IMG_7217-1
ハンバーグ 焼き野菜添え
大根サラダ
とろとろコーンスープ
パセリご飯
いちご





「一度覚えたうまみは、なかなか忘れられないもの」



人間は、どんな人であれ、多少のズルさを持っている。

なので、一度楽なことを覚えれば、次も楽なことをするようになるし、

次の次も楽なことを期待する。



そして私は、

去年、一昨年・・・と確定申告の期限が延長され、

当然のごとく「今年も・・・!」と期待に満ち溢れていたワケですが、

なんとびっくり。

延長なし! ガーーーーーーーーーーーーン!



もちろん私は、一昨年→延長、去年→延長、今年→当然のごとく延長!の予定しかなく、

「今年はいつまで延長なのかな!」って鼻歌歌いながら確認に向かったところで延長がないことに気づいて、

ちょっと泡とか吹いてんですけどね。

もう、真っ青ですよ、真っ青!



もし、私のように期待に胸を膨らませまくってた方がいらしたら、

今すぐかかったほうがよいかもしれません。

締め切りまであと16日。





じゅうろくにち!




って思ったけど、よく考えたら、まだ余裕じゃない?

だって、16日ってことは、2週間以上あって、

土日が2回もあって、

それなりに休みがあるんですよね。

まだ私の確定申告は真っ白だけど。



たとえすべてが紙きれのままでも、

土日が2回もあったらそれなりに進むだろうし、

16日もあったら余裕な気がしてきた。

ビビらせてごめん、まだ焦る時期じゃなかったわ!



焦るのは3月10日を過ぎてから!



じゃ、無事に焦りの目途がつきましたんで、

昨日の晩ご飯でも。
IMG_7232-1
昨日の晩ご飯はハンバーグ!



ちょうど昨日はおかんが不在で、

さぶろー山と私とひなの親子3人ご飯。

3人だったらパスタかラーメンあたりがテッパンなのだけど、

ラーメンは前日に食べたし、どうしようかな・・・と冷凍庫を漁ったら、

めっちゃ素敵なものを見つけ、

ウッハウハで焼きました。
IMG_6381-1
松阪牛のハンバーグ!



私にしてはなかなかいいものを持ってたワケですが、

実はこのハンバーグ、これ↓

そう、あれは2月1日のこと。

さぶろー山の誕生日用にちょっといいお肉がほしく、

ネットを徘徊してた時にふと目についたこの福袋。



内容を確認したら、値段も中身が不釣り合いなほどお得で、

見てこれ!
IMG_6376-1
松阪牛の切り落とし400gに、松阪牛の牛すじ500g、松阪牛のハンバーグ3個に、松阪牛のコンビーフ110g、熟成豚ボンレスハム100gに、熟成豚パンチェッタ150g。

総重量1.6kgオーバー!

なのに送料込み5,400円!!!!

5,400えん!!!!!



そしてしれっと入ってますけど、実はこのコンビーフ、普段2個3,980円で売ってるし、

切り落としは普段400g4,320円で売ってるんですよ。

どういう価格設定なのか、安いにもほどがある。



もちろん私は、鼻息ふんふんしながら購入→さぶろー山のお誕生日に食べたらめっちゃ美味しくて、

みんなに絶対教えよーーー!と思ってたんだけど、

よく考えたら、さぶろー山のお誕生日会の話を書くこと自体、忘れてました。

自分と一番娘の誕生日だけ書いてすっごい満足してたけど、

そういや、さぶろー山の誕生日もありました。

確かにありました。

お誕生日会もしてました(←この話はまた後日)。



で、そんなお得すぎる福袋に入ってたハンバーグがこの松阪牛のハンバーグ。
IMG_6381-1
まぁ、見るからにうまそうで高そうなハンバーグですが、

ハンバーグはご覧の通り3個入りなんですね。

そして昨日の我が家は3人ご飯なんです。



となれば、

今食べずしていつ食べるというのです。



私「よっしゃ、焼こ!」
IMG_7247-1
はい、うまそう。

はい、うまい。
IMG_7255-1
なんせ松阪牛ですからね、美味しいのは間違いなく、

噛むごとにええ肉の風味がふわっと。

肉汁はだくだく溢れる系ではなく、程よくしたたるジューシーさがあり、

そして舌触りが滑らかなんです。



え?ハンバーグなのに?

そう、ハンバーグなのに、滑らか~。
IMG_7227-1
多分、お肉を細かく挽いてるからじゃないかなーと思うんですが、

ハンバーグなのに舌触りが滑らかで、めっちゃお上品なハンバーグでした。

ソースかけるのが勿体ないくらい美味しかった~!



ちなみに、お得な福袋は毎月1日に100個限定で発売されるので、

次回の発売日は3月1日。



福袋の内容は毎月変わるようですが、

次回のメインはなんと焼き肉用松阪牛400g!

(肉の部位はおまかせで選べませんが、ブリスケ、友バラ、かめのこ、くり、とうがらし、内もも、外もも、かいのみ、ランプ、らむしん、まるしん、はねした、みすじ、三角バラ、いちぼ、ひうち、サーロイン、リブロース、ヒレのいずれか4種が入ってくるそうな)


多分、これが5,400円でも安いくらいだというのに、

さらに松阪牛ホルモンミックス200g、松阪牛のコンビーフ110g、熟成豚ボンレスハム100g、熟成豚モンベリアール・ソーセージ90g、熟成豚トゥールーズ・ソーセージ90g、熟成豚パンチェッタ150g入り!
つまり、5,400円で松阪おまかせ4種焼肉セット400g、松阪牛ホルモンミックス200g、松阪牛のコンビーフ110g、熟成豚ボンレスハム100g、熟成豚モンベリアール・ソーセージ90g、熟成豚トゥールーズ・ソーセージ90g、熟成豚パンチェッタ150g入り!

総重量1,140gで送料込み5,400円!



めちゃくちゃ安くない?

めっちゃ安いんです。



なので当然のごとく人気ですし、

0:00という夜中の発売にもかかわらず、2時間くらいで売り切れ。

欲しい方は早めがおすすめです。



もうちょっと奮発してもよい方は、10,000円の福袋もあるよ↓

10,000円の福袋は、焼き肉用のお肉とホルモンの代わりに、松阪おまかせ4種ステーキセット400gと、 松阪牛おまかせステーキ200~300g入り。

15,000円の福袋もあり↓

15,000円の福袋は、焼き肉用のお肉とホルモンの代わりに、松阪おまかせ6種焼肉セット600gと、松阪牛ホルモンミックス200gと、松阪牛タン200gが入ってるらしい(間違ってるとアレなので詳しくはお店のHPで確認してね)


私的に、お得さでいったら、5,000円の福袋が断トツお得だと思う(なお、ハムとコンビーフはすでに食べたけど美味しかった。特にコンビーフ、めちゃうま!)。





で、お得な話が大好きすぎて思わず熱く語ってしまったけども、

ここらで話を戻して、晩ご飯の続き。
IMG_7234-1
メインが焼き野菜を添えたハンバーグだったので、

スープを和風にするか洋風にするか迷って、

結局中間のとろとろコーンスープで。


レシピはここに↓

コンソメはもちろんのこと、中華スープや和風出汁で作っても美味しいよ!



ご飯は大好きなパセリライス。
IMG_7238-1
と言っても、バターを混ぜ込んだ本格的なものではなく、

白ご飯にドライパセリをかけただけのもの。

実は私、このドライパセリをかけただけのご飯が大好き。

酢飯と同じくらい好き。



サラダは大根と人参。
IMG_7235-1
びっくりドンキー風のドレッシングで。



〆のデザートはいちご。
IMG_7252-1
いちごはとちおとめと紅ほっぺと越後姫。

みんなに食べ比べしてもらおうと思って買ったのに、

同じボウルに入れたら、どれがどれか分からなくなるっていう。





以上、

人間はズルを覚えるよね、私は瞬時に覚えたよね。って話と、

それに対する裏切りと、

めちゃ得福袋と、

昨日の晩ご飯でございました。
IMG_7224-1
今日も長々とお読みいただきありがとうございます。






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






さて、晩ご飯の準備でもしようかね。と思って時計を見たらもう19時すぎてたんですけど(多分お得な福袋の話が楽しすぎて時間を忘れた)、今日のご飯はコープのちゃんぽんでいいかな。いいよね。いいや。





\リアルタイムで更新情報が届きます/