おばんですー
るぅです
本日の晩ご飯 フライパンひとつdeモッツアレラチーズinトマト煮込みハンバーグ・かぼちゃのサラダ・豆腐と油揚げの味噌汁・きゅうりの浅漬け・さぶろー山のなんだか分からん焼きPart2(Part1はこちら です)
久々のなんだか分からん焼きですね。
どうします?
いきなりズームアップしてみてもいいですか?
美味しそうなものを見る前に出してもいいですか?
じゃアップしちゃいますよ。
心の準備だけしてくださいね。
じゃん。 何だか分からん焼きPart2
ホント何だろう。
なんだろな。。。
まぁ、これにまつわるお話は巻末で。
じゃ、とりあえず本日のご紹介ご飯から。
本日のご紹介はこちら。 フライパンひとつdeモッツアレラチーズinトマト煮込みハンバーグ
フライパンひとつで作るトマト煮込みハンバーグです。
中にはモッツアレラチーズをin。
当たり前ですが、チーズがとろ~り。とろとろとろ~り。
基本的に我が家では、チーズinには大抵固形チーズを使うんですが(固形チーズのほうが味は濃くて美味しいので)たまたまモッツアレラが100円で固形チーズより安かったんで入れてみました。
どこまでものびーるチーズが大変美味しゅうございました。
* * フライパンひとつdeモッツアレラチーズinトマト煮込みハンバーグ * *
【材料】4人分
☆合挽き肉・・・・・400g
みじん切り玉葱・・・・・1個分
☆塩・胡椒・・・・・少々(きつめに)
☆ナツメグ・・・・・少々
☆卵・・・・・1個
☆パン粉・・・・・大3
☆牛乳・・・・・大1
みじん切りにんにく・・・・・1片分
モッツアレラチーズ・・・・・40~60g(お好みで)
●トマト缶・・・・・1缶
スライス玉葱・・・・・1/2個
マッシュルーム水煮・・・・・8個
●コンソメキューブ・・・・・1個
●ローリエ・・・・・1枚
●砂糖・・・・・ひとつまみ
●乾燥バジル・・・・・少々
●乾燥オレガノ・・・・・少々
塩・胡椒・・・・・少々
飾り用パセリ・・・・・少々
【作り方】
1:フライパンに油を熱し、弱~中火でみじん切りの玉葱をじっくり炒め(アメ色になるまで)塩・胡椒をし、そのまま冷ます
急ぐ時はビニール袋に1の玉葱を入れて口を閉じ、水をはった鍋に浮かべると5分もかからず冷めます
2:ボウルに1と☆印を入れ、こねる
力いっぱいこねてください
3:4等分にし、両手でキャッチボールしながら空気を抜き、1cm厚さにスライスしたモッツアレラチーズを芯にして丸く成形する
4:フライパンにみじん切りのにんにくと油を入れて弱火にかけ、香りがでたらハンバーグを入れて中火で焼く
空いている場所にスライスした玉葱を入れて炒める
5:ハンバーグに焼き色がついたらひっくり返し、スライスしたマッシュルームも入れて炒める
6:両面に焼き色がついたら●印を入れ、蓋をして10分程煮、蓋をとって5分程煮詰め、塩・胡椒で味を調える
7:お皿に盛り、パセリを飾ったら出来上がり
で。
何だか分からん焼きにまつわる今日のお話。
今日の朝、さぶろー山からおデートに誘われた。
めずらしく早起きしてのおデートの誘い。
しかも。
さぶろー山「連れて行きたい場所があるんだー」
お!
おお!!
おおお!!!
そう言えば今年の結婚記念日は何も買ってもらっていない。
(毎年結婚記念日にはティファニーをプレゼントしてもらうのが我が家の習わしです)
これはティファニーへのお誘いだ!!
ティファニーだ!!
ティファニーだ!!!
もう大喜びでふたつ返事。
大急ぎでシャワーをし、お化粧。
めったに着ないよそ行きのワンピースを着てめかしこみ、ファーのコートを着て、よそゆきの靴までだした。
久々のワンピースがきつい。
ファーのコートもかゆい。
ヒールの靴も歩きにくい。
しかしティファニー。
いつものジャージでは入れない。
お洒落していそいそと出発。
で。
着いた先は・・・
肉屋。
肉屋。
肉屋。
デカデカと看板に「肉屋」。
「ホルモン販売」の表示あり。
「卸売り可」ですって。
どっからどう見ても肉屋。
えっと。。。
ティファニー?
ティファニーは??
ティファニーどこー???
おーいティファニー???!!!
さぶろー山「オレ、ずっとこの肉屋さん気になっててさー。」
だからティファニーは?
さぶろー山「すごい来たかったんだよねー」
だからティファニーは??
さぶろー山「ささ。肉買お!!」
だーかーらーティファニーはーーーーー(泣)
2人で肉屋に入る。
毛皮を着たあたし。
思いっきり場違い。
ものすごい浮いてる。
それは多分、ハンバーグにチョコレートをinするくらい。
ピラミッドの隣にあるマックくらい。
吉野家で牛丼をかっこむヒルトン姉妹くらい。
そのくらい場違い。
言われるままに肉を買い込みそそくさと店をでる。
連れて行きたい場所はティファニーではなく肉屋さん。
精魂果てて、肉は好きなように焼かせてやりました。
それが今日のなんだか分からん焼きPart2です。
××××××××× つくれぽ御礼 ×××××××××
ことさちさん が茄子のキムチーズ焼き を作ってブログでも紹介してくださいました。
ことさちさんあんなに美味しそうに沢山作っていただいてありがとうどざいまーす♪
同じ時間にPCの前に座る主婦達に乾杯ですな(笑)
風邪はすっとこどっこいに半分もらってもらうと治りが早くておすすめです(←鬼)
記事はこちら です。
××××××××× ありがとうございました! ×××××××××
本日もご訪問ありがとうございました。
場違いなあたしに清き一票を。。。
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!
携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
×××××××××お知らせ×××××××××
「レシピブログ2010-2011年ベスト版 おまかせ!みんなのおうちごはん安リッチで毎日が幸せ!」
先行予約開始です!(先行予約締め切り:11月10日)
巻頭では、izumimmrunさん、かめ代さん、筋肉料理人さん、ちょりママさん、 トイロさん、マイティさん、みきママさん、panipopoさん、 ヤミーさん、勇気凛りんさん。
料理ブログをしている方なら誰でも知っているであろう超有名人なブロガーさんの個性あふれるレシピをそれぞれの暮らしとともに、ご紹介!
その他、「野菜」「肉」「魚介」「大豆製品・卵」「お鍋料理」の5テーマの簡単でおいしい節約レシピ54点を掲載。
あたしのレシピも1点掲載していただけることになりました。
「Amazon」「楽天ブックス」「セブンネットショッピング」から予約購入いただいた方に、レシピブログさんから2011年版オリジナル壁紙カレンダーをもれなく全員にプレゼントしています!
本の内容やカレンダーの応募方法等の詳細はこちらのバナーからどうぞ♪
コメント
うふ。かわいいご主人ですね♪
一緒にお肉を食べよう!って男らしくて。
モッツァレラをハンバーグに、おいしそうです♪
煮込み料理の季節ですね(*^_^*)
2010年10月27日 23:53
>となみさん
肉よりティファニーが。。。
ティファニーが。。。
ティファニーが。。。
(泣)
寒くなってほかほかな煮込み料理が美味しい季節になりましたね^^
2010年10月27日 23:55
肉???
イカ???
なんだかわからん…焼き…(笑)
読み進めて解決です(≧▽≦)
るぅさんのティファニーどこへ~
きっとさぶろー山さん、
まずは肉屋に連れてって~
サプライズ狙っているんですな~(*^▽^*)
2010年10月27日 23:58
>kanaughtyさん
本当にやられたと思いました(w_-;うう。。
まさか肉屋でホルモン買うことになろうとは。
あたしのウキウキを返せー!
ティファニーは本当にいずこ??
2010年10月28日 00:13
さぶろやまのホルモン??
肉好きとして、正直、興味はわいたっす。。
で、るぅさんのハンバーグ「ほっ」としたっす☆
めちゃ「おいしそう」に感じたっす!
なんだかね~
そこ、ティファニーでしょ。。。
まぁ、男って、ざんねんながら
そんなもんっすよ☆
今後の突然のさぶろやまのサプライズに
大期待☆
2010年10月28日 00:26
>とおるさん
ぶっ( ´艸`)
ホルモン。
焦げてましたね(笑)
一弾目のなんだか分からん焼きよりはだいぶマシになったでしょうか(笑)
でもね。
でもね。。。
ティファニー!!!!!
2010年10月28日 00:35
>るぅさん
男は度胸、女は忍耐っす☆
てぃふぁにーーーーー
2010年10月28日 01:33
>とおるさん
ぶははー(笑)
でもホントそのとーりだわー!!
がんばれあたし!!
ティファニーの夢をみて寝まーす.:*:.☆
2010年10月28日 01:37
ほほえましいご夫婦ですね☆
期待するとサプライズではなくなるので。。。
構えず待っていれば、ティファニーがやってくるかも?!!
場違いな格好でティファニーのご報告、待ってます☆
2010年10月28日 06:50
おはようございます。
こちら、今朝とっても寒くて
暖房入れようかと本気で悩みました(^▽^;)
・・・でお肉屋さんの店主さんが
まっさか通称「ティファニ~さん」ってことでは
ないですよね?
どこからティファニーが出てきたんでしょ( ´艸`)
あ~~~ん♪
煮込みハンバーグ~~って中から
チ~ズ出てくるときの幸せな気持ちったら
堪りませんよね~~~~(〃∇〃)
煮込み系って冬時期には
体温まるレシピですよね~(*^▽^*)
2010年10月28日 07:52
>はなまきさん
ティファニーは私の元へやってくるでしょうか???
もうじきクリスマス。
サンタさんくるかなー。
ティファニーの青い箱持ってくるかなー。。。
2010年10月28日 08:01
>☆.:*:.N A O.:*:.☆さん
ああもう本当に寒いッ((>д<))
もうこちらは暖房なしでは生きれません。
寝るときはすでに毛布2枚に羽毛布団完備。
一気に冬がきましたねー・・・(ノω・、)
お肉屋さんの店主さんがティファニーさんってことはないようです。
ティファニーはいずこ。
ティファニーはいずこ。。。
2010年10月28日 08:04
心の準備しました。
準備に準備を重ねて覚悟して見たのに・・・
ずるいくらいに面白映像『なんだかわからん焼き』!!!
るぅさんの美味しそうなハンバーグが続いて出てきてほっとしました。
それにしてもさぶろー山さん、面白過ぎて神の域ですよ、ほんと。
ブログに怒涛のコメント返し、ありがとうございます。
アノラック!懐かし過ぎて。
東京生まれ東京育ちのウチのダーリン、『アノラック?何それ??』って・・・
新潟限定用語なんですかねー。
アノラックはスノトレとセットですね。
あとラシントンカフェ!まだあるんですか?
私も行きましたよ、高校生の時に。
あの頃はまだ甘いの食べれました・・・遠い目。
ハーゲンダッツもありましたね、バスセンターのとこに。
るぅさん、もしや同世代かも・・・
2010年10月28日 08:16
>ramさん
多分同世代(笑)
ってか多分うちの妹と同世代なんじゃないかなって気がします。
ただのカンですけど(笑)
ホント懐かしい~!ラシントンカフェ!!
学校サボってよく行きました(笑)
今はどでかい結婚式場ができ、ラシントンカフェはなくなりましたねー。
ああ。すごい懐かしい。
あとさらにローカルなアメリカンドリーム。(知ってますか?)
ちなみにうちの妹、今はなき、ハーゲンダッツでバイトしてました。
おかげでその当時の我が家はアイスが食べ放題でした。
ダーリン、アノラック知らないんですかー!!
アノラック・スノトレ・スタッドレス。
新潟では必需品ですよねー!!
これがないと冬がこせない3大アイテム。
我が家はオールシーズンスタッドレス(笑)
2010年10月28日 08:45
モッツアレラチーズってとろけるけど形状は結構しっかり維持してくれて流れ出たりしないからこういう料理にぴったりですね。
さぶろー山さん、予測不可能な行動に出ますよね。
私、考えてみれば、連れて行きたいところがあると言われていいところに連れて行かれた記憶は一度もないです。
変なところに連れて行かれるのは嫌なので、最近は行き先を前もってしつこい程聞きます。
2010年10月28日 16:24
何だかわからん焼き、
笑いすぎておなか痛いーー!!
ハンバーグの中からチーズ、
子どもがすごく喜びそう♪
やってみます^^
2010年10月28日 16:32
>たの子さん
なるほどー。
あたしも前もって聞けばよかった。。。
何を思ってティファニーだと勘違いしたのか。
我が家の旦那はあたしが思っていた程いい男ではなかった模様。。。
ぬか喜びほど辛いものはない。
2010年10月28日 21:30
>Cloverさん
お腹痛いところ、大変申し訳ないんですが、今日再び進化したなんだか分からん焼きでてます(笑)
多分また今日もお腹痛くなるかも(笑)
ちーずinハンバーグ。
我が家では子供よりさぶろー山が喜んじゃいました(爆)
2010年10月28日 21:33