栗ご飯
冷しゃぶサラダ
ピュアホワイト
アラのお刺身
けんちん汁
すいか&いちじく&シャインマスカット
過ぎ去る夏に別れを告げ、こんにちは秋。
食卓にも秋が見え隠れするこの季節。
少し前の晩ご飯は、

栗ゴハーン!
秋と言えば、芋・栗・かぼちゃ。
ホックホクの御三家はいずれも大大大好きですが、
中でも我が家は栗が好きで好きで大好きで。
生栗の到来が待てず、冷凍栗で栗ご飯にしました。

ホクホクあまあま~!
そんな栗ご飯に添えたるは、夏野菜の代表格、とうもろこし!

真っ白なとうもろこしは、北海道のとうもろこしなんですが、
こちらは6月のSSで買って届くのを楽しみにしてたヤツ!

スイートベジタブルファクトリーさんのピュアホワイト!
商品は8~9月頃に発送とのことで、うちとFUKUKO家の分を買ってたんですが、
なぜかFUKUKO家の分だけ7月中旬に到着。
届いたとうもろこしを食べた伯母さんが「信じられないくらい甘い!」「こんなとうもろこし、食べたことない!」「メロンより甘い!」「これ、ホントにとうもろこし?!」と、鼻息ふんふんの大興奮で電話をくれ、
普段たいして喜ばない伯父さんすら「このとうもろこしはヤバイ」と太鼓判を押してたので、
私たちの期待は高まりまくり。
その日からとうもろこしの到着を楽しみに、
指折り数えてとうもろこしを待ち、
よ・う・や・く!

ご対面ーーーー!
伯母さんは「不作を感じさせないくらい立派なのが来る」と言ってましたが、
本当にご立派!

ひな「ねえ、めっちゃ大きくない?とうもろこし、すっごく大きくない?」
私「だよね、だよね!すっごい大きいよね!」
伯母さんの言った通り、ひとつひとつが大ぶりで、
ぴちぴちぱんぱんパッツパツ!
むちむちボディーがもうたまらん!

っていう、のっけから魅せてくれたとうもろこしは、
なんと生食OK。
鮮度の良いとうもろこしはシャッキシャキな食感と独特の甘さが楽しめるらしく、
「届いたその日は是非生で」とのことだったので、
我が家も生で。
初生とうもろこし~!

ひな「あっまーーーーーー!」
ひな「すっごいすっごい甘くて、ちょっとこれ、なに?ってくら甘い!もろめちゃ甘くてどうしようもないくらい甘いのに、でも味はとうもろこし!すっっっごい甘いーーーー!」(←とうもろこし好き)
おかん「ホント?生でも青臭くない?」
ひな「全然ないよ!食感はシャキシャキだけど、味はめっちゃとうもろこしだし、茹でたとうもろこしより断然甘くて、とにかく甘い!早く食べなよ。めっちゃ甘いから!」
さぶろー山「えー・・・俺、生野菜ってうさぎが食べるものだと・・・
あっま。」
さぶろー山「なにこれ、なにこれ、めっちゃヤバくね?めっちゃ甘くね?」
ひな「でしょでしょ!生でも全然青臭くないでしょ?」
さぶろー山「いや、俺レベルになると青臭さゼロとまではいかないけど、でもそれに勝る甘さがあって、とりあえず甘い。めっちゃ甘い。食えば食うほど甘い。なんだこの甘さは!」
おかん「・・・ひょっとして砂糖まぶした・・・?」
私「ううん、なんも味付けしてないそのままの味。」
おかん「え、超びっくり!あまりにも甘いから砂糖でもまぶしたのかと思った・・・!」
ひな「でもその気持ち分かるよ、甘いよね。お砂糖かと思うほど甘いよね~!」
おかん「うん、伯母さんがメロンやすいかなんてメじゃないって言ってたけど、ホントその通り!まぶしてないって言われても信じられないくらい甘い!」
とね、ひたすら甘い甘いを連呼しながら食べたんですが、
実際、この甘さが本当に秀逸で!
今まで食べてきたとうもろこしは何だったんだろうと首を傾げる甘く、
人生観が変わるレベルで甘い!
生なので食感はシャキシャキで、私的には20世紀梨のシャキシャキ感に似てるかな・・・と思うのだけど、
味はしっかりとうもろこしで、とうもろこしの味も濃い。
本当にびっくりするくらい美味しい!
北の大地はとんでもないものを生み出しましたな。

今時期は2~7日で発送とのこと。
ちなみに、ホワイトショコラには、直筆のお手紙と共に種が同梱されてまして↓

この種は、おかんが「責任をもって育てたい」とのことでお譲りしました。
ごめんね、とうもろこし。成仏してな。
(私、枯れるに100万点ね)
で、秋の食卓を謳いながら微妙に夏も混在してて、
冷しゃぶサラダ。

肝心要の冷しゃぶが見えませんが、冷しゃぶは確かにいます。
紫玉ねぎの脇にちょろっと見えてるの、アレ、冷しゃぶ。
上のほうでごちゃ騒いでるのはナッツ。
ドレッシングは各自ご自由に。
冷蔵庫からお持ちくださいスタイル。

私はキューピー胡麻ドレッシングで。
そして、お刺身はいただきものの「アラ」。

高級魚「アラ」は竜也兄の一本釣り。
さぶろー山家は一家で釣りが大好きなので、
毎週誰かしらが釣りに行ってて、しょっちゅうお裾分けが回ってくるんですが、
竜也兄は自ら魚をおろし、必ず「三枚おろし」の状態で届けてくれるんですよね。
さすが長男、気の利き方が半端ない。手先も器用。
(対して三男のさぶろー山、丸ごとどーん&鱗は玄関にまき散らし~)
で、お味噌汁はさつまいもとかぼちゃ入りにバターを落とした秋らしいけんちん汁。


〆のスイーツはすいかといちじくとシャインマスカット。
夏と秋の共演。
そんなこんなで、夏と秋が混ざりまくった晩ご飯でした。

ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
超絶甘いとうもろこしは、一気に食べるのが勿体なく、半分は冷凍。
毎週一本ずつ食べるんだ!ウっハウハ~
\リアルタイムで更新情報が届きます/
