瓦そば
焼き茄子と小松菜の胡麻和え
じゃがいもと枝豆のサラダ
ココリスのブッセジャンドゥーヤ
よっしゃ、全国の味噌買お!と、うきうきで味噌の種類を調べたら、
予想以上の味噌量だった件。
実際、「え」ってくらい味噌があって、え。
みんな、こんなにたくさんの味噌があったの、知ってた?
私は予想の二倍くらいあった。
ちなみにみんな、いくつ知ってる&食べたことある?
私はですね、
越後味噌はいつも使ってて、会津味噌や佐渡味噌もたまに使うし、仙台味噌と信州味噌もたまーーーに使う。
この辺は何にでも合うし(もちろん味噌おにぎりも!)、我が家でも常用してる。
俗にいう「辛口」「米味噌」ってヤツですね。
東海豆味噌は、料理に使う分くらいは買うけど、単体で使うことはほぼないし、
あくまで田楽味噌と麻婆豆腐用のイメージ。
味噌汁にする時は、米味噌と合わせで使う。
そして、味噌おにぎりを初めて知った愛知の方が「しょっぱそう」って言ってたけど、確かにそれは私も思う。
塗る味噌が豆味噌だったら、確かにしょっぱそう。
他、白味噌や麦味噌もいろいろあるようですが、
実はこの2つに関しては、ご縁がなく、自分で買うことはほぼないし、貰ったりすることもない。
周りで使ってるおうちもなく、本当にご縁がないのでアレですが、
でも、辛口の麦味噌ならおにぎりにしても美味しそうな気がする。
ただ、白味噌は・・・どうなんだろう・・・。
(ついでに、白味噌や豆味噌地域の方は、本当に白味噌や豆味噌しか家に置いてないのか、それとも他にお味噌が置いてあって+白味噌や豆味噌なのかも気になります。どうなんですかね?あれらは+1の存在?それともオンリー?)
そして、改めて分布図を見ると、
東は米味噌一択なのに対し、西は麦味噌、豆味噌、白味噌とバリエーションが豊かで、
本当に東と西は食文化が違うんだな~って感心してる。
どんげ味噌でもたいして変わらんろ。とか思ってごめん。
これはきっと、おにぎりになれない子がいる。絶対いる。
それにしても、まさか味噌がこんなにあるとは思わず、
スーパーでの味噌探しが楽しい今日この頃。
できるだけたくさんの味噌を揃えたいと思うので(できれば分布図にのってる味噌くらいは揃えたい)、
全国味噌おにぎりの件は今しばしお待ちを~。
ほんでは定例の晩ご飯です。

ちょっと前の晩ご飯より、瓦そば!
瓦そばは、本州最西端の名物料理ですが、
我が家はこれが好きで好きで大好きで、
すべての蕎麦をこうやって食べたいくらい大好き!
実際、瓦そばを出すと、
ひな「やった!」
おかん「瓦そばだーーーーー!」
と、歓声があがり、
その隣でさぶろー山だけが首を傾げています。
さぶろー山「??????」
なぜなら、彼の思う蕎麦はこれ一徹。

どうしても「蕎麦を焼く」という行為が受け入れられないらしく、
何度瓦そばを出しても首を傾げてる。
こんなに美味しいのに!
特にこのみうら食品さんの瓦そばを知ってからは、好きに拍車がかかってもう。

なにせこのタイプは、茹でる手間がないですからね、
ホットプレートにのせるだけ~。

そのまま5分も焼けば、
あ~ら美味しそう。

めっちゃ美味しそう!(ってか、実際うまい)
私はこのバリバリに焼かれた蕎麦が好きすぎて、
最初は必ずこのまま食べる。

つゆにはつけず、レモンだけ絞って食べると、
バリバリ感が生きてめっちゃ美味しい。
お菓子みたいですっごい美味しい!
で、程よくバリバリ感を堪能したら、
ここでつゆ登場。

お蕎麦についてくるつゆは、若干甘めのストレートタイプ。
ここにバリバリ蕎麦をひたして、
レモンをぎゅぎゅっと絞って、
もみじおろしをがっつり入れれば、

私「最高、最高、さいこーーーーーーーーー!」
特に、焼きすぎてバリンバリンになったとことかね、
美味しすぎててほっぺた飛ばす勢いです。

私は、最初に蕎麦を焼いた人を奉りたい。
ありがとう、瓦そばを最初に作った人。
みうら食品さんの瓦そば、買うならここが安くておすすめ↓

ただでさえコープより安いのに、初めて購入する方なら20%OFFクーポンありでめちゃ得!
そんな瓦そばを食べつつ、焼き茄子と小松菜の胡麻和えをつまんで↓

じゃがいもと枝豆のサラダもつまんで↓

そして瓦そばが美味しすぎて追加で焼いて↓

(4人で6玉では足りず、7玉目突入)
(奥に見えるベーコンと卵はさぶろー山の)
〆のデザートは、ココリスさんのブッセジャンドゥーヤ。

東京土産にいただいた期間限定のブッセ、美味しかった!
以上、10月24日の晩ご飯でした。

瓦そば、ラブ。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
瓦そば、ラブラブラブ!
\リアルタイムで更新情報が届きます/
