IMG_3230-1
なみえ焼きそば・じゃがいもとバジルのクリーミーチーズサラダ・茹で枝豆と焼き枝豆・ピクルス・春雨スープ









我が家は、パナソニックのデイリーというホットプレートを使っている。

私が惚れこんで買ったホットプレートなのだけれど、

3年経った今も変わらぬ愛を注いでいる。



まずこのホットプレートは、作りがよい。

どこを見ても綺麗で、どこまでも綺麗。

小さなつまみから裏面の印字に至るまで、隅々までもがべっぴん。



そのうえ耐久性も抜群で、

3年経っても新品と変わらぬ美しさを誇り、焦げ付きもゼロ。



さらにプレートの洗いやすさは半端なく、

いつもならクソほど嫌なバカでけえプレートの洗い物も全然苦にならず、むしろ爽快。

ツルツルしすぎて爽快。

おかんなど自ら「洗わせて」と志願するほどである。



おかげさまで私は、

一生このホットプレートが使いてえ!と思うほどにこのホットプレートを愛してるんですが(まぁ、廃盤になっちゃったのでその夢も叶わないんですが)、

唯一の欠点が重さ。



そう、4.9kgというとんでもねえ重さが重すぎて、

一度出したら片づけたくない。

もう、めっちゃ片づけたくない!







昨日もまたホットプレート料理でっす!
IMG_3235-1
嫌ならば、使ってしまおう、ホトトギス

の心で、昨日の晩ご飯は焼きそば。



焼きそばは、B-1グランプリで一躍有名になったアレ。
IMG_3268-1
なみえ焼きそば~!



極太もっちもちな麺が美味しくて、

特に新潟市民はイタリアン(新潟市民がこよなく愛するB級グルメ/これを知らない新潟市民はもぐり)を彷彿させるような麺に惚れ込むことうけあい。



今回はホットプレートで作る場合は、
IMG_3208-1
まず、ホットプレートに添付のラードを熱し、豚バラを軽く炒め、もやしを3袋ほど投入。


軽くもやしを炒めたら、レンチン(600wで2~3分くらい)した麺5袋をどーんと。
IMG_3210-1
こうやって見ると、かなり山盛りに見えますが、

実際。
IMG_3212-1
めっちゃ山盛りです。



このままごいごい混ぜると、焼きそばももやしもプレートから飛び出していきますので(なんせデイリーのプレートは3年経ってもツルッツル!)、

麺を入れたら、すぐさまソースを投入。
IMG_3214-1
(注:お水は不要だよ!)


さすればもやしから相当量な水分がでるので↓
IMG_3217-1
そのまま1~2分待って上下を返し、

さらに1~2分待って上下を返し・・・

を、2~3回繰り返せば。
IMG_3237-1
できあがり!



もやしも水分だけでいい具合の焼きそばができます。
IMG_3275-1
できました!



見て見て。
IMG_3279-1
めっちゃ極太~!



一般的な焼きそば麺の3倍はあるであろう極太麺ですが、

辛めのソースがしっかり絡んで美味し。
IMG_3272-1
茹で麺にもかかわらず、もちもちっとした食感もよきよき!



焼きそばには七味がついてくるので、それをかけても美味しいし、

青海苔&紅生姜もまた美味しい!
IMG_3282-1
私「私さ、ここにミートソースかけたらイタリアンみたいになって絶対美味しいと思うんだけどどう思う?」



おかん「それ、絶対美味しい!」



では、次回はミートソースのせでイタリアンになるか試してみたいと思います。



極太もっちもちななみえ焼きそば↓

SSでは1,125円になるようですが、

ちょうど今、福島県WEB物産展中で20%OFFクーポンがでてるので、

クーポンを使ったほうがちょっとお得かと。

クーポンはここから取得できるよ→福島県WEB物産展 旬食福来@2021


今日お買い物する方はこちらも忘れずに!






そんな焼きそばの他には、黒埼茶豆。
IMG_3256-1
めっちゃいい茶豆が手に入ったので、茹で↑と、

焼き↓で。
IMG_3260-1
枝豆が微妙に黒いのはね、

フライパンで焼いたら思うように焼き色がつかなくて、

バーナーでゴオオオオオオオオオオっと炙ったからだよ☆





あとは春雨スープ。
IMG_3264-1
じゃなくて、ピクルスだった。

春雨スープはこっち↓
IMG_3249-1
春雨、たけのこ、人参、ニラ入り。





以上、昨日の晩ご飯でしたー!
IMG_3246-1
そしてこのホットプレート、

実は昨日も片づけるのが嫌すぎてまだテーブルにいたりします・・・







ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






いっそ今日もホットプレートご飯にしようかと!





\リアルタイムで更新情報が届きます/