IMG_7437-1
湯豆腐・飯泥棒・ビアソーのサラダ










昨日、美容院行ったんですよ。美容院。



というのも、そろそろ外出にも運転にも慣れたい時期。

なんせ1ケ月近くこもってますからね、

いい加減下界の様子も気になりますし、

ショートにしてから4ケ月放置しっぱなし&伸びっぱなしな私の頭は最早噴火したての活火山、

そして大人の事情ってやつもあるワケです。



まぁ、個人的に最も行きたい場所はスーパーなんですが、

スーパーってヤツは意外にレベルが高く、

業務用冷蔵庫が結構な騒音を醸し出し、人の気配も絶えず、店内は音に溢れてるんです。



そうとも知らずに足を踏み入れた先週、

ものの5秒でリタイヤしたので、

最も行きたい場所は最もご遠慮したい場所に。



最早私の行き先を決めるのは9割方音。

私は音に命運を握られた女。



なので、ひたすらに何の音ならイケるかを考え、

唯一絶対的に大丈夫だったのがドライヤーと水の音。

なんでか分かんないけど、この2つだけはどんなに具合が悪い時に聞いても平気っていう。



ならば美容院だ!

と思って行ったら、

これが意外に余裕で、

2時間施術時間は余裕でクリア。



ケロっとした顔とさっぱりした頭で帰り、

死んだように寝ました(←どうやら引きこもり生活で体力がなくなった模様)。





いやーーー、たかだか1ケ月の引きこもりでもこんなに疲れるとは!

でも、そういう時にこそ大事をとらないとアレなので、

晩ご飯は決して無理をせず、

作業時間30秒でできるアレを。
IMG_7475-1
湯豆腐!でございます。



湯豆腐ならお豆腐切るだけですから、

私でも無理なくイケます。



もちろん、味付けは各自ご自由に、なセルフサービススタイルで。
IMG_7450-1
調味料は、ポン酢、胡麻ポン、創味のつゆ、慶さんのごま油、ネギ、もみじおろし、塩の7つ。

ひょっとしたら塩が見えないかもしれないけど、心霊現象とかじゃないんでご安心ください。

単に私が出し忘れただけー。



ほい、湯豆腐。
IMG_7485-1
ポン酢にネギともみじおろし添えは誰もが大好きな定番の味ですが、

ごま油+塩もなかなか。
IMG_7498-1
ホントは生姜とか茗荷とか大葉なんかの薬味があるともっと楽しいんだけど、

無理は禁物ですから。

自分に甘く、ひたすら甘く、

めちゃ甘で生きてゆきます。



ごま油はおつけもの慶さんの↓

これ、ホント美味しくてお気に入り!




そんな湯豆腐は、

身体があったまるるのに胃腸には負担もなく、

身体を労わるには最高のメニューですが、

なにせ私の胃腸は絶好調で、

なにせ湯豆腐では飯がすすみませんので、
IMG_7479-1
おつけもの慶さん3種盛り~!


慶さん3点盛り↓




左から、3ケ月待ちの美味しさは伊達じゃないむちむちイカキムチ↓
IMG_7465-1


まったり滑らか~な舌触りと濃厚な味わいに白味噌の塩分がたまらん白味噌クリームチーズ↓
IMG_7470-1


そして、お初なお目見えですが、むっちゃくちゃ美味くて一気にトップに躍り出たサキイカキムチ↓
IMG_7468-1
そう!!!

最初にいかキムチを食べた時は美味くて美味くてびっくりしたけど、

それ以上にこのサキイカキムチがめちゃくちゃ美味しくて美味しくて、

もう、どうしようもないくらい美味しくて!!!

マジでとんでもねえさきいか+キムチ。


もちろんこれはこうやって食べるんですが、
IMG_7494-1
ほっかほか~なご飯に甘辛いサキイカキムチが人生の友ってくらいよく合って、

もんんんんんんんのすごい美味さを醸し出し、

とんでもねえ飯泥棒。

ものすごい勢いでご飯を奪いにかかってくる。



おかん「・・・今日何合炊いた?」



私「3合です」



おかん「よし!それならおかわりできるね!」



まぁ、いつもより多めに炊いたご飯(いつもは2合)も瞬時に強奪されんですけどね。

そして釜が空っぽになるんですけどね。



いやでも実際、さきいかの旨味にキムチの辛さとしょっぱさがベストマッチすぎて、

私の「好き」を集めたらこの味になるってくらい私の好きな味。

もしこれが人だったら結婚したいレベルで美味しい!
IMG_6644-1
キムチというよりは甘辛い感じなので、甘辛い味がお好きなご飯党の方がいらっしゃいましたら、めちゃくちゃおすすめしたいです。



元々は賞味期限(慶さんのキムチはたいてい1週間~10日くらいなんですが、サキイカキムチは冷蔵で2週間とちょっと長いうえ、冷凍できるんです!)と送料合わせに頼んだだけのものだったのに、

こんなに美味しいとはね、

サキイカキムチ、罪な子。





で、あとはちぎったレタスとざく切りのきゅうりにビアソーを突っ込んだサラダ。
IMG_7453-1
ドレッシングはね、ポン酢でも胡麻ポンでも創味のつゆでもごま油でもお好きなものをおかけなさい(つまりドレッシングの準備はないですよってこと)。





以上、自分に甘く、ひたすら優しく、飯泥棒な晩ご飯でした!
IMG_7438-1
あーーー、サキイカキムチがやめられん・・・(←実は今日の朝も昼もサキイカキムチでご飯食べた。それもご飯が足りなくて、わざわざご飯を炊いて、食べた)







ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






甘辛味ってなんであんなに美味しいんだろう・・・(私は自他ともに認める甘辛ラー)





\リアルタイムで更新情報が届きます/