
お寿司いっぱい・とろとろ卵のあんかけ豆腐・千キャベツ・根菜ときのこのお吸い物・ミスド
一番娘がいる日はやる気MAX&一番娘の好物が溢れんばかりに食卓を埋め尽くし、
一番娘がいない日はやる気ゼロ&ソーシャルディスタンス保ちまくり食卓となっておりますが、
昨日は2日ぶりに自宅で食べれるとのことで、
んもおおおおおおおおお、喜んだのなんのって(私が)。
私「じゃ、晩ご飯はひなの好きなものにしよう!何か食べたいものある?ひなの好きなもの、なんでもいいよ!」
ひな「やったーーー!めっちゃ嬉しい!どうしようかな。何がいいかな。」
私「ハンバーグでもオムライスでもお刺身でもコーンスープでもなんでもいいよ~!」
ひな「んーーーー、ハンバーグも捨てがたいけど、最近こってりしたものばっかり食べてるからちょっとあっさりした和食がいいかなぁ・・・」
私「いいよいいよ~!お刺身でも買う?肉じゃがのほうがいい?」
ひな「個人的にはお寿司が食べたいんだけど・・・でも、お寿司じゃ豪華すぎる?給料日前なのに大丈夫・・・?(←私の財布まで気遣ってくれるの、優しすぎる)」
私「大丈夫、大丈夫!子供はそんなこと心配しなくていいの!」
ひな「ホントに?ホントに大丈夫?」
私「大丈夫、大丈夫!じゃ、行きつけのお寿司屋さんで握ってもらお!」
で、行きつけのお寿司屋さんで握ってもらいました↓

ひな「やったーーーー!お寿司がいっぱいだーーーー!」
と、一番娘は大変喜んでくれまして、
この純粋さがホントかわいいな~と思うんですが、
誤解があるといけないので一応補足しますね。

行きつけのお寿司屋さん=スーパーのお惣菜コーナー
(しかも4割引き)
いやー、夕方のスーパー最高すぎ!
メインがパックからスライドするだけだったので、
副菜くらいは作ってやっても、いえ、私に作らせてください。

副菜①は、とろとろ卵のあんかけ豆腐。
温奴に卵あんをかけただけの簡単おかずだけど、
これが意外に美味しくて、うちでは人気。
どこかにレシピがあったような気がするんですが、
ひょっとしたら書く書く詐欺かもしれない。
で、副菜②は千キャベツ。

これは私が食べたくて切ったヤツ。
たまに食べたくならない?切っただけのキャベツ。
(それも、ドレッシングじゃなく、ソースとマヨネーズかけて食べる千キャベツが食べたくなります)
キャベツファンの方、アップもおさえておきましたんで、心ゆくまでどうぞ↓

汁物は根菜ときのこのお吸い物。

えのきの出どころは、もちろんこれ。
(ちなみに今、3袋あります。それも小パックじゃなく大パックが3袋)
そして、〆のデザートはミスド!

/さつまいもド\
今年のさつまいもドは「さつまいもド 蜜いも」「さつまいもド 蜜いもバター風味」「さつまいもド 紫いも」「さつまいもド 大学いも」「さつまいもド スイートポテト」の5種(ですが、大学いもとスイートポテトは売り切れで3つしか買えず残念)。
新顔でもある密いもバター風味が人気のようですが、
私的には紫いもドがNo.1。
あの芋感とグレーズがたまらん!(ミスドはグレーズは世界一美味しい)
そんなこんなで、一番娘の好物が所せましと並んだ晩ご飯でした。

もちろん会話もめっちゃ弾んで、2日ぶりに食卓が明るかったーーー。
(一番娘がいない時は誰も何もしゃべらなすぎて、まるで葬式)
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
今日は、一番娘がいないので、私は米を炊いただけです。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
