キムチチゲ
〆うどん
サラダ
ずーーーーーーっと気がかりだったおせちが買えて、
久々に枕を高くして寝ました。
これでもう私の新年は約束されたも同然!
というのも、
おせちは去年「買う選択」を知ってから、それ以外の選択肢はすべて消し炭となったのだけど、
今時のおせちって、出るのめっちゃ早くない???
まだお盆様がお帰りになられたばかりで、まだまだ半袖必須の頃にはもう出てるし、
でも、美味しいものほど人気だし、
人気のものからなくなっていくし、
早いとこは9月中に完売っていうね。はっや。
で、完売の札をみるたび、私も「焦り」ってのを覚えましてね。ええ。
やっぱり、一度楽な味を知った私におせちをイチから作るというのはいささかアレだし、
どうせお金を出すなら出した分くらいは回収したい想いもある。
誰だって美味しいもんが食べたい。
ゆえに、一刻も早く買わねばならないような気になるけれど、
だがしかし、私は去年と同じ福袋おせちが欲しい。
なぜならあれは、届いてから楽しいのはもちろんのこと、届くまでも楽しめる。
どれがいいかな、これがいいな、やっぱりこっちかな・・・と、まだ見ぬおせちに思いを馳せる私は、
まるで白馬の王子様を待つ姫のようだし、
40も過ぎた婦人をそんな気分にさせてくれること自体がもう奇跡に近い。
そして、読者さんと届いたおせちを自慢し合うのは、新年のお楽しみのひとつ(買った方、今年もご報告お待ちしてますー)。
たとえプレミアムおせちが届かなくても、平均価格以下のおせちが届いても、
私にとっては値段以上の価値がある。
ただ、
福袋おせちがでるかどうかが分からず、
人気のおせちはどんどん売れてゆき、
ああどうしよう、ああどうしよう、
っていう間で悩みぬいて、jolijoliさんに相談(今年のおせちどうする?っていう世界一困るであろう相談)しようかと思ったほどでしたが、
ようやく肩の荷が下りました。

これさえ買えれば今年は安泰。
あとこのおせち、昨日ご質問をいただいたんですが、
おせちの配達日は、29~31日のいずれか。
現時点で選ぶことはできませんが、ただ、12月中旬頃におせち配達日のはがきが届いて、そこに到着予定日時が書いてあります。
うちはたしか、郵便局さんが届けてくれて、多少の日時変更はできた気がします。
なので、受け取りに関してはそこまで困らないかな、と。
ほいでは、一昨日の晩ご飯です。

一昨日の晩ご飯はお鍋!
随分寒くなってきましたんでね、
ぐらっぐら~に煮えたぎる辛いもので芯からあったまろう作戦。

いつもは全部鍋に入れて煮て、
ぐらっぐらに煮えたものをドーンと出すのだけど、
昨日は煮えにくい具だけを先に入れて煮て、
煮えやすそうなものは別添えで。

別添えの具は、白菜の葉や油揚げ、ニラ、ネギ、豆腐、パクチー。
各自お好みのタイミングで好きなもんを足してお召し上がりくださいな。

って優しさをみえたところで、うちの家族は一気に全部入れるんですよね。
ただ「待ちたくない」という理由で。
どんだけ生き急いでんだろうなっていうキムチチゲがこちらです。

/生き急ぎキムチチゲ完成\
ちなみに、我が家で人気の具は油揚げと豆腐。

特に、ぐらっぐらと煮続けて、ほんのりキムチ色に染まった油揚げが人気で、
毎回これは取り合いになる。
なんぼ入れても取り合いになる。
キムチチゲの味付けは、私が適当に和風出汁やコチュジャンを入れて作ってますが、
辛いキムチチゲが好きな人(主に大人)もいれば、マイルドなキムチチゲが好きな人(主に一番娘)もいますので、
各自お好みで調整してくださいコーナー。

左から、薬味のネギ、マシマシ用キムチ、辛味中和用の生卵、コチュジャン&ごま油&煎り胡麻。
たいてい、生卵は一番娘が使って、薬味は私が使って、コチュジャンはおかんが使って、キムチはさぶろー山がそのまま食べてます。
そんなお鍋をつつきつつ、
サラダも食べて。と。

サラダは、冷蔵庫にあったサニーレタス数枚に、トマトと、いつかの残りポテサラ。
〆は、ご飯にするかうどんにするか迷って、うどんを選択。

(うどんを選択した理由:米を炊くのが面倒くさかった)
ぐらっぐらと煮えたぎる鍋にうどんを入れて、キムチも足して、コチュジャンを入れて。

さらにぐらっぐらと煮込んで、
煮込んで、
煮込んだら、
〆のぐらぐら煮込みうどーーーーーーん!

うどんにはごま油を回しかけて、ついでに煎り胡麻もふって、パクチーを添え、
異国情緒にいただきましたとさ。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
今日のご飯はどうしようか、私はヒレカツが食べたい・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
