紅鮭の切り落とし
揚げだし里芋
大根サラダ
ピクルス
松茸ご飯
豚汁
一昨日くらいから天気が大荒れで、雨風がひどく、
昨日なぞ、道路が白くなるほどのあられだかひょうだかが降り、
結構な寒さを誇っているのだけど、
実は、
山沿いではすでに雪が降ったらしく、
もっさもさと降る雪と、雪かきに追われるニュースを見て、
猛烈に震えています。
冬が来る・・・
今年も雪が来る・・・!
(今年は、一見陽気っぽいのに実はものすごい寒波を持ち込む「ラニーニャ」とかいう現象のおかげで厳冬らしいです)
(またこのパターンだぜ)
(あー、こわいこわいこわいこわい)
11月24日の晩ご飯

昨日は久々に鮭が食べたくて、冷凍庫の秘蔵品を放出。
おかん「もしかしてこの鮭は・・・!」
ええ、ええ、
鮭はおかんが愛してやまない鮭山マス男さんの紅鮭。
の、
切り出し↓

おかん「やっぱりね。この臭みのない絶妙な味付けはマス男ならではだもの。マス男だけは絶対に私を裏切らない。」
マス男を愛して早5年。
米を貰ったら鮭、野菜を貰っても鮭、何を貰っても鮭、
相変わらず鮭送りマンです。
ちなみに、切り出しは人気商品がゆえ、現在在庫なしですが、しょっちゅう入荷してるので気になる方はたまにチェックしてみて。
来年こそ切り出しに再入荷通知がつくことを祈りたい。
そして、いただきものの里芋(もちろん御礼は鮭)があったので、
みんなの大好きな揚げだしに。

素揚げした里芋にかつおぶしとめんつゆをかけた揚げだし里芋。
じーーーーーっくり火を通すので時間はかかるけど、
外カリ&中ねっとり~で美味い。
ただ、時間はかかる。
里芋もいただきものですが、実は大根もいただきもの。

たっぷり大根があるので、真ん中部分を使ってサラダに。
先っぽは豚汁に。

なにせ御立派な大根が5本ありますからね、
当分は大根食べ放題。
なんなら今日も大根。

今日はふろふき大根だぜー!うきうき
そして、ご飯は松茸ご飯。

大事なことなんでもう一度言いますね。
「松茸ご飯」です。
まーつーたーけーごーはーん!
と言っても、私が買った松茸ではなく、
この時jolijoliさんが送ってくれたもの↓
この松茸ご飯、元気になったら食べようと後生大事にとってたので、
まさに今が食べ時。
説明書の通りに炊いてみると(2合の米に具入りの出汁を全部入れるだけなので計量いらず。めっちゃ楽ちーん!)、
しっかり松茸入りで、松茸の風味満載。
程よくお出汁がきいてて、美味しかった~!

2合炊いたご飯、ぜーーーーんぶ食べてもーた。てへ。
jolijoliさん、松茸ご飯美味しかったよオオオオオオオ!
ちなみに、ピクルスも一緒に贈ってもらったアレで。

三留商店さんのピクルスの素、ホント美味しくて大好き。
野菜を漬けても美味しいけど、
タルタルソースに入れると一気に本格的な味になってめっちゃ美味しい!
以上、昨日の晩ご飯でした!

そして、夏ぐらいからずーーーーーっと滞納してたコメントのお返事、
昨日ようやくできました。
のんきものすぎてすみません。
コメントをした記憶のある方は、お時間のある時にでも覗いてみてくださいな。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
タイヤ交換はお早目に。すでに激込みらしいのでお早目に。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
