IMG_9214-1
ビーフストロガノフ
コブサラダ
オニオンクリームスープ
外巻きロールケーキ





昨日、独自の健康法で一日を過ごしたさぶろー山は、

本日、早々に健康診断に挑んだワケですが、

帰宅と共に「ばっちりかましてやったぜ!」とドヤ顔をしていたので、

今年もばっちりメタボをかましたようです。

絶対そうだと思ってましたけどね。



まぁ、私的に、

あれだけ食べてメタボじゃなかったら、そっちのほうが逆に心配なので、

今回のメタボはある種健康の証。

よかったね、今年も健康で。と思っておきます。





そんなワケで、

昨日は例年通りの健康をかますべく、

昼はステーキ、夜はお肉たっぷりカレーうどん(めっちゃこってりギトギトのヤツ)を自ら作って自らお召し上がりになられたので、

一昨日の晩ご飯でもどうぞ。
IMG_9229-1
一昨日の晩ご飯はビーフストロガノフ!



ビーフストロガノフは本来サワークリームで作るものですが、

サワークリームがたまたま冷蔵庫にある家はそうございませんので、

サワークリームは生クリームで代用。

使ったトマト缶がなかなか酸味のきいたタイプだったので、酸味はそれでヨシとしました。
IMG_9251-1
全然お肉が見えてないけど、実際、ほんのちょっとしか入ってないです。



我が家のビーフストロガノフは、

ビーフストロガノフって感じ。





ちなみに私、「ストロガノフ」って、ロシア語で「煮込み」「さっと煮」とかそんな感じの言葉かと思ってたんですが、

実は人の名前らしいですね。

むかしむかし実在した伯爵の名前で、

ストロガノフ伯爵家お抱えのシェフが薄切り肉を煮込んだ料理を作り、

それが「ビーフストロガノフ」と呼ばれるようになったらしい。へえ!(※諸説あります)





人の名前と言えば、コブサラダも人の名前で、

ロバート・H・コブさんが作ったサラダ=コブサラダらしい。
IMG_9232-1
この日の具は、ゆで卵、きゅうり、レタス、三浦大根、じゃがいも、パプリカ、アボカド、コーン。

よくぞこれだけの生野菜を持ってたね。





スープはオニオンポタージュ。
IMG_9239-1
薄切りの玉ねぎをバターで炒め、甘味と旨味を引き出し、

牛乳と生クリームでのばし、ブレンダーで一発!













これ↓

今井ファームさんのオニオンポタージュスープ!


元々、今井ファームさんのオニオンスープが大好きでしょっちゅう買ってたのだけど、

ポタージュを見つけたのでポタージュデビュー。

どちらも送料込み1,000円なので買い回りにちょうどよいのです。

特にオニオンスープは大容量でお得感満載。



そいや、買い回りで思い出したけど、今月2回目のマラソンが開催されてる模様。

走る方はエントリーを忘れずに。

ついでに今日は「勝ったら倍」もでてます↓



ああ、あとマラソンで思い出した。

甲羅組さんのやりいかゲソも再販中~。

1パック送料込み1,000円+2パックで400円OFF&3パックで900円OFF&5パックで2,000円OFFクーポンがでてるので、5パック買えば1パックあたり600円。おっ得~!

他、今お得なのはこの辺かな↓

↑神戸レタスさんのパンツ、足が細く長く見えてなかなかいいよ!



で、話が逸れたのでポタージュに戻しますね。
IMG_9247-1
ポタージュは粉末ですが、この手のものにしてはすっごくよくできてて、

玉ねぎの甘味と旨味がたっぷり。

お湯だけで作ってもクリーミー&滑らかだし(牛乳をちょっと入れるともっとクリーミーになってめっちゃ美味しい)、

フライドオニオン&パセリの具もいい感じ。


粉末なので常温保存&コンパクトで場所を取らず、

お湯を入れて混ぜるだけという手軽さもよきよき。


これなら一番娘でも作れるね!

と思い、

一番娘に作ってもらったら、
IMG_9253-1
さすがのクオリティー。



思わず「ちゃんと混ぜた?」って聞いたら、

当たり前のように「混ぜてないけど?^^」って言われて、

聞いたこっちがびっくりしたわ。

(注:二十歳です^^)





で、〆のデザートは先日まで泥沼にハマってたロールケーキ。
IMG_9242-1
実はここ数日、jolijoliさんと表巻きロールケーキに勤しんでましてね、

夜な夜な巻いてたんですね~。


まぁ、jolijoliさん×私と言えば、

思い出されるのが台湾カステラで↓


一時、気が狂ったかのように焼いてたのは記憶に新しいかと↓











(うん、今思い出してもよい狂い具合^^)


で、今回もそんな感じで表巻きに勤しんでまして(まだ狂ってはいない/まだ勤しんでる程度)、

詳しくはまた後日語ろうと思うんですが、

これはようやく及第点に達したもの。
IMG_9245-1
焼き色の濃さはなかなか&焼き色のハゲもなく、

私的には及第点。

ただ、味的に修正したい箇所があるので、

もうちょっと向き合う予定です。




そんなこんなで、一昨日の晩ご飯でした!
IMG_9226-1
今日もさっさと仕事してロールケーキ焼くぞー!

おー!





ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






私とjolijoliさんは、ちょっとの不思議をドロ沼に変える傾向がある(しかしこれが後々身となり力となりめっちゃ役に立つのです)。





\リアルタイムで更新情報が届きます/