ヤンニョムチキン
キムチ
わかめといかの酢の物
チョレギサラダ
海老塩ワンタンスープ
スイートまどんな&いちご
オリンピック、観てます?
もちろん、私は観てまして、
待ちに待ったこの祭典を一瞬たりとも見逃してはなるものか、と、
本気でTVにかじりつき、
2日からずーーーーーーーーーーっと観ててるんですけど、
度肝を抜いたのがカミラ・ワリエワ選手(ロシア)。
ジュニアからあがってきたばかりなのに、びっっっっっっっっくりするくらい上手すぎて上手すぎてもうすごい。マジすごい。
滑るたびに世界記録更新&あまりの上手さに周囲の選手を絶望させることから「絶望」の異名まで持つ彼女だけど、
実際、彼女の持ってる記録がマジですごくて、
ショート90.45、フリー185.29、総合272.71。
はっきり言って男子並み。
特にフリーの185.29は男子の歴代最高記録に入れても10位にランクインできるっていうとんでもねえスコア。
(ちなみに男子と女子では点数のつけ方や入れられるジャンプが違ってて、女子のほうが点数がでにくいので、このスコアはホントすごい。マジですごい)
さらに、オリンピックという大舞台でも臆すことなく、堂々たるスケーティングが素晴らしすぎて、
団体戦も私は日本を応援してたのに、
確かに日本を応援してるのに、
気づくとカミラ・ワリエワ選手に目を奪われ、
気づくとカミラ・ワリエラ選手を観てしまう。
さすがロシアの至宝、おそロシア。
でも、明日はお待ちかねのフィギュア男子ショートが開幕!
ついでに明日はカーリングやショートトラック、バイアスロンやスピードスケートもあるし、
ますますオリンピックから目が離せません。
もうひとつ体が欲しい。
(ちなみにフィギュアのショートは午前10時5分から。羽生選手は21番滑走で午後1時19分くらい。宇野選手は22番滑走で午後1時25分くらい。鍵山選手は27番滑走で午後2時4分過ぎくらい。ネーサン・チェン選手は28番滑走なので、午後2時10分くらい。絶対に観ないと。絶対に観ないと!!!)
(明日の夜はほか弁にしよう)
そんなこんなで、昨日の晩ご飯は、ヤンニョムチキン。

なにを思ったのか、タマ姫様用のささみを1kgほど買ってしまったので(チワワや)、
それを半分ほど拝借し、
カラっと揚げて、
コチュジャンダレをからめ、
砕いたピーナッツをパラっと。
食欲をそそるツヤテリと、
真っ赤なタレ色に魅せられ、
さぶろー山「うわ、美味しそう!」
と手をのばせば、

さぶろー山「うわ、かっら!かっら!ぶほっ!かっら!!!!!」
私「あ、言うの忘れたけど、いつもコチュジャン+ケチャップで作るんだけど、今回コチュジャンだけで作ってるからいつもより辛いかも。多分、クソほど辛い。」
さぶろー山「それを!先に!!言えよ!!!!!」
絶対辛い自信があったけど、予想以上に辛かった。
火、ふくかと思った。
私「でも大丈夫。辛い時は、レタスにご飯と一緒に巻けば、あらおいC。」

ひな「うん!これなら私でもイケる!」
ピーナッツが足りない人はマシマシ要員もあるので、
自分で割って自分で砕いて自分でかけてね。

我が家で人気のピーナッツ、いやQナッツ↓

さして豆好きではなかった我が家を一瞬で豆好きにした落花生。
殻なし素煎りのタイプもあるよ↓

いずれもマラソン中はポイント5倍!
上手に買い回り&ポイントアップを使うと、実質半額くらいになるはず。

(↑ちなみにこれは前回のマラソンで10店舗買いまわった例。1000円の商品で485ポイントGET)
買い回りでなにを買えばいいか分からん!って方がいらっしゃいましたら、
私のイチオシはこのキムチ。

またこのキムチか!って感じですけど、このキムチ、ホント美味しくて美味しくて!
キムチとしては甘めですが、ちゃんと辛さもあって、
その甘辛さがどうしようもなくクセになって、
マジで毎日&毎食食べてる。
もちろん昨日も食べてる。

おかげさまで、ヤンニョムチキンで白飯一杯、
さらにキムチで白飯いっぱい、
もうどうしようもないほどにご飯が進み、やめられないとまらない。
しかし、これ以上ご飯が進むとジャージがはちきれてしまうので、
ご飯が進まないさっぱり系おかずも完備。

皿山盛りのチョレギサラダと、
わかめといかの酢の物。

まぁ、私は酢の物でもサラダでもご飯が食べれるタイプなんですけどね。
なんならキャベツの千切りでも丼飯がイケます(←ソースとマヨネーズをかければ優秀なご飯のお供です)。
で、汁物は海老塩ワンタン。

もちろんワンタンは市販の。
ふじや食品さんの大陸えびワンタンしお味ってヤツ↓
ふじや食品さんのワンタンシリーズ、よくお世話になってますー。
ほんで、〆のデザートはスイートまどんなといちご。

今季ハマりまくったスイートまどんなは、
現在、最後に買い足した1箱を満喫中。

このみかん、ホンっト美味しくて、
今季分が終わっちゃうのは寂しいけど、
代わりにせとかの出荷が始まったの、知ってました?

せとかの登板も楽しみにしておりました。楽しみにしておりました!
去年、ハマりまくってシーズン最後の最後まで食べてたせとか。
今年は豊作とのことで、もろめちゃ楽しみにしております。
最後のスイートまどんなが終わったら、私もせとかに進もーっと。うきうき。
夏のすいかも大好きだけど、冬は柑橘が美味しくてね、
毎日いそいそと食べております。

以上、昨日の晩ご飯でした!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
マラソンの買いまわりなら一二三さんの油そば(6食入りのほう)もマラソン限定価格でお得でっせ。

塩味とのセットもあるよ↓

醤油味はここで食べてるヤツだよ↓
\リアルタイムで更新情報が届きます/
