おはようございます。
この数日間、ひたすらイジイジ&じめじめを繰り返してまいりましたが、
今日の朝、千疋屋のアップルクーヘンを食べたら、
「うわ、うっま!」の衝撃と共に久々に光が見えた気がしたので、
「美味しい」は時として人を正気に戻してくれるっぽい。

美味しいは偉大。
私は千疋屋のアップルクーヘンを生涯忘れないことでしょう。

じゃ、ようやく正気に戻ったので、今までのおさらいから。
さぶろー山の釣ってきたブリを捌こうとしたら、給水管から水が溢れだし↓
修理を呼んだらせつない事実を突きつけられ↓
どうしようもないので自分で応急処置をして過ごすこと数日↓
ようやく修理に挑んだらエライコッチャで↓
さぶろー山の釣ってきたブリを捌こうとしたら、給水管から水が溢れだし↓
修理を呼んだらせつない事実を突きつけられ↓
どうしようもないので自分で応急処置をして過ごすこと数日↓
ようやく修理に挑んだらエライコッチャで↓
結果、どエライコッチャ↓
ちなみに、当時の状況を詳しく説明すると、
で、若干パニくりながらレバーを触ったら、
指先に何かがひっかかって痛みを感じ、
おそるおそるレバーを確認すると、
そしてその傷を数えたら、

合計4か所あって、
一番深い傷は、メッキが完全にハゲてるという・・・

もう、めっちゃハゲとるやん・・・
で、私は、
「え?なにこの傷?」「いつからあるの?」「前から?」「ねえ、前から?」と、たいそうパニクってパニクって、
PCの中にある蛇口という蛇口の画像を全部検索したら、

なかったんですよね。
メッキ、バリバリ健在でした。
となれば、
急いで水道屋さんを呼び戻し、
傷を確認してもらわなければなりません。
なにせこういったクレームは時間が勝負の場合もありますから、
一刻も早く、
一刻も早く水道屋さんに現状確認をしてもらわねばなりませんのに、
ひとつだけ問題があって、
今回修理に来てくれた水道屋さんは知り合いで、
それも身内が働く会社のお客というめっちゃ微妙なつながりっていう・・・
(言いにくい)
そう、田舎ではワリとメジャーな紹介制度。
この制度の良いところは、貰った仕事を仕事で返すことができ、お互いがWINWINなこと。
さすがに昔のみたいな「値引きしてもらえる」や「融通をきかせてもらえる」などの特典は絶滅危惧種に近いけど、
でも、お互いが儲けを生み、お互いが笑顔になれるし、
時として笑顔の無限ループを生み出す虎の子。
た
だ
お互いが笑顔になれるのは、
あくまで仕事が滞りなく行われた場合であり、
滞りがあった場合は最悪。
言いにくいなんてもんじゃない。
(超絶言いにくい)
しかも今回、つながりが「会社のお客」と微妙がゆえに、
言いにくいというより言えないに近く・・・
でも、完全にメッキのはげた蛇口は目に入るたびにせつなく、今後錆びる可能性も大。
錆びたらどうしよう・・・と思う反面、
暑い中、汗を流しながら一生懸命頑張ってくれた水道屋さんには本当に感謝してるし、頑張ってくれたのにこんなことを言うのも悪い気がして、そして微妙なつながりは言いにくさパネエ。
でも、蛇口をみるとせつなくてせつなくて・・・の無限ループ。
そしてひたすら家族会議を行うも答えはでず、
私に残されたものは、
メッキのはがれた蛇口と後悔のみっていう。

(´;ω;`)ブワッ
で、珍しくイジイジ&じめじめしてんですよね。
まだ梅雨も来てないってのに私だけがじめじめして、
ただただ、イジイジ&じめじめ。
ってのが昨日までの話。

合計4か所あって、
一番深い傷は、メッキが完全にハゲてるという・・・

もう、めっちゃハゲとるやん・・・
で、私は、
「え?なにこの傷?」「いつからあるの?」「前から?」「ねえ、前から?」と、たいそうパニクってパニクって、
PCの中にある蛇口という蛇口の画像を全部検索したら、

なかったんですよね。
メッキ、バリバリ健在でした。
となれば、
急いで水道屋さんを呼び戻し、
傷を確認してもらわなければなりません。
なにせこういったクレームは時間が勝負の場合もありますから、
一刻も早く、
一刻も早く水道屋さんに現状確認をしてもらわねばなりませんのに、
ひとつだけ問題があって、
今回修理に来てくれた水道屋さんは知り合いで、
それも身内が働く会社のお客というめっちゃ微妙なつながりっていう・・・
(言いにくい)
そう、田舎ではワリとメジャーな紹介制度。
この制度の良いところは、貰った仕事を仕事で返すことができ、お互いがWINWINなこと。
さすがに昔のみたいな「値引きしてもらえる」や「融通をきかせてもらえる」などの特典は絶滅危惧種に近いけど、
でも、お互いが儲けを生み、お互いが笑顔になれるし、
時として笑顔の無限ループを生み出す虎の子。
た
だ
お互いが笑顔になれるのは、
あくまで仕事が滞りなく行われた場合であり、
滞りがあった場合は最悪。
言いにくいなんてもんじゃない。
(超絶言いにくい)
しかも今回、つながりが「会社のお客」と微妙がゆえに、
言いにくいというより言えないに近く・・・
でも、完全にメッキのはげた蛇口は目に入るたびにせつなく、今後錆びる可能性も大。
錆びたらどうしよう・・・と思う反面、
暑い中、汗を流しながら一生懸命頑張ってくれた水道屋さんには本当に感謝してるし、頑張ってくれたのにこんなことを言うのも悪い気がして、そして微妙なつながりは言いにくさパネエ。
でも、蛇口をみるとせつなくてせつなくて・・・の無限ループ。
そしてひたすら家族会議を行うも答えはでず、
私に残されたものは、
メッキのはがれた蛇口と後悔のみっていう。

(´;ω;`)ブワッ
で、珍しくイジイジ&じめじめしてんですよね。
まだ梅雨も来てないってのに私だけがじめじめして、
ただただ、イジイジ&じめじめ。
ってのが昨日までの話。
一度ゆっくり眠って、朝イチで美味しいものを食べたら、
ようやく脳がまともに動くようになって、
別にじめじめするほど私に非はない気がして。
というのもですね、
確かに、水漏れの修理を頼んだのは私です。
めっちゃ頑張ってくれた水道屋さんには心底感謝しています。
なかなかはずれないうちの蛇口も悪かったと思います(←通常は本当に30分で終わるらしいです。ここまで苦戦するのは超絶稀だとか)。
そして、水道屋さんから蛇口がはずれない話をされた時、「どうかホースだけの交換で!」「そこをなんとか!!!!なんとか!!!!!!」と言ったのも私です。
でも、傷がつく可能性があることは聞いてない。
そう、なんも聞いてない。
となれば、誰だってびっくりするだろうし、
びっくりすること自体は当たり前だと思うんです。
決して「びっくり」が悪いことではないので、
水道屋さんには「びっくりした」って言おう(弱気)。
で、もげたキャップに関しては、
私が素人すぎることもあり、
修理による影響なのか、それとも経年劣化なのかが判断できずあたふたしてたんですが、
水道にお詳しい方にお聞きしたところ、
樹脂製のキャップは経年劣化で壊れる可能性もあるとのこと。

まぁ、うちもこの水道は12年も使ってますんで、これは経年劣化ですね。
経年劣化です(弱気)。
結果として、
①もげたキャップに関しては経年劣化です。自分で部品を調べて買います。
②しかし蛇口の傷はびっくりしたので「びっくり」をふんわりやんわり伝え、失ったメッキに関しては錆びる可能性もあることからなんとなーーーーく言ってみる。
いくら知り合いでもこれぐらいなら許されるだろう、と、
あくまで弱気な姿勢をみせ、
水道屋さんに電話しようと思い立ったのが今日の朝。
そして「さぁ、電話をしよう!」と携帯を手にした私は、
意味もなく携帯を触っては閉じ、触っては閉じ、触っては閉じ・・・ってのをさっきから500回くらい繰り返してる意気地なしので、
もう一切れ千疋屋を食べたら電話しようと思います。
ご清聴ありがとうございます。
がんばれ!の応援はこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
まさか水漏れがこんな惨事につながるとはね・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
