0B8A6565-1
ねぎとろ中巻き
かき揚げ
冷奴
栃尾の油揚げの煮物
豆腐と海苔の味噌汁
メロン





数あるねぎとろの中でも、

お気に入りのねぎとろと言えば、

まぐろ一択さんのねぎとろ。
0B8A6555-1
めっちゃ安&得~!とかではないのだけど、

ここのねぎとろは、なんせふわっふわ。


増粘剤を使っていないからか、

スーパーのねぎとろにはないふわふわ感が心地よく、

口に運ぶたびにふわっふわ。

ねぎとろなのにふわっふわ。

もちろん、生臭さもなければ、油臭さもなく、

たまに入ってる小さなまぐろの塊も贅沢でよき。


そこらのねぎとろとは一味違うこのねぎとろが私は大好きで大好きで大好きで、

SSのたびにお迎えする常連!



前回買った時は、赤身と共に丼にしたので↓
IMG_9030-1

今回は巻きものに。
0B8A6600-1
/ねぎとろ中巻き~!\



ちなみにこのねぎとろ、こんな感じで小さな袋に入ってるんですが↓

袋がしっかりしてるので、解凍はそのまま水をかけて流水解凍OK。

あっという間に解凍できるうえ、

袋の端を斜めに切れば、

ハイ、絞り袋。
0B8A6558-1
袋のまま解凍も絞りもできてめっちゃ楽。

解凍も5分たらずでできるので、「よし作ろ!」から15分程度で中巻き完成。



酢飯は海苔1枚に対して200~220g、

ねぎとろは1本につき2/3パックをのせるとこんな感じに。
0B8A6572-1
巻き方が残念なのは置いといて、

酢飯と具のバランスはよい感じ。



ふわっふわなねぎとろは巻いてもふわっふわ。
0B8A6607-1
ふわっふわなねぎとろは後を引く美味しさ!

なんぼでも食えそう。

(実際なんぼでも食えて、結局1人1合食べました)



そんなふわっふわなねぎとろは、今日からポイント20倍。



お買い物をする方はエントリーを忘れずに!


今日はお得なポイント5倍デー!


39ショップを使う方はこちらも要エントリー→39ショップ限定!エントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍

あと、31のチケットもスーパーDEALででてる!(明日の9:59まで)




ねぎとろ中巻きの他には、かきあげ。
0B8A6575-1
かき揚げは、春菊と、新玉×人参の2種。





一口サイズの栃尾の油揚げは、たっぷりの出汁で煮てじゅわっじゅわに。
0B8A6579-1
添えた青物は、かき揚げで使いきれなかった春菊。



葉物って、ちょっとだけ残すのもアレな気がして、

無理くり使い切るけど、

そういう時に限って、次の日、急に必要になったりして、激しく後悔するんですよね。

葉物あるある。





で、冷奴にはたっぷりの茗荷をのせて。
0B8A6588-1

0B8A6584-1
お味噌汁はお豆腐×ばら海苔。





〆のデザートは、いただきもののメロンとさくらんぼ。
0B8A6585-1
どっちも贈答用のお品だったらしく、めっちゃあまうまー。





以上、まだ私の左手が健在だった頃の晩ご飯でした。
0B8A6570-1
左手の使えない生活は不便ですが、

晩ご飯の画像だけは売るほどある。






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






今日の夜はきしめんを食べる予定です。きしめんだけを茹でて食べる。





\リアルタイムで更新情報が届きます/