天気がよく、絶好のお出かけ日和だった昨日、
プラっと行ってきました!

/上越市立水族博物館 うみがたり\
うみがたりと言えば、
世界一のマゼランペンギンの飼育数を誇り、その数なんと120羽越え。
国内初の「マゼランペンギン生息域外重要繁殖地」に指定され、
ペンギン好きにはたまらん水族館だし、
マゼペン好きにとったら聖地。
アルゼンチン・プンタトンボの環境を再現した展示場は、
ガラスの壁などの隔たりがなく、
100%生ペンギンが楽しめてしまう魅惑の館。

なんせ世界一の飼育数なので、
右を見てもペンギン&左を見てもペンギン。
見渡す限りのペンギンは萌え以外のなにものでもない。
さすがにこのご時世なのでペンギンのお散歩や自由行動はないけれど、
今年生まれたペンギンのヒナはばっちり。

まだふわっふわ~な子ペンギンはかわいらしさ全開。
もう、罪なほどかわいい。
私も飼いたい!!!
めっちゃ飼いたい!!!!!
もちろん、ペンギンだけではなく、
能登半島から佐渡島にかけての日本海を1万分の1のスケールで再現した大水槽(ちなみにこの水槽にはサケとブリが共存し、これが見れるのはうみがたりだけだそう)や、
日本海をバックに楽しめるドルフィンパフォーマンス、
どう見ても美味そうでしかないアオリイカの大群なども見どころですが、
なにせ私は無類のペンギン好きなので、
ペンギン一択。

駐車場に佇むペンギンの像を見て喜び、
この像だけでも50枚くらい撮りました。

ちなみにこの像は、ペンギンが卵から成長し、家族になるまでの5つの姿が表現されているそうで、
めっちゃくちゃかわいいです。
私んちにもひとつ欲しい。
そんなペンギンまみれの水族館を楽しみ、
近くのカフェでおやつタイム。

真っ青な海を見ながら食べるパフェは最高。
目の前に広がる青い空もいいね~!

(新潟は基本曇り空なので、この青色は超貴重)
小腹がすいたら、すぐ近くに世界一デカい無印もあるし。

無印に併設した直江津良品食堂では、食事もできるし、
お値段も超リーズナブル!
(手前にあるのはたっぷりサラダ250円とサラダチキン150円。奥にあるのは岩のりラーメン600円。特にサラダは250円とは思えないくらいボリューミーで美味しい)
もちろん、無印と言えば!なカレーも楽しめるし、
新井の名店とん汁たちばなさんに教わったとん汁ラーメンや、
地元で有名なソンニャーレさんのジェラート、
サメを使ったタレカツなど、
地元食材&地元ならではの味も楽しめて、
薬味にはかんずりも完備!

ちゃんとかんずりが完備されてるあたり、無印さすが!
分かってるね~!
さらに昨日は、うみがたりがOPENしてちょうど4周年だったらしく、
近くの公園ではペンフェスも開催。

時間的にお日様が元気いっぱいすぎたこともあり、
ペンフェスは20~30分ほどで切り上げたのですが、
ステッカーを買ったり、はんこを買ったり。
私にしてはめっちゃアクティブで、
ほんっと大・大・大満足な一日だったんです。
ただ、帰宅後に肩をみたら、肩が若干熱を持ち、赤くなってたんですね。

しかし、世の中には、どんなに日焼け止めを塗っても、赤くなる人が存在し、
まさに私がそれ。
ちょっと日の下にいるだけで真っ赤になるし、熱も持つ。
多分、体質なんでしょうね。
(※ちなみにこの日も日焼け止めは家で塗って、道中で1回、さらに現地で2回塗ってます)
なので、この程度は想定の範囲内。
なんならデフォルト。
早々に患部を冷やし、
早めに眠り、
そして一夜明けて元気に始動ーーー!
を
しようと
し
た
ら
さぶろー山「ちょ!肩!オイ肩!」
ひな「ぎゃーーーーーー!」
と2人に叫ばれ、
ふと肩を触ったら、もんんんんんんのすごい凸凹質感で、
鏡を見たら真っ赤も真っ赤でいいところ。
「漆の中で寝たんすか?」ってくらい猛烈な湿疹。
私「なにこれ、なにこれ!どういうことなの?どうしちゃったの、私の肩!」
日にあたった時赤くなったり、熱を持ったりするのはデフォルトだけど、
さすがにここまではない。
凸凹になることもなければ、こんなに腫れあがったこともない。
しかも笑えるのは、肩から内側は真っ白なのに、
肩~指先だけがやたらめっぽうに赤く、その対比よ。
まさかひとつの体でこんなに明確に紅白を表現できるなんて・・・!
私「・・・まるで人間紅白・・・」
さぶろー山「医者だ!医者に行け!今すぐ行け!」
で、皮膚科に行ったら、
「これは日光だね!」とのこと。
日の下にいたのはほんの20~30分程度で、
日焼け止めもがっつり塗ってたのに、
両肩~指先まで腫れあがり、
強靭なステロイド剤を処方していただきました・・・

たった20~30分日の下にいただけなのに人間紅白ができるとは・・・
40代はお身体の曲がり角・・・
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
40代になってからというもの、私の皮膚が脆弱すぎる・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
