ミートボールパスタ
アメリカンドッグ
サラダ
かぼちゃのポタージュ
栗きんとん
昨日に引き続き、全国旅行支援の人気にどびっくり~でございます。
みんなどう?予約できた?
ちなみに我が家はですね、
一番娘の旅先を探してたら、ふと、去年ふるさと納税で月岡の旅行券を貰ったことを思い出し、
その旅行券がそのままになってることを思い出し、
ついでにその期限が今年いっぱいだったことも思い出し、
こら、大変だ、と。
でも、全国旅行支援でお得に泊まれて、ついでに旅行券もあって、
どうせ行くなら華鳳(←月岡のめっちゃ素敵な宿。特にお風呂の大庭園がもろめちゃ素敵なのでよかったら見てきて。めっちゃ素敵だから!)に行きたい、ということになり、
片っ端から華鳳の空きを探すも、なかなかないんですよね。
空きが。
というか、予算に合う部屋がないだけでめっちゃいい部屋なら空いてるんですけどね。めっちゃいい部屋なら。
しかし、私たちには先立つものがなさすぎたので、
華鳳は諦め、今年も泉慶を予約。
ちなみに泉慶&華鳳は、全国旅行支援でお得なプランを出してくれてるので、すっごいお得だよ!(ここは旅行サイトを通すより直で予約したほうが多分お得)
で、私たちの分はどうにかなったものの、
問題は行き先も宿も決まらぬ一番娘。
まぁ、友達と温泉いうか弁当の彼と温泉に行きたいのはバレバレなんすけど、
そもそも彼女たちが行けるのは土日なのでただですら空きがなく、
移動の関係で最有力候補だった群馬はクーポン全滅(弁当の彼が関東なので上越新幹線上狙い)。
探せども探せども空きがない。
ちょっとでもいいな~と思ったところは予約入力中に売り切れる始末。
ひな「もうだめカモ・・・(´;ω;`)ブワッ」
私「じゃあ、路線を変えてみたら?新潟は上越新幹線の他、北陸新幹線もあるよ?その路線上に温泉ってない?」
妙高あたりなら、弁当の彼も一本で来れるし、一番娘も特急で行けるし、
ちょうどいいんじゃないかなぁ・・・と思って探したら、
めっちゃいいとこ見つけたんですよ↓
ロッテアライリゾート!
その名の通り、LOTTEホテルのひとつで、ホテルも温泉もめっちゃ素敵。
LOTTEホテルなので、コアラのマーチがゴロゴロしてたりしてそれもかわいいし、駅まで送迎もあって車がなくてもどうにかなる。
さすがにシーズンオフなのでスキーは無理だけど、そもそも一番娘も弁当の彼もスキーはしないのでそこは無問題。
「めっちゃいいじゃ~ん!」と一番娘と盛り上がったんですが、
残念なことに若干予算オーバーだったんですね。
なにせ大学生は金がない。
で、ロッテアライリゾートは諦めて、別の宿を探してたんですが、
たまたま楽天トラベルを徘徊してたら、
ロッテアライリゾートがちょうどスーパーDEALにひっかかってて、めっちゃポイントバッグされるプランを発見。
もちろん、全国旅行支援と妙高独自のクーポンも使えるので、
なんと、お一人様素泊まり5,000円。
私「ごせんえん・・・!」
これなら大学生でも行ける・・・!と思い、
すぐさま一番娘に報告。

これなら行けるよ!ロッテアライリゾートに泊まれるよ!
と、鼻息ふんふんしながら予約の画面に進み、
一番娘からGoサインがでたらボタンを押すだけにしておこう、と、
一切合切を準備してたら、
なぜか思ってたより高いんですね。
おかしいな~・・・と思いつつ、内訳をみたら、
全国旅行支援分の値段が引かれてないことに気づき、
あれ、これもしや・・・?と思ったら、
つい数秒前まであった新潟分のクーポンが終わってた、と。
まさにタッチの差。

あーーーーーーー!あと3分、いやあと2分早ければイケたのにーーーーーーーー!
と、歯を食いしばる勢いでその悔しさを伝え、
実際歯が割れてもおかしくないほど私は悔しがったのですが、
一番娘返ってきた返事がこれ。

はやいねぇ
いや、確かにはやいけど。
そこは私もびっくりしたけど、
えーーーー悔しい!とかそういうんじゃないんかい。
歯は食いしばらんのかい。
昭和世代の私たちはさ、
ちょっとでも良いものがあったらそっちがいいいし、より良いものをとも思うし、常にゲスの根性で全力疾走してるけど、
平成生まれのゆとりは「ないならそれで」「すべては今あるもので」。
「今あるもの以上は決して求めない」というスカした精神でゆっくり歩いてるんですよね。
彼らは動じることを知らない。
でも私は、ゆとり世代の持つ「余裕」が結構好きで、
いつもゆとりから癒しをもらってる。
おおらかすぎるゆとり、大好き。
ちなみにこれ、同じような場面でも、相手がさぶろー山ならめっちゃ喧嘩になります。
「お前が迷ったから売り切れたんだ」とか「お前が責任をもって探せ」とか「お前が補償しろ」等々で揉め、
結果、掃除機が宙を舞う、と。

ほんでは、一昨日の晩ご飯より、ミートボールパスタ。
ちょうど作り置きのミートボールがあったので、
トマト缶とケチャップ、ソースなどで煮込んでパスタに。

ミートボールパスタと言えば、カリオストロの城が有名だけれど、
わんわん物語にもでてきて、私的にはこっちのほうがイメージが強い。
トランプとレディーがラブラブしながら食べるアレがめちゃくちゃ美味しそうで、
子供ながらになんて美味そうな食べ物なんだろうって思ったの、
すっごいよく覚えてる。
あと、ミートボールを譲ってくれるトランプがめっちゃ優しくて、
将来は絶対こんな人と結婚しよう、と思ったのに、
結婚した男は私のミートボールを奪って食うような男で、
人生っていろいろだな、ってね、うん。
そんなパスタの他には、アメリカンドッグとサラダ。

パスタが1人前90gと少な目だったので、
アメリカンドッグでボリュームプラス。
お惣菜コーナーで買ったアメリカンドッグは、オーブンでじっくり焼いて、
カリカリ復活。

特に串のとこのカリカリがうまいんだよね~!
で、いただきもののかぼちゃがいっぱいあるので、
山盛りかぼちゃを使ったかぼちゃのポタージュ。

めっちゃ贅沢にかぼちゃを使ったので、もんのすごいかぼちゃが濃く、
めっちゃもってり&ほぼ固形のスープ。
〆のデザートは恵那川上屋さんの栗きんとん。

栗好きなら一度は食べてほしい恵那川上屋さんの栗きんとん。
もろめちゃ栗の味が濃く、まるで栗というか、栗より栗らしさがある、
すんごい栗味の栗菓子です。
通販もできるけど、今ならコープでも買えるかも。
確か今週も出てたような気がする。
そんなこんなで、一昨日の晩ご飯でした!

ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
全国旅行支援でお得なプランを出してくれる宿もあれば、
通常料金に全国旅行支援分をのせてる宿も、とんでもない値上げをしてる宿もあるので、
予約前に一度確認することをお勧めしたいです。しれっとボッてるとこ、結構ある。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
