秋刀魚の塩焼き
きのことささみのホイル焼き
具もりもりサラダ
五目きんぴら
かぼちゃと玉ねぎの味噌汁
ごま昆布とご飯
大学芋
先日、お得にルノを手に入れてめっちゃ喜んでた話、覚えてます?
普段ワンプライスで、基本値引きなしのものがお得に手に入るのは、
想像を絶する嬉しさがあり、
私は、小躍りに小躍りを重ねた踊りを踊りつつ、超絶喜んでたんです。
ただ、その時買ったルノって、2客だけなんですね。

というのも、
まぁ、我が家は4人家族なので、できれば4客欲しいんですが、
10,000円以上のお買い上げで1,100円OFFクーポンを使うなら、購入金額が10,000円に近ければ近い細ほうがお得度は高いワケで、
お得をまんべんなく堪能するなら、残りの2客はマラソンポイント5倍デーに買ったほうがいいワケで、
つまり、私のケチケチ根性がこう、ね。
むくむくと沸き立っていたワケです。
で、いざお得な5日を迎えた今日。
すべてのお得を堪能すべく、
押して↓
押して↓
ついでに39ショップ限定!エントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍バナーも押して・・・
ってしてたら、

ハイ、ティーカップ売り切れ。
もちろん私は「うっわ!やられた!」と青ざめたものの、
実は昨日のメルマガで、ルノの在庫を本店と楽天店で半分ずつに分けたことを知っていたので、
ならば本店で・・・と、意気揚々と向かったら、

ハイ、売り切れ。
些細なケチケチ根性を出した自分を、今、猛烈に恨んでる。
なにやってんの、私!
でも、人って不思議なもので、
4日に時点では「もし買えなかったら来年揃えればいいよね!」とか思ってたくせに、
手に入らないと思った瞬間、猛烈に欲しくなるし、
結局私はね、
今、メルカリ見てるんですよ(←バカの見本市)(←しかも全然でてない)。
狙ってる方は私みたいになりませんように↓
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ほいでは、一昨日の晩ご飯です。

一昨日の晩ご飯は、秋刀魚の塩焼き!
秋刀魚は、秋口からずーーーーーーっとずーーーーーーっと食べたかったんだけど、
高くて高くてなかなか手がでないうえ、
今年の秋刀魚はモデル並み。
みなさん、大変細くていらっしゃる。
で、ずっと見て見ぬふりをしてきましたが、
ようやく私でも買える値段の生秋刀魚を見つけたので、
1年ぶりのご対面。

はー、秋刀魚さんお久しぶり!
ちなみに秋刀魚は、フライパンで焼いてから炙ってるので、
皮パリめちゃウマ!
いつもフライパンで焼いた魚がイマイチだな~と思ってる方、この方法おすすめ。
そしてこの日は、メインが秋刀魚だったので、
どうせなら秋らしい献立にしようかな、と、
サイドにはきのこたっぷりのホイル焼き。

きのこはごっつい舞茸とひらたけ。
他、ささみも入ってます。
で、秋らしさを装うべく、
たっぷり根菜の五目きんぴら。

五目=ごぼう、人参、れんこん、舞茸、しらたき。
私にしては珍しく、ちゃんと五目。
お味噌汁も秋らしく。

かぼちゃ×玉ねぎ×油揚げ。
ついでにご飯は新米の美味しいヤツ。

withごま昆布!
サラダは、秋らしさというより、残り物の合作。

朝ご飯と昼ご飯とお弁当の残りを合わせたら、やたら豪華なサラダに。
ラッキー!
〆のデザートも秋らしさを装って、大学芋。

飴をうまく作りすぎたのか、めっちゃツヤテリばりんばりんで、
おかんが口を切ってました。
ちょっとした凶器です。
そんなこんなで、秋も終わりに近づいてますが、秋らしいご飯を堪能したぞって話と、
ケチケチ根性はほどほどに、って話。

せめて蟹とおせちは失敗しないよう、
今必死に探してる。うう・・・(´;ω;`)ブワッ
ご清聴ありがとうございます。
みんな、今年のおせち、どうする?
買う→

作る→

おせちは食べない&自分で準備しない→

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
おせち、どうしようかなぁ・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
