ポトフ
鶏ごぼう舞茸のピラフ
アスパラとベーコンの春巻き&枝豆ベーコンチーズ春巻き
生ハムのマリネ
さつまいものマフィン
おはようございます。
よい朝ですね(確定申告が終わったから)!
めっちゃよい朝ですね(確定申告が終わったから!)!!!
ちょっと住所と名前を書いてマイナンバーカードをコピーしただけで終わる確定申告は、
控えめに言っても最高ですが、
しれっと税理士並みの報酬を請求するおかんは、
軽く鬼だとも思うんですよね。
実の娘をカモる女、
それがおかん。
ほんでは昨日の晩ご飯~。

昨日は久々に4人でご飯が食べれる日だったので、
朝からはりきってポトフを煮込みまして(なんせこの時点で確定申告はおかんの元に旅立ってましたからね)(私は私のできることを)(おかんはおかんのできることを)(「これぞ助け合い!」と信じていた私は幸せな人)、
さらに一番娘の大好きな春巻きも。

春巻きの中身は、アスパラ×ベーコンと、枝豆×ベーコン×チーズ。
どちらも間違いのない組み合わせで、
どちらも甲乙つけがたい美味しさですが、
昨日の人気は、枝豆×ベーコン×チーズ。

(枝豆×ベーコン×チーズは、半分に切ったベーコンの上に薄皮をむいた冷凍枝豆と固形チーズをのせて包んだだけです。めっちゃ簡単で美味しくてよき)
さらにご飯はピラフを炊いて。

鶏肉×ごぼう×まいたけのコンビネーションは文句なしに美味しさ。
生ハムのマリネは、前日の残りと見せかけて、実はわざわざ作ったもの

前日に食べた時「一番娘の好きそうな味だな~」と思って、
ちょうど材料も揃ってたので、もっかい作りました@一番娘の喜ぶ顔が見たくて。
さらに喜ぶ顔が見たくてマフィンも焼いた私はただの親バカ。

しかし一番娘も私の扱い方をよーく知っているので、
最高の笑顔でご飯を食べ、
「こんなに作ってくれてありがとう!」の感謝も忘れない。
かわいいが過ぎる。
私「やっぱり子供のいる食卓はいいねえ~!ひながいるだけでいつものご飯が5倍美味しい!」
と私が言うと、
一番娘は照れたように笑い、
おかんは「ひなはいいなぁ・・・」と言った。
おかん「確かにひながいるだけでご飯も美味しいし、その気持ちもわかるけど、ほんのちょっとご飯の時にいなかっただけでこんなにもご馳走が並んで温かく迎えてもらって・・・ひなには随分待遇がいいわよね~。」
いかにもひがみ根性丸出しなご意見をありがとうございます。
いつもならやんのかステップのひとつも踏むところですが、
彼女も69歳。
老年期は寂寥感がつのると言うし、
実際おかんの顔には「うらやましい」の文字がぶら下がっていたので、
私はそっと諭した。
私「そんなことないよ。私はおかんにも同じくらい優しくするし、ご馳走も作るよ。差別なんてしないよ。みんな大事だよ。」
予想外の答えだったのか、おかんは少しタジタジしていたが、
私はそのまま続けた。
私「そりゃ親だもの子供がかわいいのは当たり前だし、ひなは格別にかわいいよ。でも同じくらいおかんだって大事だし、さぶろー山だって大事だよ。でもね、みんな同じくらい大事だと思うからこそこの先もよく聞いてほしい。」
おかん「うん。」
私「娘をカモらずにいてくれたらもっと優しくできるよ。」

おかん「私は優しさより実をとるタイプだから。」
優しさ<金。
それがおかんという女。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
報酬は絶対にまけてくれないそうです。1円たりとも。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
