0B8A7105-1
せきとり
焼きじゃがいも&焼き人参
茄子とトマトのマリネ
枝豆
潮汁
ふかひれスープ





さぶろー山が鱗をとった後は、

家中に鱗が落ちている。



たとえ庭で鱗をとっても、

家中に鱗が落ちている。
IMG_4553
多分、鱗が飛ぼうが、服につこうがお構いなしなんでしょうね。

そしてそのまま家中を歩くから、

家中に散らばるんでしょうね。



まぁ確かに、家の中で鱗をまき散らされるよりいいんですけど、

これをされると掃除する人がね、

めちゃくちゃ大変でね。

どうせならもうちょっと気を使ってくれないかな、と。



鱗を外でとる意味を考え、

拾う人の身にもなって、

せめて軽く掃ってから家に入りなさいよ、くそ野郎。

と、

半ギレで鱗を拾ったら、
IMG_4554
ほこりだったんですよ。



さぶろー山、トンだ濡れ衣ぅ!






ってなこともあって、ほこりは完全に私の過失っていうか、いつものことなんですけど、

なにせ鯛がデカくて、デカくて。
IMG_4543
結局、水曜日は一日中鯛と格闘してたんですよね。

それも大人2人がかりで。



思わぬところで鯛仕事をさせられ、

私の機嫌はあれよあれよと下降。



「これが鯵だったら、

私=(大量の鯵から解放されて)超歓喜

ペンギン=(鯵が食べれて)超歓喜

さぶろー山=(どんなに釣っても文句を言われず)超歓喜

みんなwinwinだったのに。」

「私は鯵が欲しかったのに。」

「ペンギンに鯵が送りたかったのに。」

「ペンギン助けがしたかったのに!」

って500回くらい言ったら、

さすがに悪いと思ったのか、

申し訳なさそうにせきとり(さぶろー山がこよなく愛する鳥屋のでっけえカレー味の唐揚げ)を買ってきたので、

晩ご飯はそれで。
0B8A7114-1
山盛りせきとりwith野菜。



そしてこのせきとりは、

「俺が買ってやった」と言わんばかりの顔で、

めっちゃドヤりながら買ってきてくれたんですけど、

実は私、
0B8A7127-1
そんなに好きじゃない。



(だって考えてみて)

(決してカレー好きではない私が、カレー味の唐揚げが好きだと思う?)

(せめて塩・胡椒味にしてくれよ)



毎回伝えてはいるんですけどね、

せきとりを愛しすぎて勝手に脳内変換されるのか、

それとも、もともと彼の脳内が残念すぎるのか、

何度伝えても伝わらないんですよね。
0B8A7110-1
あくまで自分本位な漢、さぶろー山。





そんなせきとりは、さぶろー山が99割方平らげておりますので、

私たちは、せきとりに添えたじゃがいも&人参を食べて、

ついでに茄子のマリネも食べて。
0B8A7117-1

0B8A7125-1
さらに枝豆も頬張って。



汁物は、昼間格闘した鯛の頭で潮汁。
0B8A7119-1
さぶろー山は、鯛の頭が大大大好きなので、

鯛を釣ったら絶対に作るのがこの潮汁。



自ら鯛の頭を洗って霜降りにし、

A型らしい几帳面さで逐一灰汁を取り除き、

それはそれは丁寧に丁寧に時間をかけて作るんですが、

私と一番娘は、

このの潮汁が死ぬほど嫌いなので、

大人しくコープのフカヒレスープ飲みます。
0B8A7122-1
潮汁、何度飲んでも好きになれなくてごめん。





そんなこんなで、水曜日の晩ご飯は山盛りせきとり(99割方さぶろー山が収容)。
0B8A7108-1
大変満足そうでした。

さぶろー山が。

さぶろー山だけが。






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






さぶろー山へ

次回はイタリアンにしてください。

(私はせきとりよりイタリアン党)





\リアルタイムで更新情報が届きます/