肉団子甘酢あん
活ほたてのお刺身/カルパッチョ/醤油炙り
ごぼうサラダ
せんまいの煮物
じゃがいもと玉ねぎと油揚げの味噌汁
越後姫
気張って買った陸奥湾ほたてのとろ甘に酔いしれた我が家。
今年は12個入りだったので、
毎日1人1個ずつ食べるとしたら、
全12個÷1日4個=3日。
3日も楽しめてしまう。ウッハー!
私「じゃあ、2日目はどうやって食べる?お刺身?焼き?炙り??(←到着後、すぐに殻から外して保存すれば、1週間はお刺身でイケるそう)私は刺身を推したい。」
おかん「私も刺身推しで!!!!」
さぶろー山「俺はカルパッチョ!」
ひな「私は炙り!」
と、見事に意見が割れたので、
2日目はそれぞれの意見を尊重し、

俺はカルパッチョ↑
一番娘は炙り↓

(これは軽くお醤油を塗ってバーナーで炙ったもの。中はレア)
私とおかんは、お刺身↓↓↓

おかん「やっぱりほたてはお刺身だよねええええええええ!」
私「・・・私さ、実は歳をとったら、お刺身がちょっと苦手になって(多分魚をさばきすぎたんだと思う)、
昔みたいに量も食べれないし(絶対魚をさばきすぎたんだと思う)、
お刺身が食べたいと思うこともめったになくなったけど(絶対さばきすぎでしょ)、
ここのほたては絶対お刺身で食べたいと思うの。
だって・・・」

私「めっちゃ分厚いんだもーーーーーーん!」
何度見てもたまらん身厚&とろ甘!

このほたてがね、ほんっとーーーーーーーーに甘くて美味しいんですよ。本当に!
(なお、カルパッチョや炙りにしても絶品とのこと)
陸奥湾の活ほたて、絶品っすわ↓

1箱2kg(10~15枚)入り。めっちゃ活きのよいほたてなので、さばく時にびっくりなさいませんように。
こうして2日目もほたてをたっぷり楽しみ、
さらにこの日は、メインに肉団子まで。

やったら豪華な理由は、賞味期限。
多分、挽き肉の賞味期限だったんだと思います。
あとは、叔母さん作のぜんまいの煮物。

っていうと、「叔母さんがぜんまいを買って煮た」と思うのが一般的ですが、
このぜんまいは、叔母さんが自分の山でぜんまいを育てて、狩って、茹でて、1時間ごとに塩でもみ、
それから煮物にしてるので、
ある種、真の手作り。
ごぼうサラダは私作・・・と言いたいところですが、
ごめん、私は買っただけ。

均一な細切りカットが美しいごぼうサラダは、カネ吉さんの。
カネ吉さんと言えば、
メニエールで外に出れない時、さんざんお世話になりまして↓↓↓
その節はありがとうございます。お惣菜、めっちゃ助かりました。ぺこり

で、元気になった今は、スーパーでちょいちょいお世話になってたんですが、
このたび、いつも速攻売り切れるアウトレット品に出会えて&内容が私好みすぎて、
思わずポチっと!

人気のお惣菜セットとアウトレット品の違いは、賞味期限と内容。
人気のお惣菜セットは、賞味期限がたっぷりある代わりにセットの内容が未公開だけど、
アウトレット品は、賞味期限が近い(といっても10日以上ある)代わりに内容が公開。
あと、値段もアウトレット品のほうがちょっとお安く、スーパーで買うよりお得。
今回のアウトレット品は、セットの内容が超私好みなALLマヨ系サラダ。

カネ吉さんのお惣菜はいろいろ食べたけど、やっぱり私はマヨ系サラダが一番好き(特にマカロニのヤツは自分のおやつに買って食べるほど好き)!
サイズ的には2人前程度だけど、お弁当にも気兼ねなく使えるし、
晩ご飯がちょっと足りない時にも使えてなんせ便利。
ぶっちゃけ肉を焼くよりサラダを作るほうが時間もかかるし面倒くさいし、うん。ね。
アウトレット品はめったに出ないうえ、出てもすぐ売り切れますが、
もし出会えたらおすすめ。

ちなみに、カネ吉さんのちょっとリッチなお惣菜が入ったリッチセットは、
25日の10:00~14:59まで、いつもよりお得な価格で限定発売。

ほんで、お味噌汁はじゃがいもと玉ねぎと油揚げ。

ホントはたっっっっっぷり玉ねぎの入った玉ねぎ汁が飲みたいのに、
玉ねぎが高級品すぎて、めっちゃケチって使ってる。
今時の玉ねぎはセレブだからね~・・・
で、〆のデザートは、今年最後の越後姫。

多分、越後姫自体は今月末くらいまで売ってるけど、
この時期になると、味も甘さも薄くなっちゃうので、
今年最後に・・・と1パックだけ買った越後姫は、
めっちゃ酸っぱかったです。
めっちゃ。
そんなこんなで、活ほたて2日目の晩ご飯でした!

でもまだ4個残ってるからね、
もう1日ほたてが楽しめるんだよ。るんるん!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
「定年後の夢は漁師」をガチで夢見るさぶろー山には、そっとほたての養殖を勧めたい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
