焼きネギ鍋
メンチカツとジーマーミ豆腐と焼きとうもろこし
なんらかのおひたし
ここ数日、鍋+〇〇の献立が(私の中で)大流行中。
まるで破竹のごとく流行っている理由は、
①作り手が楽
②食卓が豪華に見える
③最後まで熱々のものが食べれる
④私が眠い
等々、
流行っているというより、無理矢理流行らせてる感じですが、
自分を甘やかしたいお年頃なんで、昨日もまた鍋です。

昨日のお鍋は、焼きネギ鍋。
名前の通り&ご覧の通り、主役は焼きネギ。
どんだけネギ入れんねんってくらいのネギ入り。

こんがり焼いたネギを入れるので、
「ネギを焼く」という手間はかかりますが、
焼くことでネギは甘く&香ばしく、美味しさ倍増。
ついでに鶏肉もこんがり焼いてから入れるので、香ばしさマシマシ。

香ばしさが染み出たスープもうまいんだな~。
焼いたネギと鶏肉さえあれば、あとは何を入れても自由。
我が家は、白菜と、三つ葉と、東北大拉皮入り。

他、もやしやせり、豆腐やしらたき、油揚げや豚肉、ごぼうやつくねなどなど、なんでもOK。
たくさんの具材を入れてもいいし、シンプルに1~2種類の具材で攻めても美味しい。
ちな、東北大拉皮ってこれ↓

(めっちゃ幅広のはるさめでもっちもちな食感がたまらん子)
お好みで辛味やにんにくを足してどうぞ!

そんなお鍋をメインに、おかずプレートもプラス。

おかずプレートは、メンチカツ(冷凍庫にあったものをチン)と、
ジーマーミ豆腐(冷蔵庫からのスライド)と、
焼きとうもろこし(冷蔵庫にあったとうもろこしをバーナーでゴオオオオオっと)。
あと、伯母さん作の菜っ葉を山ほどいただいたので、おひたしも。

そんなこんなで、毎日毎日、鍋日和。

もう、眠くて眠くて、どうしようもないほど眠い数日間でしたが、
無事に使者が訪れたので、
今日は久々に鍋以外のものが食べれそうです。
ルナルナの予測がドンピシャすぎる。

ルナルナは私のババ・ヴァンガ。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
全然関係ないけど、お肉がめちゃお得。
ぶっちゃけ私が欲しいぐらいですが、そういう時に限ってお肉を買ったばかりだという(それもたいして安くもない肉を・・・くそ・・・)。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
