
(これはすっかり封印された我が家の水道)
悲劇のはじまりはこちら↓
で、さぶろー山はブリを食べてご満悦&私だけが大絶叫の深夜2時。
こんな状況下でブリを食べ続けるさぶろー山はマジでどうかと思いますが、
当時はそんなことも考えられないくらい必死で、
ぶっちゃけ水しか見えてなかったんですよね。
だってよく考えて。
私たち、魚捌いてたんですよ。
それも、頭とか内臓とかの、めっちゃ生臭い部分を洗い流してたんですよ。
で、水漏れを起こしてるんですけど、
「水漏れ」ってことは、「給水」か「排水」かのどっちかなんですよ。
分かります?
私たち、魚捌いてたんですよ。
魚捌いてたんですよ。
給水管ならいざ知らず、
排水管が・・・なーんてことになったら、想像を絶する状況に陥るワケです。
それを思ったら、もう居ても立っても居られず、
私は必死に管を確認し、
さぶろー山はひたすらブリを食し、
私は必死に管を確認し、
さぶろー山はひたすらブリを食し、
私は必死に管を確認し、
さぶろー山はひたすらブリを食したワケですが、
まっこと残念なことに、
私は管を確認するにはあまりにも素人すぎ、さぶろー山はブリに夢中になりすぎ、
結局管の確定には至らず、
ブリはどんだけ美味いんだろうなって話。
しかし、水道が使えないことだけは確実に分かったので、
とりあえず、ブリはさぶろー山から取り上げて冷蔵庫に入れ、
まな板や包丁は外の水道で洗い、
シンクはそのままにして寝たのですが、
朝起きたらシンクからものすごい腐臭が漂い(←水道が使えずちゃんと流せなかったため)、
私はブリが心底嫌いになりました。

(で、水道はうっかりおかんが使わないよう封印された、と)
で、昨日ようやく水道屋さんが来てくれまして、
水漏れを見てもらったところ、
どうやら悪いのは給水管のほうで、そこはせめてもの救い。
給水のホース的な部分が切れてたようです。

画像下のほうに若干水が見えるんですが、そこが切れてる箇所らしいです。
(ちな、これは水を止めた時の画像なのでポタポタ落ちる程度ですが、水を出すと噴き出す仕組みになっております。まるで噴水のように)
でもこれで無事に悪いところは分かったし、
じゃ、すぐに修理をーーーー!
ってのが一般的な流れかと思うんですが、
ここでまた問題がありまして。
まず、うちのキッチンはパナソニック製で、
蛇口もキッチンについてたものなので当然パナソニック製かと思ってたら、
実は蛇口はパナソニック製ではなかったらしいんですね。
でも、品番はパナソニックのものがついてるらしく、
それがパナソニックの部品なのか、
それとも蛇口メーカーの部品なのかを確認せねばならず、
その確認に数日。
ショック①。
で、部品が分かって部品が手に入れば、ここで晴れて交換となりますが、
まぁこのご時世、いろいろと不穏なこともありまくりですから、
「部品がない」って場合もあるみたいなんですね。
そしてこういった部品的なものは大抵海外で生産してるので、
万が一国内にない場合は、
いつ来るか分からないとのこと。
ショック②。
とは言え、キッチンの水が使えないのはぶっちゃけ超絶不便で、
「いつになるか分かりません」「はいそうですか」ともいかないワケです。
水道屋さん「一刻も早く・・・!という場合は、実は裏技もありまして、
蛇口丸ごと交換という方法もあります。」
私「なるほどー!部品はなくても蛇口なら・・・ってことですね!」
水道屋さん「そうですそうです。部品は無理でも蛇口丸ごとなら手に入る場合があるんです!」
蛇口丸ごとが手に入るなら是非丸ごとー!
といきたいところですが、
でも、知ってます?
蛇口丸ごとには、蛇口もホースもレバーも一切合切がついてきてしまうことを。
ホースの交換より大がかりになることを。
つまり。
私「・・・それ・・・高くないですか?」
水道屋さん「高いですね。」
ハイ、ショック③。
水道屋さん「ちなみに、蛇口ってご希望のものとかあります?」
私「今ついてるものと同じものか類似するものがいいです。」
水道屋さん「・・・そうなりますと、蛇口によっては海外生産のものもありますし、なにせこんなご時世ですから・・・云々・・・」
ハイ、でたこんなご時世パート②。
欲しい蛇口がたまたまあればいい。
あればいいよ。
でも、当然ない場合もあるし、
ない場合はいつになるか分からず、
いくら私が望んでも、
いくら私がお金を払っても、
欲しい蛇口が手に入るワケではない。と。
ハイ、ショック④。
まさか令和の時代にこんなにも不便を強いられるとは。
その後の話↓
ようやく修理にこぎつけたら↓
エライコッチャで↓
今ココ↓
ご清聴ありがとうございます。
がんばれ・・・!のお気持ちはこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
おかげさまで超絶不便な生活を強いられ、早2日。
我が家は当分料理ができそうにないのでアレですが、
ほたてをお探しの方、めっちゃお得なヤツ、でてます↓

賞味期限は6/3までだけど、クーポン利用で1kg3,990円と破格。
しかも、1kg30粒前後入りのものなので一粒一粒がかなりデカく特大サイズ。
特大サイズのほたては安くても1kg5,000~6,000円はするので、めちゃくちゃお得!
さらに今日はポイント5倍デーでお得さマシマシ!
こっちもでてるのでお買い物をする方はエントリーを忘れずに↓
あと、2ショップ購入でポイント3倍キャンペーンも開催中(20日の23:59まで)→エントリー&2ショップ購入でポイント3倍
\リアルタイムで更新情報が届きます/
