのふわんふわん。
あれ?今日焼きました?ってくらいふわんふわんしてる。
さらに軽くオーブンで焼き直せば、マジで焼きたての味に戻る。
そして私はその魅力に取りつかれ、最近はパンミックス命。
っていうパンミックスが賞味期限間近品が大セール中なのでお知らせしときますね↓

ただでさえ安いパンミックスがなおさら安い!
ついでにcottaさんではブラックフライデー開催中で今年も激安!

今日はアーモンドプードルが60%OFFとかいうちょっと冗談みたいな値段になってます。
くりかえし使えるオーブンシートも50%OFF!
ちな、楽天のブラックフライデーは22日から。
Amazonは25日から。
で、話を戻して、
サラダはスモークサーモン×じゃがいも。

前日に解凍したスモークサーモンがちょっと残ってたので、
そいつをやっつけるべく・・・の、サラダです。
レシピはここ↓
これにちょこっとだけマヨネーズを足してます。
そして、〆のデザートにはまたもやクレープ。

前日に食べたクレープがたいそう美味しかったようで、
おかんにねだられて・・・の、クレープ2連チャン。
「できればキャラメルりんごをあふあふと食べたい」とのことだったので、
あふあふと作って差し上げました。

おかんはこれをミルクハースにのせて食べたうえ、
自分のクレープに溢れるほど追加し、
さらにスプーンですくって食べてました。
そんなに愛してくれてありがとう。
(そしてこのクレープは今日も明日も登板します/なぜならクレープを大量に焼いたから)
そんなこんなで、一昨昨日の晩ご飯はポトフを主とした洋食献立。

具沢山の贅沢ポトフ、美味しかった!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
個人的にポトフ+味噌おにぎりの組み合わせも好きですけどね・・・味噌おにぎりは美味しい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
