
ビーフシチュー・パスタサラダ・プチフランス・すいか&巨峰
低気圧の影響なのか、一昨日くらい絶不調を極めております。
もーーーーーーー、コンディション最悪&不調の極み。
ただですね、今回の不調箇所が、頭ではなく耳。
頭はめっちゃ元気なのだけど、山に登ったり、飛行機に乗ったりするとよくなるあの現象が、
耳がキーンってしたうえ、耳にシートをかぶせたような、もやがかかったみたいな聞こえ方をするアレが、
一昨日から24時間体制でずっと(これはこれでつらい)。
地上にいながらにして私だけ高山ライフを送っているような感覚に見舞われ、
あったないいな製薬とは入魂の仲。
早く去ってくれと願うばかりです・・・(´;ω;`)ブワッ
そんなワケですので、ささっといきますね。
耳がキンキンやかましくて、もう。

ちょっと前の晩ご飯で、ビーフシチュー。
この頃は一番娘がまだ暇で、
「久々に彼氏に何か送りたいな~」とかかわいらしいことを言うもんで、
「よっしゃ任せとけ!」と、なぜか私がこさえたのでした。

しかも、「彼氏に送るならちょっとええお肉のほうがいいよな」と、妙な見栄をはり、
冷凍してあった黒毛和牛のちょっとええお肉を解凍し、
コトコトコトコト・・・煮込むこと2時間。
いったん火を止めて冷まし、一晩冷蔵庫で寝かせて、さらに次の日もコトコトコトコトコトコトコトコト・・・と煮込むこと2時間。
いつもだったら半分くらいしか煮こまないのに、
合計4時間も煮込み続けたのは間違いなく見栄のなせる業ですが、
おかげさまでお肉は、とんでもねえホロッホロ。

スプーンで軽く押さえただけでホロホロと崩れ落ち、
口に入れればとろっとろ。
歯を立てずともとろけて消え、
「お肉ってわたあめ属でしたっけ?」ってくらいやわらかおいC。
しかも、あんだけ見栄と共に煮込んだのに、
お肉そのものにも旨味があって、全然スカスカにならないあたり、
黒毛和牛すげえ。ええ肉すげえ。

シチュー部分もいつもよりうめえ!(これはパンをシチューに浸したとこ、ひたパンさいこー!)
ちなみにええ肉は、肉屋Mondさんで買ったヤツ。

特価品だったので今はもう売ってないのだけど、
たまにバカみたいにお得なお肉が出現します。
今は99円&499円&999円&1,399円均一祭をやってる模様。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
彼氏も大変喜んでくれたそうで、見栄はってよかった。

またええお肉買っておこ。
そんで見栄はって煮こもっと。
そんな見栄はりまくりビーフシチューには、プチフランスを合わせて。

私が焼いたんでちょっと不格好ですが、
焼きたてなんでめっちゃバリッバリ!
特にクラスト(外側)は顎破壊レベルのバリバリさとなっております。
あとは、パスタサラダと葉っぱたち。

パスタサラダは、刻んだバジル、オリーブオイル、にんにく、塩胡椒で味付けしたもの。
葉っぱはウオロクのベビーリーフ@98円。
〆のデザートは、当時まだ我が家に在籍しておられたすいか様と、巨峰。

「今年最後のすいか」と決めて買ったのに、
いざなくなってみると、もうひと玉くらいは食べたかったな~って欲がでてきましてね。
そんでお取り寄せ系のすいかを見てるんだけど、
5kgサイズ4,000円という和牛並みのお値段を見て、
来年がすごく楽しみになりました。
(私は一年待つ方向で)
以上、9月6日の晩ご飯でした!

ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
とりあえず、今日を乗り越えれば気圧が戻るようなので、おとなしくしてようと思います・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
