焼きそば
ピザ
挽き肉とパクチーの春雨サラダ
豚汁
大根の柚子漬け&キムチ
ヨーグルト
一気に雪が降りまして、またもやママダンを抱えております。
クッソみたいに寒いです。
クッソみたいに寒いです。
それにしても、今年の冬は「雪ゼロ」か「もっさもさ」かの二択で、
程よい雪が全然ねえ。
つい一昨日まで、割れたプランターや枯れかけた花が生き生きしてたうちの庭、
今、これ!

庭と同じくらい私の目も白い。
(割れたプランターも枯れかけた花も全部埋まって、今、雪原)
(なのに明日にかけてさらに積もるらしくてマジで白目むいてる泡もふいてる)
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
と、大きなため息をついたところで、
ちょっと前の晩ご飯。

これ、2月13日、もといお誕生日前夜の晩ご飯ですね。
メインは焼きそば。
焼きそばはもちろん日清太麺シリーズ。
お宅も好きね~!と言われそうですが、
実際、好き好き、大好き。
もっちり太麺に濃厚ソースが最高すぎて、
焼きそばと言えば日清太麺シリーズ!ってくらい大好き。

あーーーー、このもっちり太麺、思い出すだけで食べたくなるーーーー!
ただこの焼きそば、麺が1人前150gなので、
お昼ごはんにはちょうどいいけど、晩ご飯には若干足りず。
しかし、米を炊くのは面倒くさいので、
冷蔵庫にあったチルドピザを焼いて。

(ちなみにピザは伊藤ハムのアルトバイエルンピザ。のってるウインナーがアルトバイエルンなだけあってびっくりうまい)
さらにサラダもボリュームを。

(こう見えて春雨は結構お腹にたまる愛いヤツ)
さらに、さらに、汁物にも保険をかけて、
具沢山なボリューミー豚汁。

絶対に米は炊かない!でも食べ足りないとは言わせない!
という一心でここまで作り、
実際、お腹いっぱいにもなったんですが、
多分、米を炊いたほうが楽だったんですよね。
絶対楽だった。
大事なことはいつも食べ終わってから気づく。

(で、これはキムチと大根の柚子漬け)
ほんで、〆のデザートはフロム蔵王のヨーグルト。

このヨーグルトも大好きな宮城県WEB物産展でGETしたヤアツ。
フロム蔵王さんの乳製品、大好きなんす。
今回買ったのはこれ↓

10種類の乳製品の中から5種類選べる人気のセット。
まぁ、フロム蔵王さんの乳製品は何を食べてもはずれがないので、
どれも選んでも当たりなのだけど、
私はヨーグルト多めのセレクトで。

ブルーベリーヨーグルトといちごヨーグルトと極みヨーグルトと極のむヨーグルトとカフェオレ。
ブルーベリーヨーグルトは若干緩めのトロトロ系。
ミルク感は濃いのに後味はさっぱりで、
コンフィチュールがごろんごろん!

この果実感がめっちゃ贅沢で大好き!
でも、フロム蔵王さんで買い物をするなら忘れちゃいけないのがこのスプレッド!

私はこのスプレッドが大好きすぎて、
フロム蔵王さんで買い物をする時は必ずこれも一緒に買うというか、
むしろこれが買いたいがために他の商品も一緒に買ってる説あり(どっちが主役だか)。
もちろん今回も!

うひひ♡
となれば、すぐさまパンを買いに行きたい。
クラッカーも買いに行きたい!
の
に

おお・・・ん・・・・・
うん。雪が解けたら買い物に行こう。
美味しいパン屋さんでパンを買って、
たっぷりスプレッド塗ろう。うん。

あーーーー、春が恋しい!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
マジで恋しいです。春。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
